メイン

過去のコメント2002年6月分

ドル、たまには上がってもいいけどね、って書いたら本当に上がってしまった。実は昨日は地方に行ってたので、動きは知らなかったのである。15時に介入したんだそうで、おやつの時間と間違えているのかもしれない。それにしても教育ママだなあ。これじゃ毎日介入してなきゃならないね。ご苦労さんというところ。今後は上昇に向かうと言う予測がどの程度のものかみてみたい。ユーロは、やっと92セント台に突っ込む局面があったけど、金曜のNYKの午後の動きは全くあてにならず。とは言え、こういった下げでアク抜けしてくれる展開が一番望ましい。94.15が大天井だったなんて全く思ってない。(6月1日土曜日)

うちの会員の人の為替の成績が、どうして他社の人より良いのか考えてみた。まず手数料が安いからコスト的なことを考える必要はない。4人の誰とでも相性の良いのを選んでやってくれと言ってあるので、各顧客がそれぞれ相手を選んでいる。(私に電話してくる人が数人しかいないのはそれなりに寂しいことではある。電話の対応悪いからね。どっちが客だかわからないと言われている。私は八つ当たりの相手にお客を選んでしまう癖があるのだ。)ロングでもショートでも張る。つまり外貨預金感覚のロングの人は少数派。いろんな通貨に手を出す。ドル円なんて見向きもしないで他の通貨ばかりやる人がいる。これも相性の良い通貨を選んだ成功例だろう。真剣に相場を追いかけて勝てる人たちが出てくることは素晴らしい。資産を2倍、3倍にした会員の人たちが出現してきたことは、私にとっては最大の誇りである。そう、相場の世界は勝った人が一番、正しいのである。だから、私は逆にそういう会員の人のやり方を盗むのである。相場の世界にプロもアマもない。勝った人がプロなのである。私の使命は、お客の損失の拡大をいかに防ぐかという一点である、

123円40銭 124円60銭 123円02銭 124円25銭
0.9370 0.9401 0.9282 0.9340
115円60銭 116円65銭 115円40銭 116円05銭
S&P 1067 +2
ダウ工業 9925 +14
ナスダック 1615 −16
ロンドン 5085 +44
ドイツ 4818 +56
日経 11763 −6
トピックス 1120 −1
香港 11301 −79
シンガポール 1671 −12
東京市場には弱ったものである。お上が動かねば、相場も動かじ。今週は新値更新はないだろう。上値を試す展開と考えられる。さもなくばボックス圏。ユーロも同様で買い人気も息切れで一休みが必要になるだろう。(6月3日月曜日)
何だか昨日書いたコメントは、いいかげんだったかも。それにしてもドル弱いなあ。信じられない弱さだよ。ユーロだってさすがに今週くらい反落すると思ったら月曜から元気一杯上げるし、ドル円は、介入ばかりするから変に上値期待ができてしまうし、いびつな動きだ。それでもドルは多少なりとも反発する方が自然なんだけど、今のジリジリ下げる方が本命なんだと思うね。早朝のアメリカ株式市場の動きは今のアメリカの置かれている状況そのもの。ドルが好きなのは日本人だけかもね。(6月4日火曜日)

銀行時代は、5時ごろ起きて取引開始してたもんだ。だからそういうシフトに変えたいんだけど、何しろ東京が動くのが介入かイベントの時だけだし、ニューヨークは主導権を握っているから、どうしても逆に早朝まで起きているわけでフクロウか地下鉄工事人夫みたいな生活になってしまう。ああ、きょうも昼間は、こっくりさんかなあ。

イギリスで法律が変わったんだって?パブで朝からビール出してはいけなかったらしいんだけど、サッカーをビール抜きで観戦するのは耐えられないんだそうで、法改正して、朝からビール出せるようにしたんだって?

