メイン

過去のコメント集  2022年8月

この欄を書き終わってから、結局、いつもNYのやりたい放題になるんだよね。NYというよりロンドンと重なっている時間帯。NY単独になると、だいたい凪になる。月末相場は、活況が続いていたが、8月末はいまのところひどい相場だ。ポンドの凋落が収まらない。1.14台を唱えていたが、今週中に底入れする感じがする。ただ、大底になるのかは疑問。ユーロは思惑一杯だから、動くのは来週のECB以降だね。海外勢は、140円を見たくてしょうがないようだ。(2022年8月31日23時後)

徹子の部屋で、服部隆之氏の話を聞いていた。父上の服部克久氏というのは、すごいね。作曲、編曲合わせて6万曲だって。来た仕事は全て引き受ける主義なのでそんな数になったようだ。こう人物の脳ってどうなっているのかね?勝手にメロディーが流れているのだろうか。先日、過去の新聞読んでいたのだけど、日本の経済、教育、技術などガタガタに沈んでいるけど、音楽の世界のいろいろな楽器で、日本人の若手、男女とも派手に活躍しているね。1位とか2位とか、すごいよね。こういうの、メディアも大々的に取り扱えばいいのに、だいたい記事と写真は小さいんだよね。メディアも発想を変えて、日本はダメって皆思っているのだから、誇れることは大々的にいこうぜ。一面に載せなよ。

8月31日(Wed)
始値
高値
安値
引値
ドル円
138.80
139.00
138.28
138.97
ユーロ
1.0015
1.0079
0.9972
1.0052
ユーロ円
139.01
139.72
138.27
139.69
ポンド
1.1654
1.1693
1.1599
1.1622
スイス
0.9744
0.9806
0.9726
0.9778
オージー
0.6854
0.6904
0.6834
0.6843
ユーロポンド
0.8594
0.8653
0.8572
0.8649
キウイ
0.6129
0.6154
0.6111
0.6120
ポンド円
161.76
161.90
160.90
161.51
キウイ円
85.07
85.18
84.83
85.05
スイス円
142.45
142.54
141.43
142.13
オージー円
95.13
95.56
94.90
95.10
 人民元
6.9240
6.9248
6.8912
6.9080
カナダ
1.3093
1.3140
1.3065
1.3134
カナダ円
106.01
106.07
105.61
105.81
1724.5
1726.5
1709.7
1711.2

恐ろしく閑散な日だった。この後は、またNYがゴチャゴチャやりそうだけど。ドル円の熱気は冷めてきているね。139円奪回もできないようでは、140円は近くて遠い。一方的に強気なのが気になる。ユーロの反発が続いていて、今日も一番強い。巻き戻し。と言っても、0.99ー1.01の枠内に押し込まれてしまっているからね。今週は、雇用統計、動くかもね。(2022年8月30日23時前)

アメリカで、朝食マックを3人で食べたら1万円だったとは驚き。シーザーサラダ、アメリカンサイズだけど、3千円だってさ。どこも人手不足で、テーブルが空いていても、ウェイトレスがいないので待ちだって。急募、皿洗い時給2千円とか貼り紙があちこち。あまりにインフレで高すぎるのだから、いくら高い給料もらってもね。って事は、アメリカ人で日本で豪遊しない奴は損している?そんな絶好のチャンスに鎖国だもんね。鎖国していて、コロナ全盛では話にならないね。

8月30日(Tues)
始値
高値
安値
引値
ドル円
138.71
139.08
138.05
138.80
ユーロ
0.9998
1.0055
0.9982
1.0015
ユーロ円
138.68
139.20
138.27
139.01
ポンド
1.1709
1.1761
1.1622
1.1654
スイス
0.9683
0.9763
0.9667
0.9744
オージー
0.6902
0.6956
0.6846
0.6854
ユーロポンド
0.8538
0.8602
0.8522
0.8594
キウイ
0.6155
0.6194
0.6124
0.6129
ポンド円
162.41
162.58
161.50
161.76
キウイ円
85.38
85.65
85.00
85.07
スイス円
143.25
143.35
142.23
142.45
オージー円
95.74
96.20
94.98
95.13
 人民元
6.9100
6.9289
6.9040
6.9240
カナダ
1.3012
1.3108
1.2973
1.3093
カナダ円
106.60
106.67
105.80
106.01
1737.5
1740.4
1721.2
1724.5

今日ドル円が動いたのは私が不在だったからだ。ジンクス100%。月末から変更しても同じだった。戻ってきた2時がピークの139.00には苦笑。ユーロが全面高。今日は最強だね。0.75%織り込む動きだが実需も活発。そもそも、いつも動かない東京で落ちたのがミソだったね。ECBのレーンは最低だなあ。ハトの急先鋒だったのに、コロコロ転換。中銀たちの続く誤判断が全てをおかしくしている。ウォールストリートで、利下げの話で今まで盛り上がってきたが、そんなに器用にコロコロ変わるのかなあと感じていたが、今にして思えば、インフレ知らない連中ばかりだものね。一度火がついたら、なかなか消せないんだよ。デフレサイクルは完全に終焉しているのだから、時代は変遷した。ドル円は、140円に行く力をまだ感じない。突破すれば、全く新しいサイクルに入ると思う。(2022年8月29日23時前)

縄文時代の学者の話を聞いていてなるほどと感心したことがある。竪穴式住居なんだけど、平安時代まで続いたらしい。穴掘って、半地下みたいな感じ。入口一つだけど入って降りる形。木を組んで掘った土を上にのせて、という感じで、雪国のかまくらみたいな様子で土屋根。驚いたのは、夏場は土蔵と同じで涼しくて、外より、10度以上低かった、火をたくので、蚊や虫がいない。冬は外より暖かい。その知恵に唸ったね。日本人も縄文人に戻れば、エネルギー危機と温暖化危機乗り越えられるよ。

8月29日(Mon)
始値
高値
安値
引値
ドル円
137.70
139.00
137.61
138.71
ユーロ
0.9980
1.0029
0.9915
0.9998
ユーロ円
137.40
138.97
137.02
138.68
ポンド
1.1740
1.1755
1.1650
1.1706
スイス
0.9655
0.9706
0.9654
0.9683
オージー
0.6900
0.6926
0.6841
0.6902
ユーロポンド
0.8500
0.8549
0.8490
0.8541
キウイ
0.6135
0.6167
0.6102
0.6155
ポンド円
161.65
162.64
161.41
162.37
キウイ円
84.55
85.51
84.36
85.38
スイス円
142.60
143.42
142.43
143.25
オージー円
95.00
95.92
94.74
95.74
 人民元
6.8950
6.9324
6.8937
6.9100
カナダ
1.3020
1.3076
1.2991
1.3012
カナダ円
105.75
106.80
105.57
106.60
1738.0
1745.5
1720.5
1737.5

