メイン

過去のコメント集  2012年11月

年末に向けて円は勝手に動きを強めている。日本人は元々円安派が多いのだが、そのおひざ元は極めて懐疑的なので皮肉である。相場は相場に聞けと言う事だろうが、相当規模の資金が動いている印象が強いと以前から考えている。他の通貨の動きの鈍さを見ると円一極集中が続きそうである。いずれ、今の冴えない値幅も徐々に拡大していくだろう。(11月30日夜中)

紅葉が真っ盛りのようだが、私はあまり山の紅葉などには興味がなく、道の両側に並ぶ木々の紅葉を見ながらドライブするのが好きである。近場で今日、川崎北部市場の 裏通りを走ったのだが、おっ、きれいだあ、とつぶやいたくらいの見事な銀杏並木の黄色であった。まだ目に焼き付いている。

会員感謝サービスで、ホールインワンとニアピン賞を用意したのだが第一回からホールインワンもニアピンも両方出てしまい、この調子で毎週ビンゴされたら、うちは干上がるなあ、とつぶやいてしまう始末。まっこと、商売とはむづかしいものである。

11月30日(金曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.13
82.75
82.04
82.48
ユーロ
1.2979
1.3029
1.2968
1.2985
ユーロ円
106.59
107.67
106.45
107.10
ポンド
1.6042
1.6063
1.5988
1.6015
スイス
0.9277
0.9291
0.9247
0.9280
オージー
1.0434
1.0448
1.0402
1.0430
ユーロポンド
0.8091
0.8133
0.8086
0.8108
キウイ
0.8227
0.8237
0.8175
0.8205
ポンド円
131.75
132.80
131.58
132.09
キウイ円
67.57
67.98
67.48
67.67
スイス円
88.53
89.38
88.41
88.88
オージー円
85.69
86.25
85.56
86.03
 ユーロスイス
1.2041
1.2059
1.2038
1.2050
カナダ
0.9924
0.9954
0.9923
0.9944
カナダ円
82.76
83.35
82.63
82.94
1725.5
1731.8
1708.6
1714.4
ユーロオージー
1.2438
1.2492
1.2432
1.2450
ユーロノルウェー
7.3769
7.3897
7.3604
7.3669
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13025.58
+3.76
ナスダック
3010.24
−1.79
S&P
1416.18
+0.23
ロンドンFT
5866.82
−3.48
ドイツDAX
7405.5
+4.54
上海総合指数
1980.12
+16.63
日経平均
9446.01
+45.13
TOPIX
781.46
+2.02
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.74
0.74
0.73
0.73
0.71
独国債10年(%)
1.42
1.44
1.37
1.37
1.39
米国債10年(%)
1.67
1.64
1.63
1.62
1.62
原油テキサス
87.7
87.3
86.7
87.5
88.8

しかし、最低な相場展開だね。崖でいろんな議員たちがコメントするたびに、株価がフラフラ上下、ユーロもフラフラ上下。それでもってたいした値幅になっていないのだから、相当に出来高が減っているのではないのか?(11月29日夜中)

私も人生長く生きてきているから、時々いろいろ思うわけよ。世の中いろいろきれいごとを言う人たちも多いのであるが。今思っていることは、生保の営業マンと自動車の営業マン、あ、ウーマンもいるね。この人たちの事ね。

契約完了するまで、ヨイショの連続、ニコニコの連続、揉み手、ゴマゴマ。契約完了後、1年程度は近い立場。年が経過するごとに、疎遠になってくる、サービス精神は欠如してくる。あれだけ見事だと驚く。だが、逆を見れば、日本一ベンツを売る男の本も読んだけど、辣腕生保営業マン、辣腕自動車営業マンが出てくるのもうなづける。契約完了までのことを、永続的にできる人が剛腕になれるのだろうと思う。たぶん、私の見立ては合っていると思う。

11月29日(木曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.08
82.22
81.91
82.13
ユーロ
1.2953
1.3015
1.2939
1.2979
ユーロ円
106.32
106.80
106.15
106.59
ポンド
1.6016
1.6048
1.6003
1.6042
スイス
0.9293
0.9303
0.9253
0.9277
オージー
1.0477
1.0481
1.0418
1.0434
ユーロポンド
0.8088
0.8113
0.8082
0.8091
キウイ
0.8237
0.8269
0.8210
0.8227
ポンド円
131.46
131.86
131.25
131.75
キウイ円
67.61
67.90
67.34
67.57
スイス円
88.32
88.69
88.20
88.53
オージー円
86.00
86.12
85.47
85.69
 ユーロスイス
1.2037
1.2043
1.2035
1.2041
カナダ
0.9920
0.9939
0.9912
0.9924
カナダ円
82.74
82.89
82.46
82.76
1719.4
1728.7
1718.2
1725.5
ユーロオージー
1.2356
1.2455
1.2354
1.2435
ユーロノルウェー
7.3366
7.3820
7.3306
7.3703
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13021.82
+36.71
ナスダック
3012.03
+20.25
S&P
1415.95
+6.02
ロンドンFT
5870.3
+67.02
ドイツDAX
7400.96
+57.55
上海総合指数
1963.49
−10.04
日経平均
9400.88
+92.53
TOPIX
779.44
+8.05