124円25銭 124円49銭 123円57銭 123円60銭
0.9335 0.9413 0.9304 0.9410
116円00銭 116円30銭 115円55銭 116円30銭
S&P 1040 −26
ダウ工業 9709 −215
ナスダック 1562 −53
ロンドン 5085 +44
ドイツ 4747 −70
日経 11901 +137
トピックス 1132 +12
香港 11359 +58
シンガポール 1673 +2
為替は安定が望ましいというコメントは、閻魔大王に舌を抜かれる発言である。静かなもんで、閑散で皆がサッカーと言ってるときに、ニューヨークまで待って介入すっかなあ。静けさを破るあの喧騒さは、まさに介入とは仕手と同じであることを証明。こういう一人相撲みたいのを見ていると、固定相場制か、ドルリンク制にした方が皆楽なのではないか?ドルが本当にムチャ弱いなら、なんぼ介入しても落ちるだろうし、売り切ってるならば、ある程度戻るだろうし。これだけ買っても122円台にクリアに落ちたら、もう118円だろうね。戻りの節はたくさんあるから、あえて書かない。(6月5日水曜日)

ベルギーの対日戦のCMで、柔道着着ている日本人がヌンチャク?を振り回して、空手のように頭突きをやってるのが出ていたのだそうで、誠に未だに日本人観はそんなもの?

六本木ではおまわりさんが、お静かにって英語の看板もって歩いてんだって?ゴルフ場じゃないってえの!

123円60銭 124円40銭 123円25銭 124円15銭
0.9410 0.9453 0.9393 0.9395
116円30銭 117円14銭 116円17銭 116円65銭
S&P 1040 O
ダウ工業 9687 −22
ナスダック 1578 +16
ロンドン 5085 +44
ドイツ 4625 −122
日経 11653 −248
トピックス 1117 −14
香港 11312 −47
シンガポール 1647 −26
銀行のディーラーも介入するおっさんたちも、皆同じ行動。昼間はコックリさん。夕方からはサッカー。夜になると介入をする用意と介入をされる用意。と、言うわけで早起きは三文の得にはなっておらん。この間も書いたけど、当面は新値122円82銭を切るのは無理だろう。夜中に黒田氏のコメントが出ていたけど、あれ?またどっか行ってるの?アメリカの悪い指標に一喜一憂しすぎだとか、円はこれ以上強くなることはないとか、為替のターゲットゾーンは考えておらんとか言ってた。私の反応?アメリカの指標で動いてるわけでもないよ、アメリカ企業がアホなことばかりやっていたことが発覚して、嫌気がさしてお金が逃げてるだけ、別に皆、円を取引しているわけではないよ、ドルの取引をしてんだよ。おまけに金もね。ターゲットゾーン?円安にしたいんだよって単純に正直に言いなさいってとこ。(6月6日木曜日)早起きのこと書いた途端に朝6時半頃突っ込んでいった連中がおり、びっくり。

昨日書いたベルギーのサッカーのCMだけど日本人がそういう格好をして出演しているわけでなくて、ベルギー人がそういう格好をして、刀を振り回したりしているということらしい。柔道着とヌンチャクと空手の頭突きと刀とは、すごいね。

124円15銭 124円74銭 123円90銭 124円40銭
0.9395 0.9415 0.9353 0.9395
116円65銭 117円04銭 116円42銭 116円85銭
S&P 1049 +9
ダウ工業 9796 +109
ナスダック 1595 +17
ロンドン 4989 −96
ドイツ 4624 −1
日経 11663 +11
トピックス 1116 −2
香港 11402 +90
シンガポール 1654 +7
トンでもない乱高下。結局は、介入がもたらしている混乱が大元。需給が短期的に狂ったり、介入期待のロングの積みあげとか、ややっこしい。明らかにアメリカから資本流出が続いているのに、それに気がつかない人が多い。アメリカ経済がそれほど回復しているならば、新卒の就職が何年ぶりの苦戦なんてことになるわけがないと思う。もはや、アメリカの株式市場を眺めながらでないと、為替相場も張れない。巷では介入を評価する向きもあるが、それは昨年の思い出が濃厚だからだ。だから介入が最後に失敗に終わるとなると、怒涛のような相場になることもありうる。今すぐにそうならないだけなのかもしれない。今年は要注意だ。(6月7日金曜日)
124円40銭 125円08銭 123円75銭 124円05銭
0.9395 0.9479 0.9336 0.9475
116円85銭 117円63銭 116円30銭 117円60銭
S&P 1029 −21
ダウ工業 9624 −172
ナスダック 1554 −41
ロンドン 4957 −32
ドイツ 4657 +33
日経 11574 −89
トピックス 1108 −8
香港 11380 −22
シンガポール 1652 −2
イギリスのサッカーがあるから、ロンドンは全くやる気がないだろうということは推測できた。今月はサッカーやってる限り、イギリスの試合当日を知ってないとならない。日本のお盆休みとお祭りみたいなものだ。ドル円はさすがに往来相場にくたびれたという印象。ユーロは、どうしても95セントも突破してガンガン行くには早すぎると思うのだけど。(6月8日土曜日)