パウエル相場は、ひどい往来相場。お話は簡単に終了ってことで、市場はしっぺ返しを受けた感じ。タカでしたね。ハト色なし。先走り株式市場は、叩かれている。ってなわけで、インフレ、金利、指標で動く相場は継続って事だね。ECBから0.75%なんて声が出て、独債金利など上がったが、何をいまさらだよね。モタモタしているうちに景況感はさらにおかしくなるし、遅かったパウエルより、さらに5週遅れの印象。船頭多いからなあ。(2022年8月26日夜中)

無恥の恥」酒井順子著。文春。彼女の話をラジオで聞いていて面白い人だなあと思って読み始めた。しかし、本当に最近の文壇は女性がのしているね。彼女の文体に慣れるのに時間がかかったが、慣れてきたら面白くなった。昭和のおっさんとしては、女性たちが何を考えているかわかって楽しく読んだ。そして、最近の風潮を知らない私などは、へえ?と驚くような話が多かった。まあ、楽しく読めるよ。座布団5枚。

8月26日(Fri)
始値
高値
安値
引値
ドル円
136.50
137.75
136.19
137.53
ユーロ
0.9975
1.0090
0.9947
0.9965
ユーロ円
136.16
137.96
136.09
137.05
ポンド
1.1835
1.1900
1.1730
1.1740
スイス
0.9633
0.9667
0.9579
0.9660
オージー
0.6981
0.7009
0.6889
0.6892
ユーロポンド
0.8428
0.8502
0.8426
0.8488
キウイ
0.6225
0.6231
0.6134
0.6135
ポンド円
161.55
162.68
161.22
161.46
キウイ円
84.97
85.14
84.26
84.37
スイス円
141.70
142.70
141.62
142.37
オージー円
95.29
95.76
94.63
94.79
 人民元
6.8500
6.8979
6.8500
6.8930
カナダ
1.2923
1.3044
1.2905
1.3033
カナダ円
105.63
106.01
105.29
105.52
1758.7
1758.8
1734.3
1738.0

明日のイベント前の相場なので、神経質、ギクシャク、市場は薄い。まあ、明日に備えておきたい。パウエルは去年この会合でインフレは一時的だと言ったんだよね、確か。私はそう思っていなかったので、あいつ頭脳優秀なのに、と感じた事を思い出した。もともとハトだから、どうすんのかなあ。何を語っても、市場筋は都合よく勝手に解釈して動き出すのだろう。(2022年8月25日23時前)

地元に行列のできるラーメン屋がある。評判を聞いて、やってくる人たちも多いようだ。地元にそんな店はないし、地元の人間はあまり行かない。私は2年前に1度行っただけ。行列を作ってまで食べたいと思わないのが、地元。それでまあ、また行ってみようと思ったわけ。11時から6時までという変則営業時間。げげ、11時半にすでに行列。私は15番目。私は行列が大嫌いだから、私にしては珍しい。それで、30分後に入店。できるまで15分。食べ終わるのに15分。ラーメン屋で1時間つぶすなど初めての事だ。2玉、300グラムとボリューム満点。多すぎる人は1玉にして煮卵追加。大盛は3玉。つけ麺の方が得意なようだが、普通の中華そばにした。800円。他店の大盛は1.5玉だろうから、2玉では格安だろう。小型の洗面器のような大きさのどんぶり。出汁は魚系。チャーシューは非常に美味しい。うまいのだが、さすがに2玉となると味がきちんと麺に染みわたっていない感じ。今日は体重1キロは増えたかもしれない。あのボリュームに惹かれてくる人が多いのかもしれない。若者は行くといいだろう。子供の時に食べた初めてのラーメンが30円。ずいぶん、出世したものである。アンパンは10円であった。

8月25日(Thrs)
始値
高値
安値
引値
ドル円
137.14
137.19
136.32
136.50
ユーロ
0.9968
1.0033
0.9949
0.9975
ユーロ円
136.70
136.98
136.02
136.16
ポンド
1.1792
1.1864
1.1784
1.1835
スイス
0.9668
0.9671
0.9613
0.9633
オージー
0.6909
0.6991
0.6902
0.6981
ユーロポンド
0.8453
0.8461
0.8424
0.8428
キウイ
0.6189
0.6250
0.6176
0.6225
ポンド円
161.72
161.99
161.32
161.55
キウイ円
84.88
85.30
84.68
84.97
スイス円
141.85
142.03
141.45
141.70
オージー円
94.75
95.43
94.62
95.29
 人民元
6.8760
6.8767
6.8466
6.8490
カナダ
1.2972
1.2975
1.2895
1.2923
カナダ円
105.72
105.89
105.43
105.63
1751.4
1765.4
1750.1
1758.7

前日は米指標4件で相場は荒れたけど、今日はさして指標がないので、いまいちの動き。指標一発でひっくり返るから弱ったものだ。しかし、135.82に舞い戻るなんて考えもしなかった。今晩のドル円は、金利で動いているだけ。昨日、ユーロが1.00台に舞い戻ったのは驚き。アメリカの指標が悪かったと言っても、欧州も冴えないのだから、あまり説得力がないよね。どうも金曜の夜は荒れそうだ。特に先走りし過ぎているのが気になる。それにしても、3.093%とは驚き。(2022年8月24日22時過ぎ)

打ち水は、最近見かけなくなった。マンションばかりだしね。行水なんて、絶滅したようだ。日本人は昔から裸に抵抗感がなかったと聞く。江戸時代に外人が町散歩していると、女性が、行水していたのだけど、その外人は、謝って目をつぶったらしいが、その女性が微笑んで、お 辞儀をしたので面食らったという記述もあるようだ。男は、裸が普通だったし。

