メイン

過去のコメント集  2015年2月

前夜の動きを受けて、多少の動意を見せると思った東京は、昼行燈。相場は、NY主導だが、夜中になって、突如円売り仕掛けが始まった。ドル円は、最近鈍すぎてよく読めない。強そうかと思うと簡単にこけるし、下値トライするのかと思うとムクムク立ち上がるし、傍観している事が多い。(2月27日の夜)

ヤマダ電機:ダメだね、あそこ。この辺りは、ケーズ電機が支配していたんだけど、ヤマダがすぐ隣に開店。この辺りの電器屋は都内と違って、巨大なスペースでやっている。ワンフロア―。先日、買い物に行ったのだが、コスト削減のせいと思うが、とにかく買いたいものがあっても、店員が全く見えない。いないんだよね。ガラガラだから、余計に目立つわけ。ケーズも店員が少なかったが、ヤマダはひどすぎる印象。買う前にいろいろ聞きたいでしょ。仕方ないから、何も買わないで出てきた。結局、ケーズで買ったんだけど。丘を越えたところにパナソニックの電気屋がある。近くの駅前にもまだ電気屋がある。今まで生き残ったんだから、たぶんつぶれないね。高齢社会でしょ。街の電気屋の利用が増えるんじゃないかと思うんだ。皆が皆、値段が勝負というわけではないからね。彼らの存在価値は十分にあるよ。最近、売ったら売りっぱなしという大型店が多いらしい。修理するとか言ってるけども。

2月27日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
119.41
119.80
119.11
119.65
ユーロ
1.1198
1.1245
1.1176
1.1196
ユーロ円
133.72
134.27
133.45
133.96
ポンド
1.5407
1.5459
1.5385
1.5435
スイス
0.9526
0.9546
0.9451
0.9540
オージー
0.7799
0.7835
0.7778
0.7811
ユーロポンド
0.7268
0.7298
0.7246
0.7254
キウイ
0.7533
0.7570
0.7515
0.7565
ポンド円
183.97
185.01
183.55
184.68
キウイ円
89.95
90.60
89.72
90.52
スイス円
125.35
126.28
125.00
125.42
オージー円
93.13
93.65
92.74
93.46
 ユーロスイス
1.0667
1.0693
1.0612
1.0681
カナダ
1.2515
1.2530
1.2449
1.2503
カナダ円
95.41
95.85
95.30
95.70
1209.5
1219.4
1204.6
1213.1
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18133
−81
ナスダック
4964
−24
S&P
2105
−6
ロンドンFT
6947
−3
ドイツDAX
11402
+75
上海総合指数
3310
+12
日経平均
18798
+12
TOPIX
1524
+2
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.38
0.37
0.34
0.34
0.34
独国債10年(%)
0.33
0.34
0.28
0.26
0.29
米国債10年(%)
2.06
1.98
1.97
2.03
1.99
原油テキサス
49.4
49.2
51.1
48.9
49.5

私が昨日の様な投げやりな言葉を吐くと必ず相場は稼働しはじめる。と言っても、唐突だなあ。もうちょい時間がかかると思っていた。ユーロがズタズタになってきたね。1.16が分岐点だと考えていたが、全く接近できずに反転。豪ドルは、やはりトレンドは正直で回復も終了って感じ。ユーロ円は落ちても至極当然に見える。ドル円は、なんとも言い難い感触だね。(2月26日の夜)

アメリカの寒波も相当なものでナイヤガラの滝も完全に凍り付いているらしいね。アメリカの気候だけはよく注意してみるようにしている。経済活動に大きな影響を与えるからね。それは裏返せば、期待を裏切っている指標も春を過ぎれば、好転するってことだ。

2月26日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.86
119.51
118.68
119.41
ユーロ
1.1360
1.1380
1.1184
1.1198
ユーロ円
135.02
135.37
133.55
133.72
ポンド
1.5528
1.5554
1.5394
1.5407
スイス
0.9484
0.9547
0.9450
0.9526
オージー
0.7886
0.7914
0.7785
0.7799
ユーロポンド
0.7316
0.7326
0.7262
0.7268
キウイ
0.7556
0.7613
0.7516
0.7533
ポンド円
184.57
185.03
183.60
183.97
キウイ円
89.81
90.38
89.78
89.95
スイス円
125.33
125.67
124.85
125.35
オージー円
93.73
93.92
92.97
93.13
 ユーロスイス
1.0774
1.0798
1.0666
1.0667
カナダ
1.2438
1.2535
1.2388
1.2515
カナダ円
95.56
95.87
95.16
95.41
1205.0
1220.1
1203.8
1209.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18214
−10
ナスダック
4988
+21
S&P
2111
−3
ロンドンFT
6950
+14
ドイツDAX
11327
+117
上海総合指数
3298
+70
日経平均
18786
+201
TOPIX
1522
+14

元気なのは英連邦通貨。幕間つなぎ役って感じがする。豪ドルなど、あの指標一発で雰囲気が明るくなったりするけど、所詮大きな流れそのものには大したものではない。市場の目は、完全に株式市場に移ってしまっており、為替に目が向くのは、しばらく時間がかかりそうだ。(2月25日の夜)

「よりぬきサザエさんNO.1」長谷川町子著。朝日新聞出版。全13巻。なんとなく読んでしまった漫画。若い人には無理だろうなあ。私ですら、この第一巻の頃の話の笑には理解できない箇所も多いのだよ。庭でタライで行水なんてこともよくあったけど、洗濯板で洗濯とか、配給の米とか、空き巣、庭で鶏を飼っていて、卵を産ませるとか、ひよこを売る店とか、まあ、サザエさんの始まりは昭和21年というわけで、私も生まれていないんだよね。世相を表していると言われているけど。今のテレビのサザエさんって、長谷川町子の弟子たちが描いているの?