例の何とか化学の食品添加物問題で、その企業の姿勢が問われているが、私はちょっと待てよと思うのだ。大体、体に影響がないなんてものをどうして禁止しているんだ?アメリカはどういう基準かわからないけれど、禁止してないのだろ?体に影響がないと言ってる役所がどうして禁止品目に入れてるのかその理由を聞いてみたい。

124円05銭 124円68銭 124円02銭 124円40銭
0.9475 0.9490 0.9428 0.9440
117円60銭 117円98銭 117円35銭 117円40銭
S&P 1027 −2
ダウ工業 9589 −35
ナスダック 1535 −19
ロンドン 4920 −37
ドイツ 4610 −47
日経 11438 −136
トピックス 1101 −6
香港 11284 −96
朝から買い気旺盛のようである。市場の動きが止まってしまうのが怖いので、動けば何でもいいけど。問題は最近多いのだが、東京と海外の動きが正反対ということになりやすいことだ。久しぶりに年金何じゃらという話を聞いてなつかしい。今までもやっていたんだろうけど、満席で目立たなかった。最近は市場の席はガラガラ閑散だったのでやっと目に入ったというところ。引け値が124円以外が出るかどうか大事である。(6月10日月曜日)

おいしいザル蕎麦の作り方:お湯を沸騰させる。少量の食料油を入れる。蕎麦をぶち込む。お湯抜きをして水で洗う。食卓に置く。放置してもパサパサにならないんだとさ。この油が適度に蕎麦の表面を覆うかららしい。何かテレビか新聞で読んだ事があって頭にいやに残ってる。それだけパサパサの蕎麦を食ってきてるってことだろうけど。

124円05銭 124円68銭 124円02銭 124円40銭
0.9475 0.9490 0.9428 0.9440
117円60銭 117円98銭 117円35銭 117円40銭
S&P 1027 −2
ダウ工業 9589 −35
ナスダック 1535 −19
ロンドン 4920 −37
ドイツ 4610 −47
日経 11438 −136
トピックス 1101 −6
香港 11284 −96
シンガポール 1652
やっぱり東京と海外と動きが逆だった。大台変わりが必要。今度125円をガッチリ乗せると上昇に向かうと言われているようだ。123円台か125円台かどっちかで引けてから考えよう。ユーロはまだ買い気が旺盛だが、95セント乗せはきつそうに見えるがどうか?(6月11日火曜日)

今バスケットボールの話をしたらバカみたいに思われるかもしれない。NHKが週末の夜中にNBAのダイジェスト版をやるんだけど、それを2回ほど見たら好きになってしまった。元々嫌いではなかったんだけど。そのダイジェストがまたなかなかの番組でバックの音楽のビートは効いているし、アナウンサーのリズムも良い。それにしても昨日のレイカーズのオニールとブライアントはすごい。106点の内、二人で71点だもんね。

124円40銭 124円95銭 124円34銭 124円75銭
0.9440 0.9485 0.9389 0.9445
117円40銭 117円98銭 117円18銭 117円85銭
S&P 1030 +3
ダウ工業 9645 +56
ナスダック 1530 −5
ロンドン 4928 +8
ドイツ 4589 −21
日経 11370 −68
トピックス 1093 −8
香港 11288 +4
シンガポール 1664 +14
再び東京と欧米は逆。やっと大台が変わった。結局、最安値から3円近く戻すことになった。これでいちおうどのくらい上がるかどうかは、不明だが、買い安心感が出てくるだろう。皆トレンドフォローが好きだからね。すごく上がる話もあるが、クロス円はともかく、ドル円の上値は皆が期待するような水準には戻らないだろう。ユーロは、サッカーのせいかどうかわからんけど動きに精彩を欠いている。それにしても米株がひどいことになってきている。(6月12日水曜日)

やはり厚生省?おかしいよ。健康に害のないものを使用禁止にしている意味がわからない。マスコミもそこを叩かないのは変だ。使ってもいいかという申請に1億もかかるんだって?多分、書類の書き直しばかり言われるから1年はかかるだろう。そんなことやってられないと思うよ。雪印の類とは全く異なる問題だと思うけどね。

