メイン

過去のコメント集  2014年11月

オペックで円売りなら、なんで朝8時前まで動意がなかったのかね?理由づけは理解できる。もはや、日銀の2%は不可能だね。金融市場もそのうち、ボロボロになるのではないか?足元を見透かされている。株が上がるのは理解できるね。価値が落ちている円に対抗するには、値上がり+配当でしか対抗できない。それにしても、再び追加緩和の話が出るとは、信じがたい。もう同じようなものだから、日銀が全国債を買い占めたらどうかね?

もっとお粗末なのは欧州だと思うね。来年から、国債始めるかもしれないって?アメリカが終わっているのに、今頃ノコノコ出てくるわけ?日本より、ひどい状況かもしれない。(11月28日の夜)

御嶽山、阿蘇で、すでに今度は富士だとか蔵王だとか、2月に大地震だとか、ほとんど呆れる。必ずこの手の話が出てくるね。煽ってどうするの。首都圏の事をもっと考えておいた方が良いのでは?全て集中しているのだから、全てが終わってしまう。東京も水が11日分しかないんだって?日本人は喉元過ぎれば、だからなあ。忘れるのが得意。

11月28日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.72
118.78
117.70
118.60
ユーロ
1.2467
1.2490
1.2426
1.2452
ユーロ円
146.76
147.98
146.73
147.68
ポンド
1.5736
1.5740
1.5614
1.5648
スイス
0.9641
0.9671
0.9621
0.9655
オージー
0.8544
0.8548
0.8486
0.8505
ユーロポンド
0.7923
0.7970
0.7913
0.7958
キウイ
0.7865
0.7869
0.7827
0.7840
ポンド円
185.24
185.92
185.22
185.59
キウイ円
92.59
93.30
92.44
92.98
スイス円
122.10
123.19
122.08
122.84
オージー円
100.58
101.35
100.37
100.87
 ユーロスイス
1.2019
1.2025
1.2011
1.2022
カナダ
1.1332
1.1444
1.1328
1.1415
カナダ円
103.88
104.29
103.58
103.90
1190.5
1193.8
1165.2
1167.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17828
ナスダック
4792
+5
S&P
2068
−5
ロンドンFT
6723
ドイツDAX
9981
+6
上海総合指数
2683
+53
日経平均
17460
+211
TOPIX
1410
+18
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.45
0.44
0.42
0.42
独国債10年(%)
0.74
0.71
0.70
0.66
0.67
米国債10年(%)
2.31
2.26
2.24
2.17
原油テキサス
75.5
73.9
73.5
68.9
66.0

アメリカが休日だとか言っても相場が動かないわけでもないから、最近はややっこしいのだ。逆に薄いから動いてしまうし、いまや、休みなんて関係なしにネット取引が誰でもできてしまうからね。(11月27日の夜)

バター:スーパーで売ってないと言うので、近所の二軒のスーパーに行ったが、本当になかった。店は、円安でなんて言ってたけど、そればかりじゃないだろうよ。マーガリンばかり。私?今年の値上げ前に買いだめしたから、しっかりしているのだ。

とは言え、品物がなくなるなんてことは想像もしていなかった。関税撤廃しなよ。500円のバターって輸入するとなんだかんだと1670円になるんだってよ。それに消費税も乗せるんだろ。それから、円安で10%高いでしょ、まあ、これは日銀から寄付金をもらうとして、しかし、これだけの差をつけても国内需要すら満たせない産業を保護する必要あるのかね?選挙の争点にならんのかね?バター自由化賛成。

有事の際には困るって?大丈夫、日本人は我慢が好き。欲しがりません、勝つまでは、ってやって待つ。どっちみち、品不足で食べられないのだから有事もなにもないよね。日本人は、マーガリンで生きていきます、って決めたら?ひどい話だ。

それで、関税の事調べていたんだけど、驚いた話が出ていた。「基本的に国内事業者の組合や大企業など力の強い人達の意見が通っているからです。関税は結局、消費者が負担しています。分かりやすい例では、大豆は関税率がばかみたいに高いですが、あんこにするとほとんどなくなります。我が国は中国からあんこを十万トンも輸入しています。結果、大量に菓子を作るメーカーは保護されていますし、農協が強いから大豆農家も保護されています。でも、まじめにあんこを作る和菓子屋さんは保護されないわけです。関税なんて実は既得権益の塊で、弱者にはコストばかり押し付けられるのです。」

ところで、これは大豆でなくて、小豆ではないのかね?

11月27日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.73
117.89
117.24
117.72
ユーロ
1.2506
1.2524
1.2465
1.2467
ユーロ円
147.23
147.25
146.43
146.76
ポンド
1.5792
1.5826
1.5717
1.5736
スイス
0.9612
0.9644
0.9599
0.9641
オージー
0.8550
0.8615
0.8529
0.8544
ユーロポンド
0.7919
0.7943
0.7907
0.7923
キウイ
0.7872
0.7926
0.7858
0.7865
ポンド円
185.92
185.93
185.02
185.24
キウイ円
92.68
92.99
92.39
92.59
スイス円
122.48
122.48
121.82
122.10
オージー円
100.66
101.06
100.34
100.58
 ユーロスイス
1.2021
1.2026
1.2018
1.2019
カナダ
1.1248
1.1354
1.1236
1.1332
カナダ円
104.67
104.67
103.75
103.88
1198.0
1199.8
1185.9
1190.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17828
休場
ナスダック
4787
休場
S&P
2073
休場
ロンドンFT
6723
−6
ドイツDAX
9975
+59
上海総合指数
2630
+26
日経平均
17249
−135
TOPIX
1392
−15