梅まつり https://www.keio-mogusaen.jp/

地元の人気一番 https://hijikata-toshizo.jp/

2月25日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.98
119.07
118.62
118.86
ユーロ
1.1340
1.1389
1.1335
1.1360
ユーロ円
134.92
135.22
134.58
135.02
ポンド
1.5455
1.5538
1.5447
1.5528
スイス
0.9505
0.9510
0.9465
0.9484
オージー
0.7831
0.7903
0.7824
0.7886
ユーロポンド
0.7337
0.7345
0.7314
0.7316
キウイ
0.7491
0.7562
0.7474
0.7556
ポンド円
183.88
184.67
183.54
184.57
キウイ円
89.13
89.88
88.86
89.81
スイス円
125.18
125.54
124.82
125.33
オージー円
93.17
93.96
93.07
93.73
 ユーロスイス
1.0779
1.0800
1.0758
1.0774
カナダ
1.2489
1.2498
1.2401
1.2438
カナダ円
95.27
95.87
95.08
95.56
1200.4
1212.0
1200.4
1205.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18225
+15
ナスダック
4967
−1
S&P
2114
−1
ロンドンFT
6935
−15
ドイツDAX
11210
+4
上海総合指数
3230
−17
日経平均
18585
−18
TOPIX
1508
±0

イエレンの前に皆買いすぎたね。再び、120円奪回できずに元の木阿弥的に118.88に落ちている。彼女、またハト的な事を言うのではないかと懸念していたが、案の定。やはり、アメリカのインフレ率が原油とドル高で上がらないことが一番のポイントではないだろうか。そんなこんなで、相場は再び傍観姿勢に変わった。私が一番気になるのはロシアだね。(2月24日の夜)

リンガーハット:え?全社員450人を全員ハワイに連れていって経営会議?人材流出防止?もうびっくり。まあ、ハワイで日本は貧乏になったと実感するのだと思うよ。ブランド品も東京のほうが安いらしいからね。味噌ラーメン1500円に対抗して、味噌チャンポン1000円で出店するのかも?国産野菜は使えないだろうけど。長崎ちゃんぽん好きなんだけど、働いているにいちゃん、ねえちゃんは正社員じゃないんだろうなあ。私がサラリーマンの時は、社員正規、非正規なんて区分けなかったのにね。社員かハイト、パートだよね。今の問題は非正規なる人たちの仕事が正規と変わらないことらしいね。いったい、どの政策がこんな風にしたのかねえ。

2月24日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.81
119.84
118.75
118.98
ユーロ
1.1334
1.1359
1.1288
1.1340
ユーロ円
134.66
135.63
134.52
134.92
ポンド
1.5457
1.5475
1.5403
1.5455
スイス
0.9498
0.9524
0.9468
0.9505
オージー
0.7802
0.7837
0.7740
0.7831
ユーロポンド
0.7333
0.7349
0.7317
0.7337
キウイ
0.7524
0.7535
0.7422
0.7491
ポンド円
183.64
184.83
183.55
183.88
キウイ円
89.39
89.60
88.69
89.13
スイス円
125.09
126.02
124.98
125.18
オージー円
92.70
93.22
92.43
93.17
 ユーロスイス
1.0765
1.0790
1.0727
1.0779
カナダ
1.2572
1.2663
1.2479
1.2489
カナダ円
94.50
95.29
94.17
95.27
1201.7
1204.4
1190.7
1200.4
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18209
+92
ナスダック
4968
+7
S&P
2115
+5
ロンドンFT
6950
+38
ドイツDAX
11206
+75
上海総合指数
3247
旧正月
日経平均
18603
+136
TOPIX
1508
+5

相場の膠着が甚だしい。我慢して、眺めるのも一手。特に株式市場が活況だから、そちらでお茶を飲んでいるもの一手。(2月23日の夜)

「花晒し」はなざらし。北重人著。文芸春秋。作者は5年前に亡くなっている。いわゆる遺稿集。新聞で五つ星だったので、読んでみた。江戸の市井の人々をえがいた作品。気を楽にして読める。葉室麟は、生きていくせつなさに心ふるえる小説だ、としている。

梅まつり https://www.keio-mogusaen.jp/

地元の人気一番 https://hijikata-toshizo.jp/

2月23日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
119.05
119.35
118.74
118.81
ユーロ
1.1395
1.1411
1.1295
1.1334
ユーロ円
135.65
135.97
134.45
134.66
ポンド
1.5390
1.5475
1.5333
1.5457
スイス
0.9410
0.9526
0.9392
0.9498
オージー
0.7845
0.7849
0.7781
0.7802
ユーロポンド
0.7405
0.7405
0.7326
0.7333
キウイ
0.7535
0.7547
0.7488
0.7524
ポンド円
183.20
184.02
182.61
183.64
キウイ円
89.70
89.79
89.28
89.39
スイス円
126.50
126.82
124.82
125.09
オージー円
93.40
93.52
92.63
92.70
 ユーロスイス
1.0725
1.0792
1.0689
1.0765
カナダ
1.2525
1.2624
1.2523
1.2572
カナダ円
95.05
95.20
94.27
94.50
1202.0
1210.5
1190.9
1201.7
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18116
−24
ナスダック
4961
+5
S&P
2109
−1
ロンドンFT
6912
−3
ドイツDAX
11131
+80
上海総合指数
3247
旧正月
日経平均
18467
+135
TOPIX
1503
+3