124円75銭 125円78銭 124円41銭 125円30銭
0.9445 0.9495 0.9405 0.9485
117円85銭 118円83銭 117円50銭 118円80銭
S&P 1013 −17
ダウ工業 9517 −128
ナスダック 1530 −5
ロンドン 4934 +6
ドイツ 4606 +17
日経 11449 +79
トピックス 1101 +8
香港 11215 −74
シンガポール 1656 −8
ドルが弱い時に円も一緒に弱くしようとしても限界があることを昨日の動きは証明。それにしても、二日間とも126円台くらい簡単に乗せるのかと思った。ユーロ円は、119円台に乗せたら何か皆が売りたくなるような雰囲気だった。米株を眺めていると本当にお金が静かに逃げてるって感じがする。ドス−ンと暴落でもすればアク抜けになるのだが、やたら値ぼれの買いが出るために底値をつけられない。あまりにも下げすぎているので多少は戻る局面もそのうち訪れるだろうが、あくまでアヤ戻しにすぎない。(6月13日木曜日)

公取委の三菱ビルテクノの排除勧告の記事は驚いた。エレベーターの管理だけどコマーシャルからクリーンなイメージがあったからね。35%の市場シェアを武器に小さな会社に嫌がらせやったらいかんよ。三菱は否定しているけど、公取委があってると判断するよ。

125円30銭 125円89銭 125円22銭 125円70銭
0.9485 0.9507 0.9429 0.9440
118円80銭 119円27銭 118円50銭 118円65銭
S&P 1020 +7
ダウ工業 9617 +100
ナスダック 1519 +22
ロンドン 4851 −83
ドイツ 4510 −96
日経 11327 −122
トピックス 1093 −8
香港 11147 −67
シンガポール 1645 −11
やはりドル円だけ単独に上げようとか、円単独安というような構図が無理であることが実証された。今回の上げを127−128円と見る向きがあったが、全くそんな風には見えなかった。ただ、126円50銭程度には行くと思っていた。それが126円台に乗せることもできなかったことから、あきれる弱さを見せることになった。介入とお上のコメントが再び人々の目を混迷させるようになってきているようだ。期待のユーロ円であるが、夢の120円は再び遠のいたと判断するね。(6月14日金曜日)

別冊宝島に弁護士特集がされていて、実名入りで弁護士を糾弾している。要するに彼らの問題の多くが、皆が考えているほど儲かる商売でないことからによるようだ。だが、儲からないビジネスにしているのは弁護士業界自体のせいだと思う。規制緩和はほとんど反対だし、法曹界の人数を増やそうという動きにも何度も水をさしてきている。結局、保護されている、競争がない、料金が決まっている、こういう業界は成長しないということだ。やっと宣伝ができるようになってきたらしいけど、今まで宣伝すらご法度だったのだから、想像ができる。読んで見たら?愕然とするよ。

125円70銭 125円91銭 124円78銭 124円90銭
0.9440 0.9474 0.9394 0.9435
118円65銭 118円80銭 117円65銭 117円80銭
S&P 1009 −11
ダウ工業 9502 −115
ナスダック 1496 −22
ロンドン 4772 −80
ドイツ 4470 −40
日経 11144 −182
トピックス 1074 −19
香港 11119 −29
シンガポール 1639 −6
介入を信じてドル円をロングにしている向きが多いのだから、みなの期待通りに介入して値を吊り上げてやらないと相当に恨まれることになりそうだ。財務省も自分たちの撒いた種だから、ちゃんとめんどうみろと言いたい。ドル全面安の中、どこまで日本財務省だけでドル売りの大波を乗り越えられるかというところか?その波がどのくらいすごいものかは、ユーロのゾンビぶりを見れば明確。過去11週で10週の上げなんて見た事がないぞい。アメリカの様子を見ていれば、強いドルに執着しているかどうか自ずから明白だろう。(6月15日土曜日)

テレビで見たけど、トルコにはコーヒー占いがあるんだって?それによると日本が一点差で勝つんだそうだ。そうなったら皆でトルコのコーヒーを飲もう。

124円90銭 125円11銭 123円93銭 124円15銭
0.9435 0.9525 0.9416 0.9455
117円80銭 118円13銭 117円26銭 117円40銭
S&P 1007 −2
ダウ工業 9474 −28
ナスダック 1504 +8
ロンドン 4630 −141
ドイツ 4303 −166
日経 10920 −224
トピックス 1054 −20
香港 10955 −164
シンガポール 1607 −32
いつもの東京市場に戻り、静かで閑散である。日本株の弱さの方に皆の目が行ってる。震源の米株は、近々、多少は反発に転じるだろう。今週のドル円は、ユーロ円などのクロスに影響されるだろう。(6月17日月曜日)