ドル円は、選挙終わるまで休戦協定ってところかね?クロダ氏のコメントを取り上げる向きもあったが、まだコメントを信じる人たちがいるとは驚き。

豪ドルが、ズブズブだね。オージー円も99円とはねえ。ポンド円買っている人が儲かって、オージー円買ってる人が損する、なんてことは昔はありえなかった。昔は、ドル買いと言ったら、全員右向いて前進、今は違うものなあ。一人だけ左向いて前進してしまうやつがいる時代。この世界も面倒くさいものになったものだ。(11月27日の夜)

「マーケットの魔術師」エッセンシャル版。小野一郎訳。ダイヤモンド。う〜〜ん。マーケットの魔術師と新マーケットの魔術師が秀作だったので、何もあえて短縮版を出すこともないと思ったけど。逆にあの二冊が光ってしまう。あの二冊も必ず読むと言うことならば、座布団5枚進呈。

11月26日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.98
117.98
117.43
117.73
ユーロ
1.2474
1.2532
1.2443
1.2506
ユーロ円
147.17
147.42
146.50
147.23
ポンド
1.5706
1.5807
1.5679
1.5792
スイス
0.9640
0.9666
0.9595
0.9612
オージー
0.8529
0.8565
0.8480
0.8550
ユーロポンド
0.7942
0.7950
0.7897
0.7919
キウイ
0.7809
0.7893
0.7803
0.7872
ポンド円
185.30
186.11
184.78
185.92
キウイ円
92.13
92.93
91.89
92.68
スイス円
122.39
122.63
121.80
122.48
オージー円
100.63
100.88
99.93
100.66
 ユーロスイス
1.2025
1.2030
1.2016
1.2021
カナダ
1.1258
1.1297
1.1228
1.1248
カナダ円
104.80
104.87
104.24
104.67
1201.0
1202.0
1194.9
1198.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17828
+13
ナスダック
4787
+29
S&P
2073
+6
ロンドンFT
6729
−2
ドイツDAX
9916
+55
上海総合指数
2604
+37
日経平均
17384
−24
TOPIX
1406
−3

通貨安競争に豪ドルも仲間に入りたいと言うので、クロダも許可したらしい。っていうわけで、米ドル以外は、ドングリの背比べになりそうだ。豪ドルは出番が遅かったので、新鮮味がある。(11月26日の夜)

詐欺にあう人は強欲だから、油断しているから、などと考えていたが、私も同じようなものであった。強欲でなく、単なるお人よしなのかも知れんが。

先日、ドアをノックする奴がいるので、開けたら、茨城なまりで、魚屋的な奴が、那珂湊から来ましたあ。近くで朝市やったんだけど、まぐろ売れ残ったのを買ってくれませんか。持って帰れないので、原価にまけときますからあ、なんて言う。冷凍ボックスを開けると、マグロの塊が数個入っている。2500円にまけておきますから、旦那さんお願いします、、、、。それで買ってしまったのだよ。2個も。解凍の仕方のメモなんて寄越されて。

那珂湊はあまり好きではないのだ。首都圏の客相手だから、ぼるという印象がある。あそこの海鮮丼を食べた時、高い割に身が入ってないので、北海道などでは考えられない商品だった。それで、解凍して、、、、途中で気が付いた。あ、これ、本マグロじゃない、メバチマグロだ。確かにあいつは、マグロとしか言わなかった。まさか、メバチマグロを売りに来るなんて思っていないから、一杯食わされた。食べたよ、その辺のスーパーで買えるものの3分の一程度。食べられる部分が少なかったし。

それで、教訓を得たのだ。1.茨城弁は、朴訥としているが、だからと言って、いい奴とは限らない。2。領収書を出さない奴からは買わない事。あ〜〜、頭にきた。だいたい、ここに何年もいるのに、あいつら見て事なかったしな。あんたの近所にも行くかもよ。

11月25日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.27
118.59
117.69
117.98
ユーロ
1.2442
1.2487
1.2402
1.2474
ユーロ円
147.15
147.39
146.30
147.17
ポンド
1.5706
1.5736
1.5649
1.5706
スイス
0.9665
0.9698
0.9634
0.9640
オージー
0.8618
0.8619
0.8514
0.8529
ユーロポンド
0.7922
0.7943
0.7916
0.7942
キウイ
0.7863
0.7866
0.7767
0.7809
ポンド円
185.75
186.09
184.53
185.30
キウイ円
93.00
93.16
91.83
92.13
スイス円
122.37
122.57
121.65
122.39
オージー円
101.93
102.01
100.41
100.63
 ユーロスイス
1.2025
1.2033
1.2023
1.2025
カナダ
1.1283
1.1316
1.1232
1.1258
カナダ円
104.82
104.99
104.26
104.80
1197.0
1203.0
1190.7
1201.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17815
−3
ナスダック
4758
+3
S&P
2067
−2
ロンドンFT
6731
+1
ドイツDAX
9861
+75
上海総合指数
2568
+35
日経平均
17408
+50
TOPIX
1409
+9

週を明けてみれば、円独歩安+豪ドル道連れって相場。ユーロを一生懸命に買っているようだが、意味あんのかなあ?あいつ、クロダの弟だよ。とりあえず、相場は、選挙は楽勝と先読みしているようだ。(11月25日の夜)