ギリシャも困ったもんだ。ちゃんと仕事しろよな。私の時計はギリシャブランドだよ。よく遅れる、、、、。そのうち、ギリシャ絡みの話にも飽きが来るだろう。どちらにせよ、残り1週間。報道がいろいろ出てるけど、いろんな奴らがいろんなことを言うから、返って迷惑だ。欧州は国の数だけしゃべる奴が多い。(2月20日の夜)

伏見稲荷:大阪、岡山に出張した時に、時間見つけて、稲荷に行ってトンボ返り。今回驚いたのは、1,2年ぶりだけど、半分が日本人、残りがアジア系3、白人系2、って感じ。それで、威張って垂れ幕が出ていた。外人観光客人気スポット一位だと。まあ、理解できる。以前は8対2くらいの印象だったからね。

駅降りたら、すぐに大鳥居でしょ。外人が好きそうな派手な朱色だものね。伏見稲荷は事実きれいだよね。奥には、例の赤門が並んでいるわけで、私はさぼって行ってないのだが、結構奥まであるらしいね。ってなわけで、もうブームだね。

梅まつり https://www.keio-mogusaen.jp/

2月20日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.95
119.19
118.30
119.02
ユーロ
1.1368
1.1430
1.1278
1.1380
ユーロ円
135.22
135.90
133.55
135.44
ポンド
1.5415
1.5434
1.5343
1.5400
スイス
0.9495
0.9535
0.9374
0.9377
オージー
0.7792
0.7849
0.7789
0.7845
ユーロポンド
0.7375
0.7429
0.7340
0.7390
キウイ
0.7517
0.7553
0.7513
0.7525
ポンド円
183.36
183.67
181.67
183.29
キウイ円
89.41
89.80
88.93
89.56
スイス円
125.28
127.00
124.39
126.93
オージー円
92.69
93.45
92.43
93.37
 ユーロスイス
1.0794
1.0811
1.0665
1.0671
カナダ
1.2495
1.2565
1.2422
1.2535
カナダ円
95.20
95.53
94.18
94.95
1207.0
1215.4
1198.4
1202.2
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18140
+155
ナスダック
4956
+31
S&P
2110
+13
ロンドンFT
6915
+26
ドイツDAX
11050
+49
上海総合指数
3247
旧正月
日経平均
18332
+68
TOPIX
1500
+5
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.45
0.39
0.42
0.40
0.39
独国債10年(%)
0.30
0.34
0.35
0.35
0.33
米国債10年(%)
2.14
2.08
2.12
2.12
原油テキサス
53.2
50.6
51.4
49.9

2月相場は、膠着でつまらないという予測を出しておいたが、1月にあれだけ荒れたのだからという単純な理由。そんなこと当たっても意味ないのだけども、それなりに、引きずり込まれないようにすることも大事。(2月19日の夜)

中国観光客の大挙訪日の話題でマスコミは大騒ぎ。来る人たちが、親日的になってくれるなら良いけど。香港の友人に言ったら、心配、気になると言う。

どうしてと聞いたら、香港でも以前、中国人たちが大勢観光に来たのだが、その時は、商売繁盛で非常に歓迎だったそうだ。それが、あまりにも買い過ぎて、商店は大儲けとなったのだが、地主は家賃を大幅に値上げするし、強気に出てきて、小規模経営は皆店をたたむことになった。気が付くと、グッチだ、シャネルだ、そういう高級店だらけになっており、ホテルもマンダリンだ、コンラッドだ、みたいな豪華なホテルだらけになっていたというのである。通り過ぎたらぺんぺん草になっていたという話。

梅まつり https://www.keio-mogusaen.jp/

2月19日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.79
119.18
118.42
118.95
ユーロ
1.1397
1.1450
1.1355
1.1368
ユーロ円
135.38
135.94
134.95
135.22
ポンド
1.5435
1.5465
1.5405
1.5415
スイス
0.9423
0.9499
0.9386
0.9495
オージー
0.7811
0.7843
0.7757
0.7792
ユーロポンド
0.7384
0.7409
0.7357
0.7375
キウイ
0.7546
0.7572
0.7507
0.7517
ポンド円
183.35
184.04
183.03
183.36
キウイ円
89.64
89.82
89.25
89.41
スイス円
126.06
126.49
125.21
125.28
オージー円
92.79
92.98
92.18
92.69
 ユーロスイス
1.0739
1.0803
1.0730
1.0794
カナダ
1.2454
1.2555
1.2438
1.2495
カナダ円
95.38
95.41
94.71
95.20
1212.7
1223.0
1205.5
1207.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17986
−44
ナスダック
4925
+19
S&P
2097
−3
ロンドンFT
6889
−9
ドイツDAX
11002
+41
上海総合指数
3247
旧正月
日経平均
18265
+66
TOPIX
1495
+12