孤独になったらこの人のことを!  http//www2.malts-mermaid3.com/

昨日の日本株の下げは全く理解不可能だった。案の定、欧米は全部反発。ドル円もユーロもユーロ円も全部の大台が変わらなかった。誠に久しぶりの状況である。介入が作り出した幻の城みたいなもので、皆忍者の目くらましにあったみたいなものだ。これで123円台に入れば、ロングの投げが入るだろうし、売り方はそこまで突っ込んで行かないだろうし、上値はきっちりと売りが待っている予感。自然のリズムを崩した介入が吉と出るか凶と出るかしばらく様子を見ないとならない。(6月18日火曜日)

先日テレビで見たんだけど、カラスは臭いで残飯をあさってるのではなくて、目で残飯を探し当てて食い散らかすんだそうだ。避暑地や観光地の熊も皆の残飯を目指して山を下りてくるらしく、一体いつからこんなに食べ物を捨てるようになったのかね?結局食べる以上の量を買ったり、作ったりするからなのだろう。子犬の眼を切り取ったりするような奴らがいて、そういうニュースを見ると、とうとうそこまで頭か心がパーになってしまったのかいなあと思う。

124円15銭 124円53銭 124円04銭 124円35銭
0.9455 0.9467 0.9411 0.9445
117円40銭 117円57銭 117円04銭 117円45銭
S&P 1036 +29
ダウ工業 9687 +213
ナスダック 1553 +49
ロンドン 4756 +126
ドイツ 4475 +171
日経 10664 −256
トピックス 1025 −29
香港 10832 −123
シンガポール 1597 −10
ひどい動きだなあ。上に上がれば買いたくなるし、下がればやっぱり弱いと思ってしまうし、勝手にさらせって感じ。ユーロは、これで過去12週の内11週の上げを記録しそうだし、何ともいやはや。ポンドも強いけど、この欧州とイギリスが一番アメリカに投資してきてるから、さもありなんってとこ。(6月19日水曜日)

トルコのコーヒー占いなるものがいいかげんなことが判明。誰かトルコに行ってこの占いのじいさんに日本茶占いでも教えてやりな。韓国ってすごいね。昔の日本人と同じで根性むき出しって感じ。3人くらい韓国人の部下が昔いたから思い出してしまった。こうなったら韓国を応援しよう。日本女性は皆ベッカムだかバッカムの応援らしいからね。

124円35銭 124円85銭 124円25銭 124円35銭
0.9445 0.9521 0.9437 0.9520
117円45銭 118円39銭 117円34銭 118円35銭
S&P 1037 +1
ダウ工業 9706 +19
ナスダック 1542 −11
ロンドン 4702 −55
ドイツ 4433 −41
日経 10839 +175
トピックス 1041 +16
香港 10852 +20
シンガポール 1600 +3
こういう膠着状態がずっと続くとは思えない。嵐の前の静けさって感じ。見渡すとロングだらけのようである。そして皆でひたすら黒田氏の登場待ち、もしくは彼のお友達的な生損保とか年金の買いを待っているという感じが濃厚である。123円台で再度介入するならば、相当に相場押さえ込みに自信を持っていると考えられる。今回介入を見送るようならば、相場巧者になりつつあると思える。落ちないところを見るとずいぶんと信頼されているようである。だが成功不成功は後にならねばわからない。(6月20日木曜日)

73年製作の「アメリカングラフティー」を再度見てしまった。40年前の62年のアメリカであるが、年代的に今の55−60歳辺りの人たち。ひたすら流れ続ける当時のヒットメロディーが素晴らしい。若い人も楽しめると思うよ。やっぱりハリウッドはすごい。