8月24日(Wed)
始値
高値
安値
引値
ドル円
136.76
137.23
136.18
137.14
ユーロ
0.9968
1.0000
0.9910
0.9968
ユーロ円
136.32
136.78
135.52
136.70
ポンド
1.1832
1.1837
1.1757
1.1792
スイス
0.9643
0.9687
0.9608
0.9668
オージー
0.6929
0.6932
0.6880
0.6909
ユーロポンド
0.8425
0.8458
0.8409
0.8453
キウイ
0.6213
0.6218
0.6163
0.6189
ポンド円
161.81
161.89
160.84
161.72
キウイ円
84.97
85.01
84.41
84.88
スイス円
141.82
141.97
141.34
141.85
オージー円
94.76
94.79
94.20
94.75
 人民元
6.8540
6.8873
6.8525
6.8760
カナダ
1.2958
1.3018
1.2954
1.2972
カナダ円
105.54
105.80
105.09
105.72
1748.0
1755.8
1742.5
1751.4

ドル円が主役の座から降りてしまったようで、昨日も今日もおそろしく動きが悪い。前週までが派手な立ち回りだったので余計に目立つね。本日もユーロとポンドへの攻撃が続いているが、市場は相変わらず慎重である。相場寿命が延びて欲しいから、チンタラ相場は現在歓迎である。花火大会はすぐに終わるから面白くない。金利がガンガン強く、米債は3.075%になっている。市場筋は、やたらと金曜のパウエルのスピーチを気にしているようだ。隠れハトだから、株式市場が暴落でもしていれば、ソフトタッチ、そうでないなら、見せかけタカかな?FOMCでの彼のスピーチ以降、ドルが落ちることが多いのが記憶にある。期待が先行してしまうからだと思う。(2022年8月23日22時過ぎ)

月一度の定期健診にかかりつけ医に行くのだが、蕎麦を食べて、大福を買うのも楽しみである。今日は、驚いた。蕎麦屋は8月はランチ営業しないとなっているし、和菓子屋も休み。そんなわけでゴーストタウン。地元のパン屋も休みだったが、さすがにお盆終わってから営業している。それで、何を食べるかとなるが、チェーン店はどこも開いている。日高屋のラーメンはお子様ランチみたいなものだから、二度と行かない。それで、もう一軒かろうじて開いていたラーメン屋に入った。これまた、びっくり。客は私だけである。なんだか、昭和のお盆休みの様相だった。

8月23日(Tues)
始値
高値
安値
引値
ドル円
137.51
137.70
135.82
136.76
ユーロ
0.9942
1.0018
0.9901
0.9968
ユーロ円
136.71
137.05
135.75
136.32
ポンド
1.1765
1.1877
1.1718
1.1832
スイス
0.9645
0.9691
0.9605
0.9643
オージー
0.6878
0.6963
0.6856
0.6929
ユーロポンド
0.8450
0.8454
0.8417
0.8425
キウイ
0.6169
0.6244
0.6160
0.6213
ポンド円
161.78
162.31
160.81
161.81
キウイ円
84.83
85.15
84.53
84.97
スイス円
142.57
142.70
141.40
141.82
オージー円
94.58
94.85
94.11
94.76
 人民元
6.8670
6.8848
6.8371
6.8540
カナダ
1.3053
1.3063
1.2934
1.2958
カナダ円
105.35
105.76
104.88
105.54
1736.2
1754.0
1731.0
1748.0

ユーロとポンドがジリ貧をたどっている。市場は前回の反転も記憶に新しく、慎重な攻めに徹しているようだ。現在のドイツとイギリスの状況から、買いの目は全くないと考えているが、そう思わない向きもいるようだ。その点が相場の醍醐味なのだけど。いくら金利差とは言え、ユーロ円やポンド円が上がる姿も描けない。今日のドル円は、おつまみ程度の扱いになっている。先日も日経のコラムにミスター円安と総裁を揶揄していたが、まあ、その通りだろうね。黒田氏の昔の介入や当時のコメント等を眺める限り、彼のターゲットというか、彼の望む水準というのは、140−150円だと推察できる。だから、140円越えてからの彼のコメントに変化が出るか注目していたのだが、139円でUターンしてしまったのでまだわからないのである。(2022年8月22日夜中)

キッチン」吉本ばなな著。新潮。1987年、彼女はこの作品でデビューした。私は、彼女の作品を読むのは初めてである。ずいぶんと翻訳されているので、海外にもファンが多いのだろう。死を取り上げているものが多く、超能力みたいなものを強く信じていると書かれていた。今まで接してきた小説とは一線を画している感じがした。山本周五郎賞をとったTUGUMIを次に読む予定。

8月22日(Mon)
始値
高値
安値
引値
ドル円
136.85
137.65
136.70
137.51
ユーロ
1.0040
1.0046
0.9926
0.9942
ユーロ円
137.40
137.94
136.40
136.71
ポンド
1.1825
1.1836
1.1742
1.1765
スイス
0.9585
0.9658
0.9574
0.9645
オージー
0.6870
0.6929
0.6862
0.6878
ユーロポンド
0.8485
0.8493
0.8434
0.8450
キウイ
0.6180
0.6214
0.6157
0.6169
ポンド円
161.85
162.53
161.16
161.78
キウイ円
84.55
85.17
84.43
84.83
スイス円
142.75
143.25
142.39
142.57
オージー円
94.00
94.83
94.00
94.58
 人民元
6.8400
6.8753
6.8355
6.8670
カナダ
1.2990
1.3061
1.2972
1.3053
カナダ円
105.35
105.77
105.03
105.35
1747.0
1749.0
1727.9
1736.2

鉄の壁135.50−60突破が全て。下げ相場の起点、パウエルの時の137.45に迫っている。ヘッジファンド連合号が仕掛けても130円を割り込まなかったのは印象的。奴らもどんでん返しばかりやっているからね、あてにならない。玉だけは大きい。そもそも、メディアに露出する度合いが多すぎる。昔のヘッジファンドたちは、そんなに自分たちの手口を明かさなかったものだけど。世代の違いかな。ユーロは、13時間も25ポイントしか動かなかったので唖然としていた。今でもたったの50ポイントだものね。ポンドが転げ落ちている。円と争っているね。最強はスイスフラン。今にして思うと、インフレ沈静化を囃していた連中の曲がり角は、イギリスの恐るべきインフレの執拗さを目にしてからなのかもしれない。今日も金利は軒並み高。(2022年8月19日22時過ぎ)