近所に市の体育館と運動場と野球場がある。そこにファミマがあったのだが、先月閉鎖。黙っていても儲かるような集客力のある店だった。この辺りでは、車を使わない人は、コンビニがなくて皆困っているようだ。それで調べたら、以下のごとく。ファミマって大丈夫?

https://ameblo.jp/conveni-daiou/  この男、なかなかできる男のようで以下のようになっている。

★第一回TVチャンピオンコンビニ王選手権大会優勝 
★コンビニ経営コンサルタント★執筆活動執筆活動
「月刊コンビニ」でコンビニ大王「本日は無礼講」を2月号から新連載開始
  「レジから見た日本人」「コンビニ店長の本」等
現在、自ら4店舗のファミリーマート店を経営。

11月24日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.80
118.48
117.58
118.27
ユーロ
1.2380
1.2445
1.2360
1.2442
ユーロ円
145.85
147.33
145.58
147.15
ポンド
1.5655
1.5715
1.5628
1.5706
スイス
0.9705
0.9740
0.9662
0.9665
オージー
0.8670
0.8701
0.8602
0.8618
ユーロポンド
0.7910
0.7935
0.7903
0.7922
キウイ
0.7880
0.7910
0.7847
0.7863
ポンド円
184.40
185.96
184.06
185.75
キウイ円
92.85
93.21
92.83
93.00
スイス円
121.40
122.50
121.07
122.37
オージー円
102.15
102.47
101.83
101.93
 ユーロスイス
1.2015
1.2031
1.2018
1.2025
カナダ
1.1240
1.1312
1.1224
1.1283
カナダ円
104.80
105.29
104.65
104.82
1202.0
1204.4
1192.7
1197.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17818
+8
ナスダック
4755
+42
S&P
2069
+6
ロンドンFT
6730
−21
ドイツDAX
9786
+53
上海総合指数
2533
+46
日経平均
17358
休場
TOPIX
1400
休場

ドラギがガタガタと欧州経済の事を語っていたが、基本は、ロシアでしょ、ドイツなんてそうなんだから、対ロ関係の遮断が強いネガティブ作用になってんだよ。もう世界中、金利下げ、金ジャブジャブ、狂ってるなあ。これでは、株は上がるよね。アメリカみたいに若い国じゃなければ、金融だけでは、根本的なことは日欧では解決できない。何?聞き飽きたって?

中国が利下げをしたら、豪ドルが上がる論理がよくわからない。それだけ良くないということだろ?利下げをしたら、中国が突然良くなるの?まさかあ。ますます、米ドルが有利でしょ。どうも最近、市場の発想が理解できないことが多い。おまえの頭が古いって?(11月21日の夜)

アメリカの寒波の画像を見てて、あ〜、また東京の冬も前回の冬と同じになるんだろうなあ、と思い、うんざりした。さすがに去年の大雪で対策はできているのだけども。北国の人たちは大変だな。ところで、建さんの話を若い人と話すと、見ている映画が違うので話がずれる。網走番外地や、緋牡丹のほうだからなあ、こっちの知ってるのはね。

11月21日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
118.23
118.37
117.36
117.80
ユーロ
1.2539
1.2568
1.2375
1.2390
ユーロ円
148.25
148.44
145.68
145.95
ポンド
1.5691
1.5714
1.5626
1.5657
スイス
0.9585
0.9709
0.9564
0.9698
オージー
0.8620
0.8722
0.8605
0.8672
ユーロポンド
0.7991
0.8003
0.7906
0.7913
キウイ
0.7870
0.7947
0.7848
0.7883
ポンド円
185.51
185.70
183.98
184.44
キウイ円
93.05
93.68
92.51
92.86
スイス円
123.35
123.47
121.20
121.47
オージー円
101.91
102.85
101.49
102.16
 ユーロスイス
1.2019
1.2033
1.2015
1.2016
カナダ
1.1305
1.1326
1.1191
1.1232
カナダ円
104.58
105.32
103.86
104.88
1193.8
1208.0
1187.1
1201.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17810
+91
ナスダック
4713
+11
S&P
2064
+11
ロンドンFT
6751
+72
ドイツDAX
9733
+249
上海総合指数
2487
+34
日経平均
17358
+57
TOPIX
1400
+3
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.48
0.50
0.47
0.47
0.46
独国債10年(%)
0.76
0.76
0.81
0.76
0.73
米国債10年(%)
2.34
2.32
2.36
2.34
2.31
原油テキサス
75.5
74.2
74.3
75.6
76.7

118円台に行ってしまったと言うことは、来年にかけてもだが、相場はナンデモアリになったということ。痴漢、強盗、詐欺、空き巣など、暴力的な乱高下が今後起きてくる可能性が高い。今年は、素直な、従順な頭の人たちが強い。来年は、ひねくれて、相当に脳みそに活躍してもらわないとならない年になりそう。

アジア各国が警戒しだしたのも当然だね。欧米が何も言わなかったのだが、変な所から刺客って感じ。

アメリカの株は壊れてしまったのかね?M&Aが先導役らしいが、電車街道で通過駅だらけで驚いている。来年、上がる確率は100%らしいけど。(11月20日の夜)