124円35銭 124円37銭 123円62銭 123円90銭
0.9520 0.9580 0.9517 0.9570
118円35銭 118円75銭 118円28銭 118円60銭
S&P 1020 −17
ダウ工業 9561 −145
ナスダック 1496 −46
ロンドン 4652 −50
ドイツ 4354 −79
日経 10476 −363
トピックス 1012 −29
香港 10673 −179
シンガポール 1564 −36
話題と関心は、介入だけとなっている。これで介入しないと石投げられるのではないか?それにしてもすごいなあ、これだけドル全面安の中を円も一緒に安くしようとするんだからね。そういう介入がうまくいくのか失敗するのか大変に興味を持ってみている。過去の例からは完全に失敗に終わるはず。だが違いは、ここ1−2年の介入がうまくいって相場操作に当局が自信持っている事、最近為替を始めた人たちはうまくいったことしか見てないから、信頼を寄せていること、これらが過去との違いかもしれない。まあ、予定通り為替相場はアメリカが主導権を握っている事が皆にもわかってきたことは良いことだ。(6月21日金曜日)

先日の報道でカリフォルニア大学と京大の交換留学の件で、カリフォルニア側で、京大の教えるレベルが低いと批判続出だったらしいね。それで更新しないと京大に通知したらしいが、それにしても京大とは天下の優秀な日本の大学なんだろ?日本の大学の教授と言うのは、学生にものを教えるより、学会に出たり、名誉が優先と聞いていたけど本当なんだね。あきれた。

123円90銭 124円22銭 123円22銭 123円50銭
0.9570 0.9668 0.9557 0.9650
118円60銭 119円20銭 118円50銭 119円15銭
S&P 1006 −14
ダウ工業 9431 −129
ナスダック 1464 −32
ロンドン 4580 −72
ドイツ 4245 −109
日経 10612 +136
トピックス 1022 +11
香港 10754 +81
シンガポール 1574 +10
昨日は介入しないと読んでいた。介入したら結構私は軽蔑したね。ドル全面安で、ドルが安いことはそれなりに理由がある。それを、円高になる必然性はない、というようなことを前面に出して介入をするならば、まさに相場操縦と言われても仕方がないだろう。ただ、今回は買い方の恨みを相当にかったと思われる。よって度重なる介入も信頼度が次第に薄れてくると思う。要するに介入とか言うものはそんなものなのである。ロングを投げさせてから買い上げるならよくわかるけど、でもそれはそれなりにただの仕手筋と同じということになる。今後、ドルを持ちっぱなしにすると公言していた自動車会社や、売らないよと宣言した生保たちがどういう行動に出てくるのか注目したい。外貨準備の大きさを競うことはまったく意味がない。大体、売れない米債をいくら抱えていても無駄だろう。ただ、所詮、日米は兄弟と考えているならば、呉越同舟で良いのではないか?欧州がアメリカから逃げ出している今、日本が助けるなんて変な義侠心さえ起こさなければ良いけれど。(6月22日土曜日)
123円50銭 124円00銭 120円80銭 121円40銭
0.9650 0.9719 0.9632 0.9710
119円15銭 119円50銭 117円31銭 117円85銭
S&P 989 −17
ダウ工業 9253 −178
ナスダック 1441 −23
ロンドン 4605 +25
ドイツ 4232 −13
日経 10354 −258
トピックス 1002 −21
香港 10591 −163
シンガポール 1546 −28
私はずっと黒田氏の110−120円台の介入とか、100−110円台の介入のやり方を思い出していた。特徴的な張り方をするので、印象的である。彼も日本人だから同じやり方を踏襲するだろう。アメリカ軍が日本軍の研究をして、同じ戦法を繰り返すので驚いていたことを忘れてはならない。ただそれは短期的な見方である。長期的には財務省はアメリカ市場の異変や資本移動については充分わかっていると思う。立場的に円安を誘導せざるを得ないから、オウムのように同じ事を言ってるのだろう。それにしてもめんどくさい。やたら介入したがるので戦略を練るのに疲れるのだ。敵が一人増えたようなもんだからね。(6月23日月曜日)

それにしても韓国は強いなあ。ハングリーだった頃の日本と同じだ。トルコは柔らちゃんみたいな髪型のにいちゃんが決めたね。シンクロの小谷さんが良いことを言ってたね。日本は負けるべくして負けた。選手もサポーターも。あれは柔道の田村さんが、宿敵をやっつけて喜びすぎて、ふっと、気が抜けた後に決戦で敗れたのと同じらしい。勝負と言うのは、戦いの最中に気が抜けるようなことがあってはならないのだそうだ。緊張感の持続というやつが大事なのだと述べていた。だからトルコ戦の前に選手たちがマスコミの前でニコニコしながら話していた時点で負けだってさ。