先日の日経に「金融政策は誰のため」というコラムがあったね。簡単だよね。越後屋の政府が好き放題、低金利で金を使い続けられるって事と住宅ローンでガンガン不動産を買った人たちを助けるためでしょ?違ったっけ?それで、なんだかんだ難癖をつけて、2%になっても何も変えないものね。まあ、世紀の実験みたいなものだなあ。中国の事をいろいろ言うけど日本の硬直性もたいしたもんだよ。今後数年いろんなドラマを見せてくれそうだ。

8月19日(Fri)
始値
高値
安値
引値
ドル円
135.88
137.23
135.72
136.90
ユーロ
1.0087
1.0095
1.0032
1.0039
ユーロ円
137.06
137.95
136.94
137.43
ポンド
1.1932
1.1936
1.1793
1.1830
スイス
0.9568
0.9599
0.9553
0.9590
オージー
0.6915
0.6919
0.6860
0.6876
ユーロポンド
0.8454
0.8511
0.8453
0.8486
キウイ
0.6258
0.6258
0.6166
0.6173
ポンド円
162.13
162.84
161.64
161.95
キウイ円
85.03
85.16
84.38
84.51
スイス円
142.02
143.30
141.90
142.75
オージー円
93.96
94.55
93.83
94.13
 人民元
6.8030
6.8445
6.8036
6.8330
カナダ
1.2946
1.3009
1.2946
1.2992
カナダ円
104.96
105.61
104.82
105.37
1758.5
1759.2
1745.7
1747.2

執拗な上値攻めもズリ落ちを繰り返しているドル円。しかし、135円台でそんなに執拗に買い続けるとも思わなかったなあ。ドル円がギクシャクしているので、ユーロやポンドが動き出した。ポンドは8月になって初めて大台割れ。ユーロは膠着状態が下放れになるのか注意しているけどね。この後は、またNYのやりたい放題。金利は上げきれずというところ。株は続落、今のところ。(2022年8月18日23時過ぎ)

先日、テレビで欧州の観光ブームを見ていた。オランダとかイタリアとかすごいね。アメリカ人にとっては、ドル高で昔の日本人の様にやりたい放題。あれを見てて思ったね。いったい、日本の鎖国政策はなんだってね。鎖国していても世界一感染しているとか聞いたけど。海外の観光客カットしている意味ないじゃないの。この円安なのに実にもったいない。入国緩めたら、どのくらい経済効果があるか考えなくてもわかるよね。しかし、ホテル、旅館業界も大変だなあ。目途が立たないのでは手の打ちようがないじゃないの。欲しがりません、勝つまでは?

8月18日(Thrs)
始値
高値
安値
引値
ドル円
135.08
135.90
134.65
135.88
ユーロ
1.0178
1.0193
1.0080
1.0087
ユーロ円
137.48
137.65
136.56
137.06
ポンド
1.2051
1.2078
1.1923
1.1932
スイス
0.9516
0.9571
0.9498
0.9568
オージー
0.6937
0.6969
0.6899
0.6915
ユーロポンド
0.8446
0.8466
0.8425
0.8454
キウイ
0.6282
0.6312
0.6247
0.6258
ポンド円
162.78
163.24
161.68
162.13
キウイ円
84.86
85.10
84.54
85.03
スイス円
141.95
142.17
141.49
142.02
オージー円
93.70
94.18
93.38
93.96
 人民元
6.7910
6.8136
6.7851
6.8030
カナダ
1.2915
1.2967
1.2882
1.2946
カナダ円
104.59
105.08
104.31
104.96
1762.2
1772.3
1755.5
1758.5

ドル円は前日と同じような展開。金利は高いけど、昨日は、最後はこけていたから不安定ではある。円叩きと豪ドル叩きの展開。こうなるといつもユーロは動かないんだよね。しかし、132円台から、よくまあ、135円台まで戻したものだ。私のお客さんはロングが多いから、別に構わないけど。久しぶりに21日ライン突破して引けそう。大関門135.50−60に迫っているね。株は下げているけど、引けまであてにならない。(2022年8月17日23時過ぎ)

経済学者たちの日米開戦」牧野邦昭著。新潮。読売ー吉野作造賞。例の秋丸機関の話が中心。学術的価値が高いと書かれていて、著者も大学教授。寄せられているコメントも大学教授ばかり。非常に難読の本である。大学の講義でも聴いているような感じ。この分野に興味ある人しか読めないだろう。一般の人には難解だと思う。それなりに新しい視点で見れるようになった。書評での評価は高い。

8月17日(Wed)
始値
高値
安値
引値
ドル円
134.25
135.50
133.91
135.08
ユーロ
1.0170
1.0202
1.0145
1.0178
ユーロ円
136.53
137.87
136.26
137.48
ポンド
1.2097
1.2142
1.2028
1.2051
スイス
0.9494
0.9543
0.9484
0.9516
オージー
0.7024
0.7026
0.6911
0.6937
ユーロポンド
0.8407
0.8450
0.8388
0.8446
キウイ
0.6345
0.6382
0.6259
0.6282
ポンド円
162.40
163.57
162.18
162.78
キウイ円
85.18
85.50
84.68
84.86
スイス円
141.41
142.32
141.17
141.95
オージー円
94.30
94.37
93.56
93.70
 人民元
6.7930
6.8003
6.7757
6.7910
カナダ
1.2843
1.2936
1.2828
1.2915
カナダ円
104.53
104.94
104.21
104.59
1775.5
1782.2
1760.0
1762.2

円は東京でチンタラ。欧州で円売り叩きが始まり、NYが追随というパターン。それにしても大手投機筋の激しい売買が市場を支配している様子が明白。うまくいっているのか、うまくいってないのかはわからない。うまくいっているなら、上げ下げコロコロ変わるはずもないと思うけど、同士討ちでもやっているのではないのか?円に集中してしまっているので、他通貨はまったく精彩を欠いてしまって高みの見物状態。金利が上昇している。株は、引けるまでわからないよね、連日。(2022年8月16日23時過ぎ)

近所に米軍のリクリエーションキャンプがある。ゴルフ場もある。日本人には時々解放されるが、パスポートが必要というふざけた場所。昔、陸軍の施設があったようで、それを保存したいという人たちがいて、米軍に立ち入りを拒まれている。リクリエーション以外に何か兵器でも隠蔽しているのではないかと疑ってしまいたくなる。非常に不愉快で、沖縄人の気持ちが、ちょっとでも分かった気分。関東上空は米軍のものだし、富士山の上空までそうらしい。まったくふざけた話であるが、鬼畜ルメイに勲章をあげるような国だから別におかしくもないか。それにしても、いくら日米同盟があって、日本の防衛を頼んでいるとはいえ、いまだに敗戦国のままという負け犬根性がこびりついているのではないかとすら思う。情けない話だ。昔、ドイツ人に言われたよ、なんで日本人はそんなにアメリカに媚びているんだって?