日銀総裁会見は、パブロフの犬的な反応だったが、吠えたのは一回だけとなった。

黒田氏、麻生氏、甘利氏、皆、円安はプラスという事を言ってるが、3人とも海外に行っても、自分のポケットで勘定など払っていない。だから、あまりわかっていないと思う。

ハワイで、単純な味噌ラーメンが1500円なんて時代は永続的に続くわけではない。外人観光客が増えて、良いことだらけに言われているが、味噌ラーメン700円として、昔8ドル75セントだったものが、5ドル80セントになっていれば、当然ながら訪日客は増える。ドル円もマック指数でなく、ラーメン指数を採用したほうが良いのではないか?

別に120円以上に行かないとか、125円に行かないとか言ってるわけではない。行くかも知れないし、それはわからない。ただ、馬鹿げたことは、どこかで調整されるものだということを記しておきたい。(2月18日の夜)

「日本軍と日本兵」−米軍報告書は語る。一ノ瀬俊也著。講談社現代新書。捕虜になった日本人が語った事や、日本軍と対峙した米軍人たちの意見などを参考にして、米軍は小冊子にして全軍に配布していたようだ。あまりにも無残に太平洋の島々やビルマ戦線で負け続けるので、嫌になってくるが、さすがに、フィリピン戦線、沖縄戦線では、満州の陸軍の第一師団が出てきて、相当に米軍もてこずったようだ。圧倒的に兵器が足りない状況で、戦う前線から学ぶことは多い。なお、沖縄や硫黄島では、太平洋の島々と違って、本土から近いので、食料などは豊富にあったようだ。我々は、歴史から学ばなければならない。座布団5枚。

梅まつり https://www.keio-mogusaen.jp/

2月18日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
119.24
119.41
118.55
118.79
ユーロ
1.1411
1.1416
1.1334
1.1397
ユーロ円
136.06
136.10
135.08
135.38
ポンド
1.5351
1.5480
1.5343
1.5435
スイス
0.9370
0.9453
0.9316
0.9423
オージー
0.7819
0.7840
0.7774
0.7811
ユーロポンド
0.7433
0.7436
0.7348
0.7384
キウイ
0.7541
0.7573
0.7503
0.7546
ポンド円
183.05
184.21
182.60
183.35
キウイ円
89.92
89.99
89.50
89.64
スイス円
127.26
127.92
125.81
126.06
オージー円
93.23
93.31
92.62
92.79
 ユーロスイス
1.0692
1.0740
1.0633
1.0739
カナダ
1.2389
1.2466
1.2382
1.2454
カナダ円
96.25
96.34
95.38
95.38
1209.8
1213.5
1198.0
1212.7
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18030
−18
ナスダック
4906
+7
S&P
2100
ロンドンFT
6898
ドイツDAX
10961
+65
上海総合指数
3247
旧正月
日経平均
18199
+212
TOPIX
1483
+21

出張のため休載。(2月17日の夜)

2月17日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.47
119.42
118.24
119.24
ユーロ
1.1353
1.1450
1.1322
1.1411
ユーロ円
134.50
136.23
133.94
136.06
ポンド
1.5362
1.5404
1.5317
1.5351
スイス
0.9318
0.9375
0.9292
0.9370
オージー
0.7773
0.7829
0.7741
0.7819
ユーロポンド
0.7390
0.7444
0.7375
0.7433
キウイ
0.7500
0.7555
0.7481
0.7541
ポンド円
181.99
183.40
181.59
183.05
キウイ円
88.85
90.10
88.57
89.92
スイス円
127.14
127.88
126.60
127.26
オージー円
92.09
93.37
91.59
93.23
 ユーロスイス
1.0579
1.0694
1.0557
1.0692
カナダ
1.2467
1.2478
1.2360
1.2389
カナダ円
95.03
96.41
94.83
96.25
1231.0
1234.0
1204.0
1209.8
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18048
+29
ナスダック
4899
+5
S&P
2100
+3
ロンドンFT
6898
+41
ドイツDAX
10896
−27
上海総合指数
3247
+25
日経平均
17987
−18
TOPIX
1462
+3

非常につまらない動きが続いている。サプライズが必要。各種予想が多数出ているが、真剣に考えるのは、再度トレンドが明確になったからでも良いのではないか?戻ってきてしまうこと自体が、トレンドができていないことの表れ。(2月16日の夜)

伊丹空港近くで泊まったホテルには参ったな。泊まるだけなので甘くみていた。値段が安いから仕方ないだろ、と言われればその通りであるが、なんとも初体験的なホテルであった。若い人たちはこの系列のホテルをよく利用するのだそうだ。

朝食無料なので1階に降りようとした。エレベーターが二基しかない。狭いエレベーター。スチュワーデスも利用している。それで朝など利用客が多いわけであるが、乗れなくて通過ばかり。ぼけ〜〜とその間待っているわけ。次がきてもこれも満員。横に掲示があって、1−6階は階段も使えます。混雑お詫びなんて書いてあるから、毎朝の光景なんだなと思った。それで、私は7階にいたから、どうすんのさ。