やはり日本軍と同じ。昨日は介入すると思った。時間がちょっと早かったけど。だが、介入を頼りに相場を張ると癖になって抜けられなくなるから適当にやめておこう。昨日の介入に対する皆の対応は以前とは全然違っていたね。まさに救世軍扱いだった。今後出動するたびに救世軍扱いされると思うね。よって、ロングはいつまでたっても切れないで総投げがなかなか起きなくて、底がいつまでたってもつけられなくなる。ユーロが落ちるのを初めて見た。ちょっと調子に乗りすぎていたからね。昨日は米株より、ドイツ株とフランス株の方が途中までよほど大暴落症状だった。(6月24日火曜日)

大使の退職金の平均が8500万とか、高級官僚の退職金が平均9000万を上回ると聞くと、なるほど皆子供の頃から猛勉強して、東大を目指して、官僚を目指すはずだと思ったね。リストラはないし、給与カットは悪いことした時だけ。笑いの止まらない職業だなあ。なるほど国民の75%が信頼してないはずだ。ほとんどやっかみみたいなものもあるけどね。私は公が民を上回る国は良くないと思う。ソニーの重役陣の給与が高くても当然とは思うけどね。

121円40銭 122円80銭 121円02銭 121円80銭
0.9710 0.9817 0.9681 0.9705
117円85銭 119円20銭 117円66銭 118円20銭
S&P 992 +4
ダウ工業 9281 +28
ナスダック 1460 +19
ロンドン 4541 −63
ドイツ 4127 −105
日経 10471 +117
トピックス 1013 +11
香港 10657 +65
シンガポール 1537 −9
早く朝型、昼間型に切り替えたいのだが、介入がなければ動かないのでは、早起きする大義名分が見つからない。必ず朝東京向けに買ってくる連中相手に何かしてもいいのだが、いつまでそんなことやってるのか継続性に疑問符だし。それで夕方になっても動かないと思ったから、近所の温泉に行ってしまった。ひと寝入りしてから戻ってきたが、出かけたときとレートが同じだった。また、ある日、油断した時に動くんだろうなあ。ユーロはあまりに綺麗な下げを示唆するチャートが前日に出現したので、このチャートで急落しないならチャートなどつけている意味がないと述べた。それ以上は言わなかった。昔、このチャートで暴落しなければ、チャートは破いて捨てると宣言して、その晩、何と暴騰したのである。それで仕方無しに破いてゴミ箱に捨てたが、後日必要になって再度作成せざるを得ず、間抜けなことになったので、そういう宣言はしないことにしたのである。チャートなんてそんなものかも知れぬ。だけど好きだけどね。損すると、このクソ馬鹿とチャートにブツブツ言えばいいからさ。と、ここまで書いて夜遅く寝た。上のようなことを書くと朝動くから相場とは摩訶不思議。(6月25日水曜日)

この欄を多数の金融関係者が読んでいるのは知っている。ほとんどプロの人たちだよね。でも一般の人が読んでくれないと商売にならないしなあ。弱ったものだ。インターネットだけでは商売はきついね。ひまわり証券が朝のTBSラジオでCMやっていたけど、あれは、私が昔からやりたかったものだ。向こうはお金があるからできるけど、うちは傘張り浪人みたいなもんで金がないからなあ。