8月16日(Tues)
始値
高値
安値
引値
ドル円
133.30
134.68
132.95
134.25
ユーロ
1.0159
1.0195
1.0123
1.0170
ユーロ円
135.42
136.91
134.95
136.53
ポンド
1.2054
1.2118
1.2008
1.2097
スイス
0.9463
0.9514
0.9455
0.9494
オージー
0.7023
0.7040
0.6992
0.7024
ユーロポンド
0.8428
0.8439
0.8405
0.8407
キウイ
0.6365
0.6370
0.6317
0.6345
ポンド円
160.68
162.94
160.09
162.40
キウイ円
84.85
85.30
84.43
85.18
スイス円
140.86
141.81
140.50
141.41
オージー円
93.62
94.47
93.08
94.30
 人民元
6.8150
6.8188
6.7909
6.7930
カナダ
1.2903
1.2928
1.2831
1.2843
カナダ円
103.31
104.65
102.91
104.53
1779.5
1783.1
1771.7
1775.5

サプライズマンデーとなった。円最強、ドルも追随ってとこ。金曜の相場は、なんだったの?って感じだ。一本杉みたいだったオージーとニュージ―の崩れが際立つ。原油が切り崩されて87台。金利は低下。株はチマチマと小動きで様子見。金は1800以上維持できずにジリ貧。米指標は、ことごとく悪かったが、ドルはさして売られなかった。ユーロは、懲罰的に1.01台に舞い戻り。引き続き、こいつが上がる姿は思い浮かばないので、強い時は、いつも無視している。(2022年8月15日23時過ぎ)

まんが道をなつかしく見ていた。藤子不二雄。しかし、あの二人は本当に仲良かったんだね。微笑ましい。昭和27年に高校生だから、まだ日本中が貧しかったころだね。高岡は戦災を、受けてなかった感じ。彼らをかわいがってくれる会社の上司、仲間たちを見ていて、いろいろ思い起こしていた。私も若いころ、いろいろ大事にしてくれて、やさしくしてくれて、かわいがってくれた人たちがいるんだけど、その人たちの顔が次々の思い浮かんで、感謝の気持ちしかなかった。あそこに出てくる家族が、いい意味での昭和の日本の家庭で、とても良かった。早く、続編をやってくれないかなあ。まだ半分のはず。

8月15日(Mon)
始値
高値
安値
引値
ドル円
133.50
133.60
132.56
133.30
ユーロ
1.0255
1.0269
1.0155
1.0159
ユーロ円
136.90
137.06
135.28
135.42
ポンド
1.2130
1.2149
1.2051
1.2054
スイス
0.9410
0.9470
0.9409
0.9463
オージー
0.7120
0.7125
0.7012
0.7023
ユーロポンド
0.8455
0.8470
0.8420
0.8428
キウイ
0.6450
0.6455
0.6356
0.6365
ポンド円
161.95
162.07
160.35
160.68
キウイ円
86.10
86.14
84.38
84.85
スイス円
141.85
141.85
140.54
140.86
オージー円
95.05
95.08
93.07
93.62
 人民元
6.7360
6.8197
6.7359
6.8150
カナダ
1.2770
1.2932
1.2773
1.2903
カナダ円
104.55
104.55
102.60
103.31
1802.0
1802.1
1773.1
1779.5

今日のドル円は、ギクシャクしながら回復。モタモタしているのも当然で、CPIとPPIで激しく売られた相場に買い向かった筋たちのヤレヤレ売りが各レベルで散見された。激しい買い戻しにならないのは、あのCPIの下げ相場が、雇用統計で激しく買った連中の投げだったのだろうと推察。コロコロと売りになったり、買いになったりと、忙しい連中だ。今日はロボット不在って感じ。世情はインフレ鎮静化に収束されているが、金利はアカンベェをして逆行高。サマーズが語っていたよね。ちょっといい数字が出ると米連銀はまた油断してしまうのではないかってね。インフレは原油が原因でピークアウトしただけの話でインフレが終息したわけではないと思う。もともと高かったものが、急激に落ちたわけでもない。ただ、相場はそんなことは気にしないで目の前の事象だけを追いかけるのが常。ユーロは笑いものだね。また、落ちて1.02台だもんね。1.04台に乗らなかったので、また面白くなるかもしれない。ポンドの1.23は鉄壁だったね。(2022年8月12日23時過ぎ)

先日のKDDの事があったので気になる記事が目に入った。太陽の活動がGPSに悪影響を与えるんだって?聞いたことあるなあ。11年周期で次は2025年だそうだ。これだけ時代が変わってしまっていると、次に混乱が来たら、避けられないような事態が来るそうだ。スマホ時代だからなあ。リスクが高い事は周知されているらしいが、対策は全然追いついていないそうだよ。最低でも固定電話は残しておけって書いてあった。

8月12日(Fri)
始値
高値
安値
引値
ドル円
132.98
133.89
132.89
133.50
ユーロ
1.0322
1.0327
1.0239
1.0260
ユーロ円
137.26
137.72
136.89
136.97
ポンド
1.2201
1.2216
1.2100
1.2137
スイス
0.9412
0.9450
0.9409
0.9413
オージー
0.7106
0.7128
0.7085
0.7122
ユーロポンド
0.8460
0.8492
0.8446
0.8453
キウイ
0.6431
0.6468
0.6423
0.6455
ポンド円
162.25
162.79
161.81
162.03
キウイ円
85.52
86.21
85.49
86.17
スイス円
141.29
142.13
141.20
141.83
オージー円
94.50
95.14
94.38
95.08
 人民元
6.7440
6.7453
6.7304
6.7360
カナダ
1.2762
1.2803
1.2740
1.2774
カナダ円
104.20
104.72
104.10
104.51
1789.5
1802.3
1784.9
1802.2