なんとか降りた。ロビー階に出た。げげげ、ロビーにテーブルを多数出して皆で朝飯を食べている。あんな埃っぽいところで嫌だなあと思った。ごはん、混ぜごはん、タケノコ、冷凍ミートボール?サラダ、パン、紙コップのジュースと珈琲。これだけのバイキング。これをバイキングと言うのかなあ。5分で終わってしまった。いつもお代わりをするのに、そんな気にもならなかった。アンケート表があったが、書く気も起きず。部屋の備品は徹底的に節約。空港まで送ってくれるのはありがたかった。10分くらいかな。

6300円だから文句言うなと言われればその通りなのであるが、なんとも気分的にしまりがなかった。風水的にも良くない事は一目瞭然。次回からは、やはり、市内のホテルにする。直通バスも30分程度だし、タクシー使う必要もない。銀行時代のように豪華なホテルに泊まる気は最近あまりないのだが、それでも、フレッシュな気持ちを保つには、それなりのホテルに泊まらんとアカンなあと思った次第。

2月16日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.85
118.88
118.11
118.47
ユーロ
1.1385
1.1429
1.1320
1.1353
ユーロ円
135.30
135.56
134.00
134.50
ポンド
1.5400
1.5441
1.5339
1.5362
スイス
0.9325
0.9328
0.9285
0.9318
オージー
0.7765
0.7795
0.7751
0.7773
ユーロポンド
0.7395
0.7427
0.7378
0.7390
キウイ
0.7445
0.7529
0.7445
0.7500
ポンド円
183.05
183.22
181.53
181.99
キウイ円
88.50
89.28
88.16
88.85
スイス円
127.45
127.71
126.86
127.14
オージー円
92.30
92.41
91.76
92.09
 ユーロスイス
1.0620
1.0645
1.0553
1.0579
カナダ
1.2445
1.2490
1.2421
1.2467
カナダ円
95.50
95.50
94.77
95.03
1230.0
1236.8
1228.0
1231.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
ナスダック
S&P
ロンドンFT
6857
−17
ドイツDAX
10923
−40
上海総合指数
3222
+18
日経平均
18005
+91
TOPIX
1459
+10

出張中。(2月13日の夜)

2月13日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
119.08
119.20
118.41
118.80
ユーロ
1.1403
1.1443
1.1380
1.1390
ユーロ円
135.79
136.03
135.16
135.31
ポンド
1.5384
1.5422
1.5371
1.5395
スイス
0.9309
0.9336
0.9270
0.9325
オージー
0.7734
0.7792
0.7725
0.7762
ユーロポンド
0.7412
0.7434
0.7391
0.7399
キウイ
0.7425
0.7471
0.7411
0.7450
ポンド円
183.19
183.35
182.49
182.89
キウイ円
88.42
88.68
88.18
88.51
スイス円
127.92
128.27
127.13
127.40
オージー円
92.10
92.42
91.86
92.21
 ユーロスイス
1.0615
1.0638
1.0575
1.0621
カナダ
1.2509
1.2537
1.2422
1.2450
カナダ円
95.20
95.59
94.74
95.42
1222.0
1235.0
1221.0
1229.7
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
18019
+47
ナスダック
4894
+36
S&P
2097
+9
ロンドンFT
6874
+46
ドイツDAX
10963
+43
上海総合指数
3204
+31
日経平均
17913
−66
TOPIX
1449
±0
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.35
0.39
0.39
0.42
独国債10年(%)
0.33
0.34
0.33
0.29
0.31
米国債10年(%)
1.98
2.00
2.02
1.99
2.06
原油テキサス
52.4
50.7
49.4
51.2
52.6

出張中。(2月12日の夜)

2月12日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
120.44
120.47
118.51
119.08
ユーロ
1.1334
1.1423
1.1303
1.1403
ユーロ円
136.51
136.70
134.71
135.79
ポンド
1.5237
1.5415
1.5210
1.5384
スイス
0.9285
0.9338
0.9257
0.9309
オージー
0.7720
0.7779
0.7644
0.7734
ユーロポンド
0.7438
0.7455
0.7372
0.7412
キウイ
0.7360
0.7487
0.7314
0.7425
ポンド円
183.51
184.18
181.09
183.19
キウイ円
88.64
88.86
87.27
88.42
スイス円
129.71
129.99
127.56
127.92
オージー円
92.98
93.08
91.27
92.10
 ユーロスイス
1.0524
1.0638
1.0490
1.0615
カナダ
1.2627
1.2646
1.2439
1.2509
カナダ円
95.38
95.70
94.38
95.20
1218.9
1233.2
1217.3
1222.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17972
+110
ナスダック
4858
+57
S&P
2088
+19
ロンドンFT
6828
+10
ドイツDAX
10920
+168
上海総合指数
3173
+16
日経平均
17980
+327
TOPIX
1449
+22

ファンド勢は、こういう祝日などによく狙いを定めるよね。昔から、せこい。明日は東京がどうするかだね。119円台ですら、まともに買わなかったものを120円台で、はいそうですか、と素直に買うのか疑問であるが、見てみたい。中央銀行たちのバラマキで、投機マネーが市場を席捲しているから、まあ、みものではある。(2月11日の夜)