121円80銭 121円99銭 121円30銭 121円35銭
0.9705 0.9794 0.9660 0.9790
118円20銭 118円82銭 117円74銭 118円80銭
S&P 976 −17
ダウ工業 9126 −155
ナスダック 1425 −36
ロンドン 4631 +89
ドイツ 4202 +75
日経 10496 +25
トピックス 1016 +3
香港 10609 −48
シンガポール 1565 +28
昨日介入するとは夢にも思わなかったね。だって世界中がドルを売ってるさなかにボク買いまーす、なんて手を上げたら、全員でなぶり殺しにしてやろうと考えるのが当然。やっぱり参加することに意義あるオリンピック選手みたいなものかね?的中している時は大口を叩いておこう。いずれ、予測ははずれるに決まってるからね。まず、為替市場はアメリカが牛耳っているから日本の都合では限界がある。昨年末からの意図的円安誘導で人々の目が狂ってしまった。ユーロの外貨預金ならともかく低金利のドル預金をやる人が多かった。アメリカの経済回復なんて真っ赤な嘘。欧州、特にイギリスのお金がアメリカから出て行くときに必ずアメリカの金融市場は混乱する。中間選挙の時はドルは軟弱。財務省があまりに介入ばかりしたがるので本来ならとっくに総投げになっているはずがちっともそうならない。市場は常にロング志向。以上は今まで述べてきたことだ。多少は戻って欲しいが、118円台が底だったとは思ってない。ドル円が底値をつける最低条件は、東京向けのニューヨークの引け間際の買いが終わること、介入のまねごとをする連中ができなくなること、介入を馬鹿にするようになること。ユーロは重戦車のようにジワジワ上げている時は強いが、とうとう蝶々になってしまったので、これからは相当な乱高下になることが予想される。(6月26日木曜日)
121円35銭 121円95銭 118円92銭 120円05銭
0.9790 0.9945 0.9785 0.9795
118円80銭 119円50銭 117円50銭 117円70銭
S&P 973 −3
ダウ工業 9120 −7
ナスダック 1429 +5
ロンドン 4531 −100
ドイツ 4029 −173
日経 10074 −422
トピックス 984 −32
香港 10355 −253
シンガポール 1532 −33
昨日は変な日だった。東京が120円台で全く動きを見せなかったのですっかり目が曇ってしまった。欧州は最初から売ってくると思っていたのに、ちっとも東京は売らないし、全然わからなかったなあ。介入がなければ全く動意を見せない市場というのも存在価値が疑われる。介入は、東京のディーラーの失業者対策かと思ってしまうよ。それにしてもベアの私があきれるくらいのドルの弱さだ。昨晩なんか米株は上がっていて、金も下がっているのに、ドルは全面安だものなあ。ユーロ?さっぱりわからん。(6月28日金曜日)

先日の殺人事件にはびっくり。殺して、車に入れて、それを圧縮機に入れてプレスしてその車を中国に輸出して、、、信じられない。映画の世界だ。遺族が遺体を欲しいというので警察が中国に飛んだらしいけど、怖いのは記事が小さかったことだよ。

120円05銭 120円30銭 119円17銭 119円55銭
0.9795 0.9900 0.9795 0.9885
117円70銭 118円37銭 117円65銭 118円15銭
S&P 990 +17
ダウ工業 9269 +150
ナスダック 1459 +30
ロンドン 4540 +9
ドイツ 4259 +160
日経 10261 +187
トピックス 994 +10
香港 10518 +162
シンガポール 1531 −1
再び東京は眠っていたわけだ。ただの休憩時間。118円台を死守しようとしたのはわからないではない。このゾーンが切れるとまづいと言われている。欧米に頼んで介入してもらっても120円台が精一杯。所詮、日銀のお金だから彼らがどのくらい真剣だったのかは不明だ。元々、両方とも散々介入の限界を説いているわけだし。考えてみたのだが、財務省がそんなに必死にやる必要があるのかなあ。必死にやればやるほど乱高下するわけだから私は大歓迎だけどね。まだドルは復権すると予想している人もたくさんいるんだからね。ドルのまま運用するとか、輸出のドルはそのまま使うなんていう輸出メーカーがあるわけだし、ドル建ての投信もドルが下がれれば下がるほど買いが出ると言うのだから、別にほっておけばいいと思うよ。最近の人は、ほとんどドルが下げに転じた場合の怖さを知らないのだから、逆にこの機会に知ることも大事だと思うよ。やっと為替のメカニズムもわかってくるのだろうし。元々125円が精一杯だったのを、昨年の暮れから無理やり135円に持っていったわけで、化けの皮がはがれただけではないのか?ユーロ?ますます乱高下する日々が増えると思うよ。200ポイントくらいの上下なんて当たり前になるよ、そのうち。(6月29日日曜日)

榊バーバラのコメントが、日経に出ていたけど、今回は、真面目に読む価値はあったよ。久しぶりに同意と言っておこう。

119円55銭 120円39銭 118円36銭 119円50銭
0.9885 0.9990 0.9835 0.9920
118円15銭 118円98銭 117円87銭 118円55銭
S&P 989 −1
ダウ工業 9243 −27
ナスダック 1463 +4
ロンドン 4656 +116
ドイツ 4382 +123
日経 10621 +360
トピックス 1024 +31
香港 10598 +80
シンガポール 1552 +21