11月20日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
117.97
118.98
117.74
118.23
ユーロ
1.2554
1.2575
1.2505
1.2539
ユーロ円
148.10
149.14
147.88
148.25
ポンド
1.5682
1.5738
1.5632
1.5691
スイス
0.9570
0.9606
0.9553
0.9585
オージー
0.8618
0.8641
0.8566
0.8620
ユーロポンド
0.8005
0.8027
0.7974
0.7991
キウイ
0.7853
0.7882
0.7807
0.7870
ポンド円
185.00
186.13
184.89
185.51
キウイ円
92.64
93.13
92.45
93.05
スイス円
123.27
124.16
123.05
123.35
オージー円
101.67
102.02
101.45
101.91
 ユーロスイス
1.2014
1.2025
1.2010
1.2019
カナダ
1.1340
1.1369
1.1293
1.1305
カナダ円
104.03
104.72
103.95
104.58
1182.7
1197.4
1177.1
1193.8
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17719
+33
ナスダック
4702
+26
S&P
        2053
+4
ロンドンFT
6679
−18
ドイツDAX
9484
+11
上海総合指数
2453
+2
日経平均
17301
+12
TOPIX
1398
+1

円の紙屑化が進んでいる。記録的なスピード。何しろ毎日。118円を越えると世界が変わるので注視している。

日銀と財務省が管理できるのは、最初の介入だけ。慣れたら効かなくなる。売り介入は、いくら外貨準備があっても、あるものが減っていくので、いつも売り介入は弱い。久しぶりの登場も来年にでもなりそうで、楽しみである。

これで、質流れセールにアジア人が殺到し、日本人は海外旅行自粛って流れが続きそうだ。(11月19日の夕)

ひどい冤罪だなあ。懲役12年で3年も入っていた人の再審が認められて、強姦の被害者と言う女のウソと目撃者のウソもあって、無罪になりそうだが、かわいそうだ。一貫として否認していたらしいね。こういうのを見ると、死刑制度なんて疑念が残ってしまうのだ。今まで無罪で獄門になった人は、いったい何人いたのかねえ。

11月19日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
116.85
118.09
116.81
117.97
ユーロ
1.2536
1.2602
1.2512
1.2554
ユーロ円
146.48
148.12
146.37
148.10
ポンド
1.5634
1.5721
1.5590
1.5682
スイス
0.9582
0.9601
0.9530
0.9570
オージー
0.8721
0.8721
0.8602
0.8618
ユーロポンド
0.8018
0.8039
0.7989
0.8005
キウイ
0.7923
0.7925
0.7839
0.7853
ポンド円
182.68
185.08
182.53
185.00
キウイ円
92.58
92.83
92.10
92.64
スイス円
121.95
123.33
121.85
123.27
オージー円
101.90
101.97
101.34
101.67
 ユーロスイス
1.2012
1.2026
1.2009
1.2014
カナダ
1.1298
1.1359
1.1295
1.1340
カナダ円
103.43
104.08
103.19
104.03
1196.8
1202.4
1175.0
1182.7
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17686
−2
ナスダック
4676
−26
S&P
2049
−3
ロンドンFT
6697
−12
ドイツDAX
9473
+16
上海総合指数
2451
−5
日経平均
17289
−55
TOPIX
1397
+2

(11月18日の夜)

11月18日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
116.65
117.06
116.33
116.85
ユーロ
1.2450
1.2545
1.2442
1.2536
ユーロ円
145.23
146.70
145.15
146.48
ポンド
1.5641
1.5679
1.5630
1.5634
スイス
0.9649
0.9654
0.9574
0.9582
オージー
0.8709
0.8747
0.8682
0.8721
ユーロポンド
0.7960
0.8021
0.7956
0.8018
キウイ
0.7913
0.7973
0.7909
0.7923
ポンド円
182.45
183.34
182.22
182.68
キウイ円
92.31
93.23
92.25
92.58
スイス円
120.89
122.14
120.82
121.95
オージー円
101.59
102.24
101.33
101.90
 ユーロスイス
1.2013
1.2017
1.2009
1.2012
カナダ
1.1308
1.1323
1.1261
1.1298
カナダ円
103.16
103.79
102.99
103.43
1186.5
1204.5
1183.5
1196.8
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17688
+40
ナスダック
4702
+31
S&P
2052
+11
ロンドンFT
6709
+37
ドイツDAX
9457
+151
上海総合指数
2456
−18
日経平均
17344
+370
TOPIX
1395
+29

エコノミスト諸君、日銀諸君、皆、都心のデパートに買い物なんて行ってないで、地場のスーパーに買い物に行きなさい。儲かっているデパートで見る消費者の行動や売り上げを見ていたら、一般世界の事がわからなくなり、あんな大外れの予想となる。猛省を願いたい。というわけで、円安一本やりで行くのかね?本当にそれでいいのかね?(11月17日の夜)

マンションと言うのは、やっぱり暖かいんだねえ。自宅は、一軒家で古く、神社の森の中にあるから、すげえ、寒いんだよね。和室で仕事するんだけど、あまり暖房効かないし、ふとんかぶって、ジャンバー着て、仕事していたよ。それで、駅に行ったら、たったの5分の距離なのに、寒くないんだよ。驚いたね。

FOREXNOTE2015年版。ありがとうございました。

11月17日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
116.35
117.06
115.45
116.65
ユーロ
1.2530
1.2580
1.2445
1.2450
ユーロ円
145.80
146.53
144.80
145.23
ポンド
1.5680
1.5736
1.5620
1.5641
スイス
0.9590
0.9654
0.9553
0.9649
オージー
0.8755
0.8796
0.8695
0.8709
ユーロポンド
0.7990
0.8003
0.7955
0.7960
キウイ
0.7915
0.7974
0.7900
0.7913
ポンド円
182.45
183.39
181.10
182.45
キウイ円
92.10
92.80
91.82
92.31
スイス円
121.30
121.97
120.53
120.89
オージー円
101.85
102.40
101.25
101.59
 ユーロスイス
1.2015
1.2018
1.2011
1.2013
カナダ
1.1285
1.1328
1.1268
1.1308
カナダ円
103.10
103.66
102.41
103.16
1188.0
1194.3
1181.6
1186.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17648
+13
ナスダック
4671
−18
S&P
2041
+1
ロンドンFT
6672
+18
ドイツDAX
9306
+53
上海総合指数
2474
−5
日経平均
16974
−517
TOPIX
1366
−34