今日は、腕力相場。PPIで大きく動くことはないのだが、二匹目のどじょう狙いが多かった。金利の上げ下げは、昨日からほとんど無視されている。市場は勝手にインフレは終わったと判断しているかの様子。次第に相場の質が変わってきている。猫の目相場。ユーロ、ポンド、オージーは、年内に大相場になる確率が減じているかもしれない。オージーなど、去年の飢饉相場よりも値幅が出てないのだから話にならない。米連銀の連中の過去のコメントを集めておくと面白いよ。SF連銀総裁が0.5%なんて言ったけど、彼はある日突然タカになったんだよね。それはパウエルも同じなんだけど、隠れハトなんだよ。その点、ブラードを信頼しているのは、彼は、ぶれないんだよね。(2022年8月11日23時頃)

山の日だって?いろいろ政治家も人気取りに祝日を増やすね。山の日だから、海に行ったらいけないとか言わないのかね?ところで、登山する人たちが大きなリュックを背負っているよね。あれは、昔と違って、そんなに思うほど重くないらしいよ。技術の進歩らしい。

8月11日(Thrs)
始値
高値
安値
引値
ドル円
132.88
133.30
131.74
132.98
ユーロ
1.0298
1.0364
1.0276
1.0322
ユーロ円
136.84
137.39
136.30
137.26
ポンド
1.2216
1.2249
1.2183
1.2201
スイス
0.9427
0.9445
0.9372
0.9412
オージー
0.7082
0.7136
0.7063
0.7106
ユーロポンド
0.8430
0.8470
0.8430
0.8460
キウイ
0.6405
0.6462
0.6384
0.6431
ポンド円
162.33
162.45
161.27
162.25
キウイ円
85.11
85.62
84.98
85.52
スイス円
140.96
141.37
140.41
141.29
オージー円
94.11
94.59
93.85
94.50
 人民元
6.7240
6.7438
6.7233
6.7440
カナダ
1.2776
1.2791
1.2728
1.2762
カナダ円
104.01
104.32
103.24
104.20
1792.3
1799.2
1783.7
1789.5

驚き桃ノ木。ドル円は、今年最大の日足を出した。過剰な反応だと思ったが、私がそう思うだけで、市場はそう思わなかったって事。最初の132.68は納得したけど、その後の132.03はちょっとなあ。前回もそうだけど、市場はコアより、通常CPIのほうに反応するね。結局、驚きの雇用統計で売り方は抹殺されて、CPIで今度は買い方が抹殺されて夏枯れどころかペンペン草の様相。今日、値幅を出したけど、どうも参加者は減っているような印象があった。今回の指標で、またまた、予想を出す連中はコロコロ転換の見通しを出すんだろうなあ。と言っても、私は米連銀の強気姿勢は変わらないと思うよ。物価沈静化というなら、ますます自信を深めるのではないか。(2022年8月10日夜中)

大和の話を聞いていた。最後の決戦まで温存というのが海軍の考え方で、細かい作戦には参加する必要はないと思っていたらしい。そんなこんなやっているうちに、他の軍艦がドンドン沈められて、王将しか残らなかったと言うのが結末。それで、レイテ沖海戦に出陣したのだが、大砲は一発も当たらなかったらしいよ。遠方から撃っても当たらないのは常識だったらしいのだけど。最後の出陣で、アメリカは察知して、最後の艦隊同士の戦を挑みたかったらしいが、動きが遅く、空の連中は待ってられず、米艦隊も結局折れて、飛行機に任せたそうだ。ところで、知らなかったのだが、国民が大和の存在を知ったのは戦後らしいね。

8月10日(Wed)
始値
高値
安値
引値
ドル円
135.14
135.30
132.03
132.88
ユーロ
1.0213
1.0369
1.0202
1.0298
ユーロ円
138.02
138.39
136.61
136.84
ポンド
1.2075
1.2277
1.2066
1.2216
スイス
0.9537
0.9543
0.9394
0.9427
オージー
0.6963
0.7109
0.6947
0.7082
ユーロポンド
0.8458
0.8470
0.8419
0.8430
キウイ
0.6287
0.6433
0.6276
0.6405
ポンド円
163.18
163.60
161.69
162.33
キウイ円
84.96
85.36
84.30
85.11
スイス円
141.70
142.40
140.48
140.96
オージー円
94.10
94.29
93.50
94.11
 人民元
6.7550
6.7648
6.7165
6.7240
カナダ
1.2885
1.2894
1.2751
1.2776
カナダ円
104.88
104.95
103.30
104.01
1794.3
1807.9
1787.7
1792.3

よくわからない冴えない相場が続いている。ドル円は、134と135の繰り返し。今日は、ユーロが強い。オージーは打って変わって軟調。まあ、気まぐれだよね。金利も右往左往。明日のCPIまでダメだね。事前予想は低下だが、最近、サプライズの指標がよく出るので、よくわからない。低下していても驚かないけど、市場は勝手に判断して動くだろうし。(2022年8月9日23時前)

全国学童軟式野球大会が、近くの球場でやっている。バスで選手たちがやってくる。このクソ暑いのに大変だなあ程度に見ていたけど、なんと、小学生の甲子園と呼ばれて、夢の大会と書かれている。全国、11,000のチームから勝ち残った51チームが今年は東京の7つの球場で開催。マックが支援しているようだ。もう、40年も開催されてきている。最後は、神宮なのかな。驚いたなあ。応援に行くかなあ。春秋だと外野の芝生に寝っ転がって見れるんだけどなあ。

8月9日(Tues)
始値
高値
安値
引値
ドル円
135.01
135.20
134.67
135.14
ユーロ
1.0192
1.0248
1.0189
1.0213
ユーロ円
137.63
138.31
137.27
138.02
ポンド
1.2080
1.2129
1.2063
1.2075
スイス
0.9553
0.9556
0.9512
0.9537
オージー
0.6982
0.6993
0.6953
0.6963
ユーロポンド
0.8440
0.8461
0.8434
0.8458
キウイ
0.6286
0.6302
0.6271
0.6287
ポンド円
163.09
163.67
162.63
163.18
キウイ円
84.86
85.02
84.52
84.96
スイス円
141.33
141.89
141.00
141.70
オージー円
94.33
94.39
93.90
94.10
 人民元
6.7620
6.7652
6.7533
6.7550
カナダ
1.2856
1.2901
1.2844
1.2885
カナダ円
105.01
105.08
104.63
104.88
1789.0
1800.3
1783.3
1794.3

嵐の円相場は、本日、お盆相場。円が動かないのだから、他の通貨は話にならず。オージーが元気なのが目立つけど。NYが来てからもたいした動きが出ないが、また、皆がいなくなってから手を出すのかもしれない。金利が多少緩んでいる。逆張りでショート振ったんだけど、利入れは、夜8時過ぎだったよ。(2022年8月8日23時前)