「採薬使佐平次」平谷美樹著。角川。以前、日経の書評欄で褒めていたので読んでみた。知らない世界。薬草をやる連中も将軍の隠密。当時の飢饉というのはすごいね。100万人死んだとかね。餓死も多いのだが、毒草を食べて死ぬ者も多かったようだ。チャンバラ劇も頭に浮かぶのだが、映画かテレビドラマでやったほうが受けるような気がした。

2月11日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
119.42
120.48
119.29
120.44
ユーロ
1.1320
1.1348
1.1280
1.1334
ユーロ円
135.18
136.69
135.05
136.51
ポンド
1.5253
1.5300
1.5219
1.5237
スイス
0.9265
0.9301
0.9230
0.9285
オージー
0.7770
0.7795
0.7694
0.7720
ユーロポンド
0.7421
0.7448
0.7385
0.7438
キウイ
0.7403
0.7446
0.7352
0.7360
ポンド円
182.15
183.97
182.01
183.51
キウイ円
88.41
88.97
88.35
88.64
スイス円
128.89
130.07
128.72
129.71
オージー円
92.79
93.10
92.47
92.98
 ユーロスイス
1.0488
1.0530
1.0439
1.0524
カナダ
1.2590
1.2698
1.2572
1.2627
カナダ円
94.85
95.47
94.71
95.38
1233.5
1238.8
1216.7
1218.9
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17862
−7
ナスダック
4801
+13
S&P
2069
ロンドンFT
6818
−11
ドイツDAX
10752
−2
上海総合指数
3158
+16
日経平均
17653
休場
TOPIX
1428
休場

ドル円は、休日前に仕掛けてきた感じだね。他の通貨は、結局は往来でつまらない動きだ。相場が動き出すのか、単に安定なのか、見極めるのはなかなか難儀なことだ。(2月10日の夜)

ダウントンアビー:去年からやっているイギリスのドラマだけど、実に面白いな。イギリスの貴族の話なんてあまり知らなかったし。海外ドラマは、結構秀作が多いのは聞いていたけど、はまってしまった。録画しているから、いつでも見れるし。

2月10日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.63
119.62
118.40
119.42
ユーロ
1.1324
1.1345
1.1273
1.1320
ユーロ円
134.34
135.29
134.05
135.18
ポンド
1.5214
1.5276
1.5197
1.5253
スイス
0.9238
0.9279
0.9215
0.9265
オージー
0.7802
0.7842
0.7747
0.7770
ユーロポンド
0.7443
0.7445
0.7409
0.7421
キウイ
0.7410
0.7439
0.7384
0.7403
ポンド円
180.48
182.26
180.27
182.15
キウイ円
87.90
88.61
87.66
88.41
スイス円
128.42
129.28
128.06
128.89
オージー円
92.56
92.99
92.25
92.79
 ユーロスイス
1.0461
1.0495
1.0434
1.0488
カナダ
1.2468
1.2625
1.2451
1.2590
カナダ円
95.15
95.79
94.48
94.85
1239.0
1246.0
1230.9
1233.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17869
+140
ナスダック
4788
+62
S&P
2069
+22
ロンドンFT
6829
−8
ドイツDAX
10754
+90
上海総合指数
3142
+46
日経平均
17653
−59
TOPIX
1428
+3

恐ろしくつまらない相場の一日であった。フライデーナイトフィーバー一発でおしまいだもんね。狂ったようにドル円を買っていたNYも早朝から仕掛けるどころか見送りだものね。ユーロは、すっかり安定期に入ってしまったようだし。(2月9日の夜)

過払い金、新宿事務所:ラジオのCMであの女の声が聞こえてくるとチャンネルを変えていたのだが、今度はテレビにまで出てきて、見たくないから、NHKに変える。音楽聴くのにユーチューブをつけると、またあの女の声。いったい、この会社、いくら儲かっているんだ?CM料は膨大だよ。そんなにサラ金の借金が多いとは知らなかったなあ。結局、稼いだのは、こういう会社と銀行だけ?ところで、いつ期限が来て、終わるのかね?ウンザリ。CMの暴力だよ。

2月9日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
119.15
119.20
118.33
118.63
ユーロ
1.1315
1.1359
1.1270
1.1324
ユーロ円
134.80
134.99
133.68
134.34
ポンド
1.5270
1.5286
1.5200
1.5214
スイス
0.9275
0.9288
0.9196
0.9238
オージー
0.7770
0.7836
0.7748
0.7802
ユーロポンド
0.7410
0.7459
0.7410
0.7443
キウイ
0.7340
0.7438
0.7333
0.7410
ポンド円
181.95
181.98
180.17
180.48
キウイ円
87.45
88.30
87.28
87.90
スイス円
128.45
129.04
127.83
128.42
オージー円
92.60
92.98
92.12
92.56
 ユーロスイス
1.0495
1.0533
1.0414
1.0461
カナダ
1.2535
1.2545
1.2428
1.2468
カナダ円
95.05
95.53
94.64
95.15
1235.0
1243.7
1234.6
1239.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17729
−95
ナスダック
4726
−18
S&P
2047
−8
ロンドンFT
6837
−16
ドイツDAX
10664
−182
上海総合指数
3095
+19
日経平均
17712
+63
TOPIX
1425
+8

指標の発表もいろいろ考えさせられる。昔は、いいかげんな指標を出すのは中国が定番だった。誰も信用していなかった。日本は、ほとんど正確だった。それが、いつごろからか、いいかげんになってきて、後から修正なんてことが多くなった。正確だった日本でもそのようになってしまった。これだけ発達したのに、率を出す元が複雑になっているのかも知れん。今はドイツの指標が比較的まともで、あまり極端な修正はない。