もう投機筋のやりたい放題。バブルは、ユーロ円が象徴的。スイス円は、私が若い頃いたスイス銀行の頃の値段だよ。冗談みたいな話。クロスの買いで、ユーロドルやオージードルが上がっているが、いい迷惑だろうなあ。ただ、アメリカや欧州やイギリスは日本に文句言えない。同じような事をやってきているのだからね。

ただ、ごくまっとうな、スイス、豪州、ニュージーランドなどは、ドル高自国通貨安の恩恵があまりないわけで、よく文句言わないものだ。豪州は、ジャパンマネーに苦言を呈していたけどね。

そのうち、収拾がつかなくなるかもね。クロダ氏は、円に火をつけたが、灯油の代わりにガソリンを撒いたようだ。

ガソリンと言えば、ちらっと考えたのだが、これだけ原油が落ちたのだから、もし円高、もしくは100円程度で抑えておいたら、原油安の恩恵を受けて、逆に日本経済には良かったのではないのか?デフレ、嫌と言うけど、世界中がデフレ的になっているんだからね。(11月14日の夜)

「死刑執行人サンソンー国王ルイ16世の首を刎ねた男」 集英社。安達正勝著。仲の良いお客さんから贈呈されたのだが、嫌なタイトルなのでいまいち乗り気でなかった。静かに読み始めたが、後半は、涙が出そうになった。事実の話なのである。フランスの最後の王様、ルイ16世、奥さんのマリーアントワネット。ナポレオン。フランス革命。いろいろ絡むのだが、200年くらい前の話。あの当時の欧州の歴史は、実に知る価値のあるものだ。知らない世界だったので、私には新鮮で、非常に感銘した。座布団5枚。

11月14日(金)
始値
高値
安値
引値
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17635
−18
ナスダック
4689
+9
S&P
2040
+1
ロンドンFT
6654
+19
ドイツDAX
9253
+4
上海総合指数
2479
−7
日経平均
17491
+98
TOPIX
1400
+11
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.46
0.49
0.52
0.50
0.48
独国債10年(%)
0.80
0.79
0.77
0.76
0.74
米国債10年(%)
2.36
2.37
2.34
2.32
原油テキサス
77.2
77.5
76.9
74.3
75.9

世界中が円売りしている印象が強い。日本政府お墨付きみたいなものだから、イケイケ的な感じ。

RBAは、ちょっとみっともなかった。介入の事を示唆してからの反応は限定的で、欧米になったら、やれるものなら、やってみな、的な感じの買い攻勢となったみたいだ。まあ、そうでもしなければ、日本からの買いを抑えることもできないだろうけど。

ユーロスイスの事が新聞に出ていたけど、1日1ポイントずつ下げて近づいていくのに、ヘッジファンドが大量の投機?ほんまかいね?介入もしないかもの憶測があるって?ほんまかいね?(11月13日の夜)

FOREXNOTE2015年版のお知らせ。ご注文はこちらから

11月13日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
115.49
115.88
115.31
115.77
ユーロ
1.2438
1.2492
1.2427
1.2476
ユーロ円
143.65
144.59
143.57
144.43
ポンド
1.5779
1.5781
1.5694
1.5710
スイス
0.9665
0.9674
0.9622
0.9635
オージー
0.8718
0.8765*
0.8671
0.8719
ユーロポンド
0.7883
0.7946
0.7881
0.7941
キウイ
0.7880
0.7927
0.7841
0.7882
ポンド円
182.23
182.79
181.55
181.87
キウイ円
91.01
91.59
90.67
91.25
スイス円
119.49
120.30
119.44
120.16
オージー円
100.68
101.21
100.28
100.94
 ユーロスイス
1.2021
1.2026
1.2017
1.2021
カナダ
1.1320
1.1394
1.1299
1.1369
カナダ円
102.02
102.35
101.59
101.83
1162.6
1168.3
1153.9
1162.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17653
+41
ナスダック
4680
+5
S&P
2039
+1
ロンドンFT
6635
+24
ドイツDAX
9249
+38
上海総合指数
2486
−8
日経平均
17393
+196
TOPIX
1390
+12

クロダ親衛隊のヘッジファンド連中の大玉振っての所業が目立ちすぎるようになってきた。派手に動いており、儲かっているのだか、損してるのかもわからない按配だ。

NHKの早朝の漫画を入れた金融説明は面白かった。クロダがピアノを弾いて、GPIFが踊っていて、協奏曲となっていて、要するにつるんでいろいろ行動しているみたいな説明。それで、今日はクロダ氏やカン氏やアソウ氏のコメントがやけにそれを否定するようなものに見えた。嘘ばかりなので、最近はコメント詳しくは読まないけど。(11月12日の夜)