割引商品券を配る自治体がある。日野市にはないけど稲城市にはある。財政事情によるのかも知れない。それで、紙の商品券は1割引なのだが、配布日が決まっている。ところが、これがあっという間に売れてしまうんだよね。ネットの商品券は2割引きなんだけど、申し込んだがまだ抽選結果が出ない。その結果はネットでは知らせないんだよね。驚くことに、当選すると結果ははがきで来るんだって。信じられないよ。メールで申し込んだのに、なんでそんなコストのかかるめんどくさいことをやるのかなあ。JR東日本もちょっとなあ。大人の休日倶楽部とかジパングだとか駅ネットとか、IDを4個も持っているんだよね。統合して一括にすればいいと思うんだけど。それで、駅ネットで完結できるのだからますますわからない。ネット社会の利便性はよく理解しているのだけど、ついていけないなあ。

8月8日(Mon)
始値
高値
安値
引値
ドル円
135.10
135.58
134.36
135.04
ユーロ
1.0180
1.0222
1.0160
1.0195
ユーロ円
137.55
137.92
137.07
137.67
ポンド
1.2075
1.2137
1.2049
1.2080
スイス
0.9620
0.9634
0.9523
0.9553
オージー
0.6910
0.7008
0.6899
0.6985
ユーロポンド
0.8430
0.8445
0.8411
0.8440
キウイ
0.6245
0.6304
0.6230
0.6286
ポンド円
163.15
163.84
162.57
163.13
キウイ円
84.35
84.96
84.22
84.89
スイス円
140.45
141.36
140.33
141.36
オージー円
93.35
94.42
93.21
94.33
 人民元
6.7700
6.7710
6.7599
6.7620
カナダ
1.2930
1.2949
1.2840
1.2856
カナダ円
104.50
105.05
104.30
105.04
1775.0
1790.0
1771.3
1789.1

本当に雇用統計はサプライズもサプライズとなった。前回のISMサービスと同じで、悪くて当たり前が良いと出る。ブラードの言うように米経済は引き締めにも関わらず崩れないね。円以外の通貨は、さして動意もなく、相変わらずの夏休み。ドル円は、現在、今年最大の週足を形成中。円だけ袋叩きというところ。前週からの流れを受けての130円台、金利低下、ペロシ、ミサイルといかに円買い仕掛けの規模、円売りの投げの規模が大きかったのかを露呈だね。結局、いまだに金利差が支配という構造には変化がないようだ。(2022年8月5日夜中)

霞町物語」浅田次郎著。講談社。霞町のホテルに昔泊ったことがあって、そういえば、霞町って聞かないなあと思っていたら、今は西麻布っていうんだって?しかし、改名する連中というのは、センスがないと言うか、風情のない人ばかりだな。なんでも東西南北をつけたがる。絶対に昔からの名称があるはずなんだ。こういうところが嫌いだなあ。それはともかくとしてさすが浅田次郎、絶対に裏切らない。読み進めば読み進むほど、胸に響く。祖母の事を書いた雛の花は、圧巻で、多数がじ〜んときてしまうようだ。私もいたく感動した。25年前に出た作品だけど色あせない。これが賞をとっていないこと自体が驚き。座布団5枚。

8月5日(Fri)
始値
高値
安値
引値
ドル円
132.95
135.52
132.53
135.03
ユーロ
1.0247
1.0251
1.0142
1.0181
ユーロ円
136.23
137.76
135.81
137.47
ポンド
1.2159
1.2168
1.2004
1.2072
スイス
0.9550
0.9650
0.9539
0.9618
オージー
0.6968
0.6974
0.6870
0.6912
ユーロポンド
0.8428
0.8453
0.8410
0.8434
キウイ
0.6301
0.6309
0.6213
0.6242
ポンド円
161.65
163.37
161.12
163.01
キウイ円
83.77
84.61
83.46
84.29
スイス円
139.21
140.67
138.92
140.39
オージー円
92.64
93.62
92.25
93.33
 人民元
6.7510
6.7689
6.7462
6.7670
カナダ
1.2864
1.2984
1.2865
1.2938
カナダ円
103.35
104.73
102.97
104.37
1791.1
1794.8
1765.1
1775.2

今日は、しまりのない日のようだ。往来ばかり。BOEとミサイルで、余計にややっこしくなった。ユーロは、本日も同じ。勝手にバカンスとって、海に遊びに行ってしまった様子。ミサイル撃って1円下がるなら、中国も撃つ前に円買いして遊べばいいのに。そんなわけで明日も同じような話と雇用統計のサプライズ待ち。(2022年8月4日23時前)

ペロシでメディアは、ここぞとばかり大騒ぎ。世間もガタガタとうるさい。米中軍事に関わっているので、限られた情報しかメディアには流れない。だから、評論家も我々の聞いている情報量とさして変わらないだろう。米中とも腹の探り合いで、軍事は機密情報だらけ。だから、何もわからないのだよ。相手の出方を研究する目的もあるだろうしね。そんなわけだから、あまり一生懸命、テレビや新聞などにのめり込まないほうがいいよ。そもそも、ロシアのウクライナ侵攻だって、ほんの限られた人しか予見できなかったわけでしょ。

8月4日(Thrs)
始値
高値
安値
引値
ドル円
133.86
134.42
132.77
132.95
ユーロ
1.0169
1.0254
1.0154
1.0247
ユーロ円
136.12
136.92
135.64
136.23
ポンド
1.2147
1.2220
1.2065
1.2159
スイス
0.9604
0.9621
0.9545
0.9550
オージー
0.6950
0.6988
0.6936
0.6968
ユーロポンド
0.8372
0.8438
0.8347
0.8428
キウイ
0.6274
0.6314
0.6265
0.6301
ポンド円
162.60
163.94
161.13
161.65
キウイ円
83.98
84.75
83.65
83.77
スイス円
139.38
139.99
138.85
139.21
オージー円
93.03
93.80
92.54
92.64
 人民元
6.7590
6.7679
6.7500
6.7510
カナダ
1.2841
1.2876
1.2819
1.2864
カナダ円
104.24
104.70
103.27
103.35
1765.4
1794.9
1763.4
1791.1