まあ、それはそれとして、驚いたのがアメリカの修正ぶり。12月を大きく変更するのは構わないが、11月もさかのぼって大きく変更というのでは、1月や12月の雇用統計発表日の相場は何だったのか?と思ってしまうよね。マアマアだけど、いまいちだなあ、なんて思っていたものね。

そんなわけだが、ドル円は冬眠かと思っていたら、なんと狸寝入りだったんだねえ。多数が手仕舞いしてしまっており、手が空いていたのだろう。一斉に全員が起きだして、買いだしたと言う感じで、押し目は、ほとんどなかったね。他の通貨はいちおう動いたが、お付き合い程度であった。ところで、円相場は来週から真面目に動くのだろうね?(2月6日の夜)

復讐作戦:麻原を釈放して、サリン瓶を背負わせて、あの国に送るべし。オウム軍団として、イスラム軍団と戦わせる。麻原は上首尾だったら、御褒美をあげて、釈放、なんてことをウツラウツラ考えていた。

2月6日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.51
119.23
117.17
119.15
ユーロ
1.1477
1.1486
1.1312
1.1315
ユーロ円
134.87
135.19
134.02
134.82
ポンド
1.5328
1.5352
1.5212
1.5245
スイス
0.9212
0.9290
0.9177
0.9260
オージー
0.7798
0.7877
0.7779
0.7795
ユーロポンド
0.7488
0.7491
0.7418
0.7422
キウイ
0.7395
0.7445
0.7334
0.7355
ポンド円
180.12
181.81
179.59
181.64
キウイ円
86.90
87.83
86.68
87.63
スイス円
127.56
129.09
126.84
128.67
オージー円
91.63
93.11
91.58
92.88
 ユーロスイス
1.0573
1.0597
1.0459
1.0478
カナダ
1.2436
1.2546
1.2379
1.2521
カナダ円
94.49
95.53
94.06
95.16
1264.8
1269.0
1228.6
1234.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17824
−61
ナスダック
4744
−21
S&P
2055
−8
ロンドンFT
6853
−13
ドイツDAX
10846
−59
上海総合指数
3076
−61
日経平均
17649
+144
TOPIX
1417
+7
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.29
0.36
0.38
0.36
0.34
独国債10年(%)
0.27
0.31
0.33
0.34
0.34
米国債10年(%)
1.67
1.79
1.75
1.82
1.96
原油テキサス
49.8
51.9
48.5
50.9
52.3

2月相場は、完全に焦点ボケ。なんだか、往ったり来たり、だものね。今日は雪だ、雪だとメディアがうるさいので合宿のつもりで用意してきたら、外れもいいとこ。そっちにばかり頭が行ってた。(2月5日の夜)

「あっちの豚 こっちの豚」佐野洋子著。小学館。風呂の中で読み終わってしまった。その割には高い。作家は5年前に亡くなっている。読後、なんだろ、何言いたいのだろう?時間を置けば、何かわかるかもしれないと思った。表紙を読んで、さらに考えて、なるほどねと思った。大人と子供のための名作絵物語となっている。今も脳裏に残っている。座布団5枚。

2月5日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.27
117.60
117.02
117.51
ユーロ
1.1343
1.1499
1.1304
1.1477
ユーロ円
133.02
135.16
132.57
134.87
ポンド
1.5183
1.5345
1.5167
1.5328
スイス
0.9261
0.9312
0.9206
0.9212
オージー
0.7753
0.7825
0.7733
0.7798
ユーロポンド
0.7471
0.7510
0.7450
0.7488
キウイ
0.7368
0.7426
0.7343
0.7395
ポンド円
178.05
180.40
177.74
180.12
キウイ円
86.40
87.30
86.13
86.90
スイス円
126.63
127.66
126.10
127.56
オージー円
90.92
91.93
90.74
91.63
 ユーロスイス
1.0505
1.0643
1.0473
1.0573
カナダ
1.2577
1.2587
1.2394
1.2436
カナダ円
93.24
94.82
93.11
94.49
1269.4
1273.9
1256.5
1264.8
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17885
+212
ナスダック
4765
+48
S&P
2063
+21
ロンドンFT
6866
+6
ドイツDAX
10905
−6
上海総合指数
3137
−37
日経平均
17505
−176
TOPIX
1410
−7

夜中の3時から荒れ相場になるのは困る。睡眠妨害だ。それだけ騒いだユーロもオージーもさすがに今は沈静化。ニュージーは狂った果実。ドル円は、20年前の映画を何度も見せられている気分。(2月4日の夜)

「国鉄スワローズ1950−1964」堤哲著。交通新聞社。副題は、400勝投手と愛すべき万年Bクラス球団となっている。明治、大正時代にまでさかのぼった野球の歴史も触れられている。今の60以上の人ならだれでも知っている国鉄だが、若い人は知らない。国鉄50万?だかが、バックした球団だったが、新幹線の開通の時に、ヤクルトに譲渡された。都市対抗野球の事がよく触れられているが、これは、大企業にでもいないと実感がわかない。