ジメジメ相場が続く。崖まで33日を割りそう。これが暗雲なのかねえ。これだけ騒いでシャンシャンしたら皆怒るで。あべっこがしゃべらないと下がるようでは、今週の円安は望みにくいね。(11月28日夜中)

先日のニュースで、生保が持っている駅近くのスペースを保育所にするという話を金融庁が検討するとかいうのがあった。私が驚いたのは、生保は以前から申し入れたということ、そんなものを規制している連中がいたということ、理由がわからない、保育所不足は社会問題化していたわけでしょ。それで管轄が金融庁?保険会社だから?

それでそれを論議する会合を識者を呼んでやるって?何を話し合うのかね?すぐにやればいいのにと思うのだが、2014年開始とかいう話もある。え〜〜、私には官の時間感覚がさっぱりわからないよ。いいことならすぐにやればいいのに、何か問題があるのかね?保育所と親がもめるとか?モンスター何とかいうのがいるから?なるほど日本にはベビーシッターがいないはずだ。先日近所の保育園で募集があったのだが、応募は殺到したらしい。こういうのが隠れた規制であって、日銀に金をばらまかせるよりもっと大事だろうよ。これじゃ、経済は動かない。この国はもう終わっているからどうでもいいか。詳しくないから、私の知識不足かね?

11月28日(水曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.15
82.22
81.68
82.08
ユーロ
1.2942
1.2955
1.2880
1.2953
ユーロ円
106.32
106.35
105.28
106.32
ポンド
1.6022
1.6024
1.5962
1.6016
スイス
0.9305
0.9340
0.9293
0.9293
オージー
1.0444
1.0482
1.0428
1.0477
ユーロポンド
0.8078
0.8090
0.8063
0.8088
キウイ
0.8205
0.8241
0.8196
0.8237
ポンド円
131.62
131.69
130.46
131.46
キウイ円
67.40
67.61
67.00
67.61
スイス円
88.29
88.33
87.50
88.32
オージー円
85.80
86.00
85.24
86.00
 ユーロスイス
1.2043
1.2043
1.2030
1.2037
カナダ
0.9947
0.9962
0.9919
0.9920
カナダ円
82.59
82.74
82.02
82.74
1741.6
1743.2
1705.9
1719.4
ユーロオージー
1.2387
1.2392
1.2334
1.2356
ユーロノルウェー
7.3637
7.3695
7.3338
7.3366
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12985.11
+106.98
ナスダック
2991.78
+23.99
S&P
1409.93
+10.99
ロンドンFT
5803.28
+3.57
ドイツDAX
7343.41
+11.08
上海総合指数
1973.52
−17.64
日経平均
9308.35
−114.95
TOPIX
771.39
−10.21

パブロフと犬ってあったけど、今の市場は、アベと投機家って感じだね。上がった時、うん?多分、彼が何か言ったんだろ、ってすぐに思ったよ。ピンポンだもんね。雇用まで日銀の責任するのは暴走だ。米連銀が雇用雇用と言うから真似したかったんだろ。ユーロは、まだギリシャやってんのかよ、って呆れた。熱が冷めてある程度は下げるだろう。(11月27日夜中)

「生家」色川武大著。双葉社。1300円+国税。あとがき1979年。例の阿佐田哲也の著。ぜんぜ〜〜ん、わからない本であった。途中でやめようかと思ったり、これを勧める人の言葉を聞きたいとか思った。半ばあたりから次第に霧が晴れてきて、最後についている黒い布(中央公論新人賞)を読んで、全てが理解できた。父子の話ね。

11月27日(火曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.08
82.31
81.86
82.15
ユーロ
1.2972
1.3010
1.2915
1.2942
ユーロ円
106.47
106.97
106.12
106.32
ポンド
1.6027
1.6056
1.6010
1.6022
スイス
0.9277
0.9325
0.9253
0.9305
オージー
1.0464
1.0491
1.0435
1.0444
ユーロポンド
0.8094
0.8114
0.8060
0.8078
キウイ
0.8218
0.8238
0.8192
0.8205
ポンド円
131.55
132.09
131.18
131.62
キウイ円
67.45
67.76
67.27
67.40
スイス円
88.48
88.78
88.13
88.29
オージー円
85.89
86.26
85.66
85.80
 ユーロスイス
1.2034
1.2053
1.2039
1.2043
カナダ
0.9937
0.9947
0.9906
0.9947
カナダ円
82.60
83.01
82.41
82.59
1748.7
1751.8
1741.6
1741.6
ユーロオージー
1.2403
1.2406
1.2348
1.2387
ユーロノルウェー
7.3278
7.3660
7.3244
7.3637
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12878.13
−89.24
ナスダック
2967.79
−8.99
S&P
1398.94
−7.35
ロンドンFT
5799.71
+12.99
ドイツDAX
7332.33
+40.3
上海総合指数
1991.17
−26.30
日経平均
9423.3
+34.36
TOPIX
781.6
+2.10