米軍のゴルフ場が通勤途中にある。朝7時から11時のプレーなので行った。ランチが、本当にぞうりみたいなステーキだったので驚いた。まずかった。昔は美味いと思ったのだけど。学食を思い出していた。あそこの兵隊は、おとなしくて礼儀正しかった。厚木基地だと全然違うらしい。終わってからゴルフの帽子を買いたかったけど、17ドルと高いのでやめた。その時、80円と115円でいろいろ換算したのだけど、円安のかさ上げはすごいな。なるほど海外からの旅行客が多いはずだ。相手から見ればお安いもの。ハンバーガー厚が5ドル。ハワイでは12ドルなんだそうだ。しかし、国内でパスポートを使ったのは初めてだ。横須賀は友達と行ったから、不要だったし。

11月12日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
115.77
116.01
114.89
115.49
ユーロ
1.2475
1.2498
1.2419
1.2438
ユーロ円
144.42
144.73
143.35
143.65
ポンド
1.5918
1.5941
1.5776
1.5779
スイス
0.9646
0.9680
0.9623
0.9665
オージー
0.8685
0.8745
0.8664
0.8718
ユーロポンド
0.7837
0.7890
0.7802
0.7883
キウイ
0.7808
0.7906
0.7799
0.7880
ポンド円
184.28
184.68
181.97
182.23
キウイ円
90.39
91.16
90.25
91.01
スイス円
120.02
120.25
119.22
119.49
オージー円
100.55
100.85
100.07
100.68
 ユーロスイス
1.2033
1.2039
1.2018
1.2021
カナダ
1.1335
1.1359
1.1281
1.1320
カナダ円
102.13
102.33
101.43
102.02
1164.3
1170.0
1157.3
1162.6
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17612
−3
ナスダック
4675
+14
S&P
2038
−2
ロンドンFT
6611
−16
ドイツDAX
9211
−158
上海総合指数
2494
+24
日経平均
17197
+73
TOPIX
1377
+2

円の紙屑化が進んでいる。国策は円安、株高、物価高。なんだか、完全な管理統制国家になった感じ。国策に逆らうのは、厳しい。海外客歓迎、海外旅行禁止、みたいなもので、これで、当分ハワイもアメリカも行けないなあ。105円の時にハワイに行った友人が高いとこぼしていたので、この後どうなってしまうのか?(11月11日の夜)

日中会談:しかし、二人ともイヤイヤって感じ。特に向こうは露骨に嫌な顔で、テレビに映るのだから、少しは考えればいいのにね。両国が敵対しなくなると困るのは中国の軍隊だって?まあ、今回は大人の対応って事だね。

FOREXNOTE2015年版のお知らせ。この為替手帳も8年目。ご注文はこちらから

11月11日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
114.87
116.10
114.64
115.77
ユーロ
1.2421
1.2500
1.2394
1.2475
ユーロ円
142.68
144.51
142.59
144.42
ポンド
1.5842
1.5944
1.5835
1.5918
スイス
0.9681
0.9700
0.9625
0.9646
オージー
0.8622
0.8719
0.8591
0.8685
ユーロポンド
0.7841
0.7848
0.7822
0.7837
キウイ
0.7749
0.7842
0.7713
0.7808
ポンド円
181.98
184.40
181.77
184.28
キウイ円
89.01
90.51
88.97
90.39
スイス円
118.66
120.08
118.54
120.02
オージー円
99.04
100.69
98.97
100.55
 ユーロスイス
1.2025
1.2035
1.2021
1.2033
カナダ
1.1382
1.1401
1.1318
1.1335
カナダ円
100.92
102.22
100.82
102.13
1151.8
1173.1
1146.4
1164.3
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17615
+1
ナスダック
4661
+9
S&P
2040
+2
ロンドンFT
6627
+16
ドイツDAX
9369
+17
上海総合指数
2470
−4
日経平均
17124
+344
TOPIX
1375
+15

113円台は顔見世だけとなっている。NYは円売り定期便ということで、動意のないマーケットになってしまった。師走相場は、荒れると思うので、束の間の休み?(11月10日の夜)

味の素、グリコ、続々とやりたい放題だね。つけは、日銀に回してもらいたい。ところでレタス円は暴落で、59円だった。しかし、これでは、生産者も大変だなあ。こちらも安いからたくさん食べると言うわけでもないしね。

FOREXNOTE2015年版のお知らせ。この為替手帳も8年目に入ります。購読されている方々に感謝申し上げます。ご注文はこちらから

11月10日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
114.50
114.91
113.86
114.87
ユーロ
1.2455
1.2509
1.2419
1.2421
ユーロ円
142.60
142.93
142.10
142.68
ポンド
1.5865
1.5918
1.5841
1.5842
スイス
0.9660
0.9685
0.9617
0.9681
オージー
0.8635
0.8684
0.8609
0.8622
ユーロポンド
0.7850
0.7862
0.7828
0.7841
キウイ
0.7750
0.7823
0.7741
0.7749
ポンド円
181.65
182.26
181.08
181.98
キウイ円
88.70
89.21
88.66
89.01
スイス円
118.55
118.77
118.14
118.66
オージー円
98.80
99.15
98.78
99.04
 ユーロスイス
1.2030
1.2038
1.2021
1.2025
カナダ
1.1330
1.1385
1.1300
1.1382
カナダ円
101.05
101.34
100.53
100.92
1178.0
1178.0
1147.3
1151.8
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17614
+40
ナスダック
4652
+19
S&P
2038
+6
ロンドンFT
6611
+44
ドイツDAX
9352
+60
上海総合指数
2474
+56
日経平均
16781
−100
TOPIX
1360
−4