一番面白かったのが、金田の話。なつかしい長嶋との対決などが、くっきりと描かれている。この本の中核をなしていると思う。しかし、これだけ、国民に愛され続けた野球を戦時で強制的にやめさせて、ひどい話だ。私は、黒田が帰ってきたので、今年は広島ー巨人を久しぶりに見に行きたいと思っている。何年振りだろうか。

2月4日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.57
118.00
117.07
117.27
ユーロ
1.1480
1.1485
1.1315
1.1343
ユーロ円
134.97
135.35
132.55
133.02
ポンド
1.5166
1.5251
1.5139
1.5183
スイス
0.9235
0.9280
0.9208
0.9261
オージー
0.7792
0.7850
0.7743
0.7753
ユーロポンド
0.7570
0.7574
0.7459
0.7471
キウイ
0.7360
0.7450
0.7290
0.7368
ポンド円
178.31
179.29
177.60
178.05
キウイ円
86.53
87.71
85.79
86.40
スイス円
127.31
127.73
126.34
126.63
オージー円
91.61
92.37
90.72
90.92
 ユーロスイス
1.0602
1.0627
1.0485
1.0505
カナダ
1.2417
1.2591
1.2390
1.2577
カナダ円
94.68
95.02
93.06
93.24
1260.5
1272.6
1256.9
1269.4
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17673
+7
ナスダック
4717
−11
S&P
2042
−8
ロンドンFT
6860
−12
ドイツDAX
10911
+20
上海総合指数
3174
−31
日経平均
17679
+343
TOPIX
1417
+25

2月相場は、非常に判読難儀になりそうだ。1月に大相場を出してしまったので、残飯整理相場?オージーは発表前から買う向きがいたので、あれえ?と思っていたら、7割くらいは利下げなしの読みだったようだね。スイス中銀辺りと比べると、そんな複雑な中銀ではないと思うけどね。(2月3日の夜)

格差問題が論議対象になっている。本屋に行ってもあの本が積まれている。多数の人が読んでいるようで驚いているのだが、あれは非常に重要な問題。格差社会は積もり積もって、革命や社会不安などの種になりやすいからだ。アメリカの狂った社会より、日本はまだましだとは思うけど。

2月3日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.59
117.75
116.87
117.57
ユーロ
1.1340
1.1534
1.1312
1.1480
ユーロ円
133.35
135.19
132.40
134.97
ポンド
1.5038
1.5198
1.4988
1.5166
スイス
0.9280
0.9296
0.9186
0.9235
オージー
0.7803
0.7855
0.7627
0.7792
ユーロポンド
0.7541
0.7592
0.7525
0.7570
キウイ
0.7302
0.7439
0.7177
0.7360
ポンド円
176.83
178.40
175.50
178.31
キウイ円
85.86
87.19
84.07
86.53
スイス円
126.71
127.70
125.92
127.31
オージー円
91.76
92.04
89.38
91.61
 ユーロスイス
1.0524
1.0618
1.0473
1.0602
カナダ
1.2570
1.2645
1.2352
1.2417
カナダ円
93.55
94.90
92.44
94.68
1274.2
1285.5
1255.9
1260.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17666
+305
ナスダック
4728
+51
S&P
2050
+29
ロンドンFT
6872
+89
ドイツDAX
10891
+63
上海総合指数
3205
+77
日経平均
17336
−222
TOPIX
1392
−16

早朝から突っ込んできて116円台に入ったので、放れ?かと思ったが、きちんといつも通りに元に戻っていたので唖然。そんなわけで、もう10日も取引していない。3日は豪ドルが荒れそうで、発表後の値動きを注視したい。(2月2日の夜)

「夢をかなえるゾウ3」水野敬也著。飛鳥新社。1と2で280万部とは驚き。最初は、三番煎じだなあ、とあまり気乗りせずに読み進んだ。途中から、俄然、勢いを増してきて、ズンズンと心に入ってきた。再び学ぶこと多し。このシリーズが学校教育に取り入れられるようになれば、教育界も変わりそうだ。取り入れるだけの度量があるとは思えないが。再び、座布団5枚。ところで玄関にガネーシャ像が座っている。数年前にカンボジアで売っていたので買ったのだ。

2月2日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.45
117.88
116.64
117.59
ユーロ
1.1285
1.1363
1.1280
1.1340
ユーロ円
132.55
133.60
131.98
133.35
ポンド
1.5085
1.5100
1.5006
1.5038
スイス
0.9230
0.9347
0.9202
0.9280
オージー
0.7740
0.7831
0.7726
0.7803
ユーロポンド
0.7480
0.7565
0.7480
0.7541
キウイ
0.7240
0.7324
0.7235
0.7302
ポンド円
177.15
177.73
176.06
176.83
キウイ円
85.05
85.95
84.60
85.86
スイス円
127.25
127.55
125.84
126.71
オージー円
90.90
92.04
90.62
91.76
 ユーロスイス
1.0415
1.0591
1.0400
1.0524
カナダ
1.2720
1.2773
1.2558
1.2570
カナダ円
92.35
93.63
91.82
93.55
1283.0
1283.2
1266.6
1274.2
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17361
+196
ナスダック
4677
+42
S&P
2021
+26
ロンドンFT
6783
+34
ドイツDAX
10828
+134
上海総合指数
3128
−82
日経平均
17558
−116
TOPIX
1409
−6