朝上げてから落ち着いてしまったので、気晴らしに外に食べに行った。その30分、1時間程度の間にドル円は叩き売られた。中国軍にビビった向きの投げとわかったのだが、私がその時にすぐチェックしたのは株式市場。それがそんなにやばいものなら、株価は激しく売らているはず。それがプラス圏でおとなしい。つまり、円の方がおかしいと思った。この騒動で、ポジションが清掃されたようで、NYは静かに買い進んでいる。金利は静かに上げている。ユーロは、いったいどうしてしまったのだろうか?もう13日間、同じところに居座っているんだよね。今週も残り動かないなら、3週間だもんね。マイナーリーグに降格だなあ。(2022年8月3日23時前)

公取委のドラマを見ているんだけど、しかし、大手企業というのはひどいもんだ。噂されている通りだね。公取委に権限が少ししか与えられていないのは知らなかった。おそらく、経済団体の圧力か忖度なのだろう。そういえば、うちにも問い合わせの手紙がたまにくるね。取引先にいじめられているかどうかっていうような調査。まあ、思ったのは、あのドラマでやっと公取委という仕事に対する世間の認知度があがるので、働いている連中には強い励ましになるよね。しかし、政治家って言うのは、、、、、だよね。

8月3日(Wed)
始値
高値
安値
引値
ドル円
133.16
134.55
132.30
133.86
ユーロ
1.0166
1.0212
1.0123
1.0169
ユーロ円
135.37
136.42
134.83
136.12
ポンド
1.2162
1.2207
1.2100
1.2147
スイス
0.9573
0.9652
0.9543
0.9604
オージー
0.6919
0.6954
0.6887
0.6950
ユーロポンド
0.8359
0.8375
0.8343
0.8372
キウイ
0.6255
0.6281
0.6213
0.6274
ポンド円
161.95
163.06
161.22
162.60
キウイ円
83.29
84.17
82.77
83.98
スイス円
139.10
139.67
138.63
139.38
オージー円
92.13
93.22
91.72
93.03
 人民元
6.7780
6.7800
6.7530
6.7590
カナダ
1.2879
1.2892
1.2833
1.2841
カナダ円
103.39
104.57
102.89
104.24
1761.2
1772.8
1754.4
1765.4

円高の理由にペロシの訪台をあげていたので、実に驚いた。前日夜中に発表された時でも30銭程度だったからね。東京での円高にリスク回避の円買いとは恐れ入る解釈。そもそも、円はもはやリスク回避の役目を終えたとか解釈していなかったっけ?もう、講釈師だらけだなあ。単純にメディアの好きな金利差だよ。ヘッジファンドの売りだとか、この数日語られていたが、たぶんそうなのかもしれないが、拡大視し過ぎの感もあるね。今や、1億投機家だよ。そして、奴らが、9時の号砲とか、仲値後、なんて狙うのかね?そんな時間帯は日本勢だけだと思っていたけど、いつからそんなこと始めたのかね?そういうわけで、金利が復活上昇して相場は反転してる。(2022年8月2日23時過ぎ)

注射。年一度の健診は市立病院に行くのだが、そこの看護婦たちが実に注射が下手で参る。3回に2回は痛いか失敗する。私が睨んでいるからかもしれないけど。かかりつけ医には10年くらい行っているけど、1度も痛いことなかったよ。注射に技術の高い低いがあるなんて思いもしなかった。そういえば、去年バリウムやったとき、宇宙飛行士みたいにグルグル回されて、2回もあれを飲まされて、今年も同じならもうやめようと思っていたら、今回の若い技師はなかなかのもので、簡単なグルグル運動で終わった。レントゲン技師にもうまいのと下手なのがあるんだなあ。

8月2日(Tues)
始値
高値
安値
引値
ドル円
131.62
133.16
130.40
133.16
ユーロ
1.0261
1.0294
1.0163
1.0166
ユーロ円
135.06
135.40
133.40
135.37
ポンド
1.2254
1.2279
1.2159
1.2162
スイス
0.9497
0.9574
0.9470
0.9573
オージー
0.7026
0.7032
0.6912
0.6919
ユーロポンド
0.8374
0.8400
0.8340
0.8359
キウイ
0.6333
0.6342
0.6252
0.6255
ポンド円
161.29
162.00
159.45
161.95
キウイ円
83.35
83.44
82.14
83.29
スイス円
138.59
139.10
137.17
139.10
オージー円
92.48
92.59
90.53
92.13
 人民元
6.7840
6.7950
6.7492
6.7780
カナダ
1.2838
1.2887
1.2834
1.2879
カナダ円
102.52
103.47
101.42
103.39
1772.2
1788.0
1760.6
1761.2

私が休みだと相場が動くと言う今年のジンクスが全開。今日も時間帯を狙った切り崩し。最近パターンが決まってきた。今日のドル円は勢いがなく、ズルズルと後退、たまに反発を繰り返しつつ、下値探りの展開。ドル全面安とか円全面高とかそういう流れというのは、ある程度のリズムがあり、時期を置いて、逆転するのが常。ドルは、今週が正念場。と言っても、まだ、金曜だからドラマがいろいろありそうだ。そういえば、金利の低下傾向も続いているが、これもある程度のリズムをもって波を形成している。いずれそのうち、また上がるのだろう。今晩の米国株は軟調だが、これがあてにならないんだよね。引けを見てビックリなんてことよくある話。今週は、RBAとBOEだね。(2022年8月1日23時前)

閻魔の世直し」西條奈加著。新潮。正義とは何か。裏の世界が裏の世界で始末をするという感じ。まあ、それなりに楽しめる。

8月1日(Mon)
始値
高値
安値
引値
ドル円
133.30
133.56
131.60
131.62
ユーロ
1.0215
1.0275
1.0206
1.0261
ユーロ円
136.15
136.34
135.00
135.06
ポンド
1.2175
1.2292
1.2158
1.2254
スイス
0.9530
0.9532
0.9482
0.9497
オージー
0.6980
0.7048
0.6969
0.7026
ユーロポンド
0.8395
0.8399
0.8354
0.8374
キウイ
0.6285
0.6352
0.6278
0.6333
ポンド円
162.30
162.50
161.05
161.29
キウイ円
83.80
83.90
83.12
83.35
スイス円
139.90
140.12
138.51
138.59
オージー円
93.05
93.31
92.30
92.48
 人民元
6.7500
6.7904
6.7477
6.7840
カナダ
1.2805
1.2855
1.2767
1.2838
カナダ円
104.10
104.22
102.44
102.52
1766.0
1775.3
1758.5
1772.2