相場の安定を望む声が多いが、それは無理だ。クロダ円は、投機筋を巻き込んで思い通りの方向に持っていくことがポイントだからだ。ヘッジファンドは好き放題やっているので、クロダ親衛隊と命名した。今の日本は円安でしか物価が上がらない。だから、この円安はこのままいくと、悪い円安になるとかいう議論があるが、それは関係ないと思う。総裁にとっては、2%になれば、良い悪いは関係ないからだ。115円台になっても、政府筋のおとぼけコメントを読んでいると、政府は円安でしか、物価が上がらないと認知していると思われる。そのうち、値上げする企業にご褒美でも出しそうな雰囲気である。ただ、相場を張るうえで一番困るのは、あまりに政府日銀が舞台で主役を務めたがるので、相場の本来持っているリズムが消えてしまったことである。

ところで、このユーロ安でドイツの黒字拡大が非常に目につくようになってきた。米独は昔から仲が悪いので、いつアメリカがカチンと来るかだね。通貨安で黒字を増やすのを一番嫌がるからね。日本?大丈夫だろう。ドイツと大違いで、通貨安でも輸出は冴えないので赤字なんだから。(11月7日の夜)

FOREXNOTE2015年版のお知らせ。この為替手帳も8年目に入ります。購読されている方々に感謝申し上げます。ご注文はこちらから

11月7日(金)
始値
高値
安値
引値
ドル円
115.20
115.60
114.25
114.60
ユーロ
1.2375
1.2470
1.2358
1.2455
ユーロ円
142.56
143.06
142.25
142.73
ポンド
1.5832
1.5887
1.5791
1.5870
スイス
0.9733
0.9741
0.9651
0.9662
オージー
0.8558
0.8657
0.8540
0.8635
ユーロポンド
0.7816
0.7858
0.7812
0.7848
キウイ
0.7690
0.7769
0.7661
0.7753
ポンド円
182.38
182.85
181.23
181.87
キウイ円
88.59
88.98
88.32
88.85
スイス円
118.36
118.85
118.22
118.61
オージー円
98.59
99.27
98.49
98.96
 ユーロスイス
1.2045
1.2047
1.2030
1.2034
カナダ
1.1423
1.1449
1.1313
1.1330
カナダ円
100.85
101.49
100.55
101.15
1142.0
1178.8
1131.9
1178.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17574
+20
ナスダック
4633
−5
S&P
2032
+1
ロンドンFT
6567
+16
ドイツDAX
9292
−85
上海総合指数
2418
−8
日経平均
16880
+88
TOPIX
1364
+7
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.45
0.47
0.47
0.48
独国債10年(%)
0.82
0.77
0.79
0.79
0.78
米国債10年(%)
2.34
2.34
2.34
2.39
2.30
原油テキサス
78.2
77.0
78.9
77.9
78.4

ドラギのコメント、聞かなかったし、すぐに読まなかった。クロダ氏にしても同じだが、もう言うことが先にわかってしまうよね。珍しく、アメリカが黙っているのが変な感じではある。アメリカも痛しかゆし?

日本の緩和策は失敗だったから、第二弾となったわけで、切りのない話。原油を理由にしているけど、想定になかったなんて事は昔からある。日本の財政赤字?いずれ、ハイパーインフレにして帳消し、なんてことやりかねないね。(11月6日の夜)

最近、人と話していて、あれ?それ、俺が先週何かに書いたなあ、それ、俺がおととい週報に書いたことだなあ、なんてことが多い。漏れているのだと思うけど、別にパクられても構わないよ。

11月6日(木)
始値
高値
安値
引値
ドル円
114.64
115.52
114.06
115.20
ユーロ
1.2486
1.2533
1.2364
1.2375
ユーロ円
143.14
144.23
142.20
142.56
ポンド
1.5975
1.6004
1.5824
1.5832
スイス
0.9640
0.9738
0.9604
0.9733
オージー
0.8594
0.8628
0.8553
0.8558
ユーロポンド
0.7816
0.7864
0.7799
0.7816
キウイ
0.7731
0.7759
0.7669
0.7690
ポンド円
183.14
184.33
181.87
182.38
キウイ円
88.63
88.84
87.98
88.59
スイス円
118.92
119.79
118.12
118.36
オージー円
98.52
98.87
98.06
98.59
 ユーロスイス
1.2037
1.2058
1.2031
1.2045
カナダ
1.1387
1.1444
1.1380
1.1423
カナダ円
100.68
101.21
100.06
100.85
1140.2
1149.8
1138.3
1142.0
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17554
+69
ナスダック
4638
+17
S&P
2031
+7
ロンドンFT
6551
+12
ドイツDAX
9377
+62
上海総合指数
2426
+7
日経平均
16792
−145
TOPIX
1356
−15

クロダ氏の記者会見?は聞かなかったし、読まなかった。前回良くわかったからね。平気で思ってもないことを言ってきたこと。口先で誘導する習性がある事。だから、一切無視。彼を相場師などと書いていた新聞があったけど、アホ言え。権力を持っている奴が相場師のわけがないだろうが。ところで、豪ドルの撃沈に喝采です。保合いが長すぎた。(11月5日の夜)

「坂本龍馬を斬った男」幕臣今井信郎の証言。今井幸彦著。新人物往来社刊。新人類文庫:仲の良いお客さんから贈られてきて読んだ。最初は特に何も感じなかったのだが、途中から終わりまで、この今井信郎という侍の後半生の激動を読んで、いたく感動した。こんな話は知らなかった。昔から謎の龍馬殺害事件の概要をよく知ることができた。座布団5枚。

11月5日(水)
始値
高値
安値
引値
ドル円
113.60
114.85
113.42
114.64
ユーロ
1.2546
1.2567
1.2458
1.2486
ユーロ円
142.52
143.44
142.36
143.14
ポンド
1.6002
1.6023
1.5869
1.5975
スイス
0.9599
0.9662
0.9584
0.9640
オージー
0.8738
0.8762
0.8565
0.8594
ユーロポンド
0.7840
0.7864
0.7808
0.7816
キウイ
0.7811
0.7843
0.7685
0.7731
ポンド円
181.78
183.44
181.51
183.14
キウイ円
88.73
89.26
88.14
88.63
スイス円
118.35
119.20
118.19
118.92
オージー円
99.26
99.72
98.23
98.52
 ユーロスイス
1.2043
1.2046
1.2033
1.2037
カナダ
1.1409
1.1466
1.1371
1.1387
カナダ円
99.57
100.77
99.46
100.68
1168.3
1169.7
1137.7
1140.2
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17485
+101
ナスダック
4621
−3
S&P
2024
+12
ロンドンFT
6539
+85
ドイツDAX
9315
+149
上海総合指数
2419
−11
日経平均
16937
+75
TOPIX
1372
+3

カジノ法案延期だね。バカラとポーカーの代わりに、株式カジノと為替カジノで我慢しろって。胴元が日銀なのでちょっと嫌であるが。

年金、いろいろ聞いていると、戦前の日本軍と似ているなあ。うまくいったとき、勝った時の事しか頭にない感じ。負けることなど全く想定していないようである。だいたい、この半年だか1年だか、ボロボロと情報やコメントが流れ続けて、マスコミに連日報道される有様では、情報戦略でもお粗末に思うのだけど。(11月4日の夜)

先日、招待を受けて、ミッシェランの料亭に行った。何が美味かったかって?最初に出てきたイカの塩辛。あれを食べて、全て美味しいだろうと直感して、実際そうであった。若い女性は感じが良かったが、女将はちょっとなあ。そこは横浜なんだけど、どちらからと言われて、多摩と答えたら、あちらは寒いでしょう、だって、カチンときて、え?隣町みたいなもんでしょ、と言った。横浜の人って、いろいろ聞いていると、意識が強いらしく、東京人より上と思っているらしい。本当かね?まあ、あの女将の多摩とは遠路はるばるなんて顔を思い出すと、そうかも知れないと思うけどね。

11月4日(火)
始値
高値
安値
引値
ドル円
114.04
114.04
113.17
113.60
ユーロ
1.2482
1.2577
1.2481
1.2546
ユーロ円
142.34
142.63
141.71
142.52
ポンド
1.5972
1.6016
1.5965
1.6002
スイス
0.9660
0.9660
0.9580
0.9599
オージー
0.8682
0.8750
0.8644
0.8738
ユーロポンド
0.7815
0.7854
0.7812
0.7840
キウイ
0.7720
0.7814
0.7710
0.7811
ポンド円
182.14
182.16
181.13
181.78
キウイ円
88.04
88.79
87.67
88.73
スイス円
118.05
118.39
117.56
118.35
オージー円
99.01
99.33
98.31
99.26
 ユーロスイス
1.2058
1.2062
1.2041
1.2043
カナダ
1.1358
1.1427
1.1340
1.1409
カナダ円
100.41
100.41
99.28
99.57
1165.5
1175.2
1164.0
1168.3
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17384
+18
ナスダック
4624
−15
S&P
2012
−6
ロンドンFT
6454
−34
ドイツDAX
9166
−85
上海総合指数
2431
+1
日経平均
16862
+449
TOPIX
1369
+35

将来の文化の日に、彼は円を紙くずにした男として表彰されるかもしれない。昔の膨大な介入といい、もともと円安願望派だったしね。やりたい放題の円売りで114円となっているが、世界中の投機資金を集めたようである。ほとんど価値がないと私が考えるユーロ円が142円なのだから、解釈など無用でコメントは必要ないだろう。相場は一方向に走り過ぎれば、転ぶこともあるわけで、今後の乱高下は避けられないだろう。(11月3日の夜)

週末とか休日とか、道路の混雑が目に浮かぶので、この5年ー10年、車で外出したことないのだが、今回はやってしまった。4時間も缶詰だもの。参ったね。しかも、事故ばっかり。またこの先5年は出ないよ。

11月3日(月)
始値
高値
安値
引値
ドル円
112.45
114.21
112.42
114.04
ユーロ
1.2515
1.2517
1.2439
1.2482
ユーロ円
140.75
142.56
140.40
142.34
ポンド
1.5975
1.6027
1.5927
1.5972
スイス
0.9635
0.9694
0.9634
0.9660
オージー
0.8755
0.8762
0.8678
0.8682
ユーロポンド
0.7835
0.7838
0.7800
0.7815
キウイ
0.7755
0.7794
0.7699
0.7720
ポンド円
179.65
182.53
179.65
182.14
キウイ円
87.20
88.24
87.20
88.04
スイス円
116.70
118.23
116.45
118.05
オージー円
98.45
99.40
98.14
99.01
 ユーロスイス
1.2060
1.2066
1.2052
1.2058
カナダ
1.1270
1.1377
1.1264
1.1358
カナダ円
99.80
100.97
99.69
100.41
1171.0
1174.1
1162.1
1165.5
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
17366
−25
ナスダック
4639
+8
S&P
2018
ロンドンFT
6488
−58
ドイツDAX
9252
−75
上海総合指数
2430
+10
日経平均
16414
休場
TOPIX
1334
休場