今週は、先週までのお祭りの後片付けの週ってとこ。しかし、欧州通貨もあれだけ騒いでいたのに週末越えたら、このザマかよ。株式と為替連動が薄れている。もともと、関係ないんだよ。時代と共に後講釈的に加わる材料だと思うよ。ポンド円の鉄壁133円台の攻防は、まだ早すぎるようだ。一度お辞儀してからだね。(11月26日夜中)

堀内正美:先日ラジオに出ていたのを聴いていた。元気そうで何よりだ。彼は千歳中学の同級生なんだよ。今でも思い出す。人なつっこい奴で、私のところにきて、二人とも同じホリウチだよね、頑張ろうぜって語っていた、やけにそれが記憶に残っている。思い出に残っている奴が頑張っているのを見ると嬉しくなる。今神戸に住んでいるんだってね。いろいろ俳優以外に行動範囲も広そうだ。

-- ここからコピペ 日付↑はて入力で更新 ---->
11月26日(月曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.35
82.63
81.92
82.08
ユーロ
1.2960
1.2984
1.2945
1.2972
ユーロ円
106.75
107.13
106.09
106.47
ポンド
1.6025
1.6040
1.5996
1.6027
スイス
0.9290
0.9300
0.9262
0.9277
オージー
1.0455
1.0479
1.0438
1.0464
ユーロポンド
0.8085
0.8109
0.8082
0.8094
キウイ
0.8230
0.8247
0.8214
0.8218
ポンド円
131.95
132.45
131.14
131.55
キウイ円
67.75
68.09
67.39
67.45
スイス円
88.65
88.99
88.10
88.48
オージー円
86.10
86.45
85.59
85.89
 ユーロスイス
1.2040
1.2047
1.2033
1.2034
カナダ
0.9925
0.9961
0.9913
0.9937
カナダ円
82.95
83.23
82.43
82.60
1747.0
1752.2
1746.2
1748.7
ユーロオージー
1.2405
1.2419
1.2383
1.2403
ユーロノルウェー
7.3428
7.3521
7.3186
7.3278
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12967.37
−42.31
ナスダック
2976.78
+9.93
S&P
1406.29
−2.86
ロンドンFT
5786.72
−32.42
ドイツDAX
7292.03
−17.1
上海総合指数
2017.46
−9.92
日経平均
9388.94
+22.14
TOPIX
779.5
+3.07

NYが出てきてから相場が一変した。と言っても連休にしている連中が多いので商いは薄い。薄い方が仕掛けはしやすい。円に一極集中なのかと思っていたら、この日はドル全面安となってしまい、欧州通貨が活況で焦点ボケになってしまった感がある。ダウの上げは、さすがの売られ過ぎの反発だろう。(11月23日夜中)

相撲で空席が目立つのだそうだ。景気が悪いのかなあ、とか関係者が語っていたけど、違うと思う。料金とサービスの違和感だよ。相撲協会では朝8時からやっている料金だからと言うかも知れないが、関係者でもなければ、誰も午前中に行かないよ。特別二人マスなんて売り出したから営業努力は認めるけど。これは一人1万円程度だね。

椅子席は、8200円、4900円、3600円となっている。8200円の席は行ったことあるけど、あの席で8200円となると、4900、3600円ってどんな席だ?とにかくお得感がないんだよ。きれいなカタログとか番付表とかくれればいいのにね。升席に座らないとあれはもらえない。二人で行って、帰りにちゃんこでも食べてみなよ、合計でいくらかかるよ。家族皆で行って楽しめるような料金設定にすればいいと思うのだが、一般社会との乖離が大きいから発想の転換なんでできないだろうなあ。

ところで米軍。士気の緩みも相当なもので、今のアメリカ軍隊は強くないな。軍備は立派だが、あれだけたるんでいて、上官たちの決めたルールすら守れないというのでは、話にならない。米軍弱し。

11月23日(金曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.48
82.50
82.06
82.42
ユーロ
1.2883
1.2991
1.2869
1.2976
ユーロ円
106.26
106.98
105.73
106.95
ポンド
1.5938
1.6051
1.5927
1.6028
スイス
0.9350
0.9358
0.9266
0.9281
オージー
1.0390
1.0470
1.0376
1.0459
ユーロポンド
0.8083
0.8109
0.8076
0.8096
キウイ
0.8160
0.8249
0.8153
0.8237
ポンド円
131.46
132.22
130.80
132.10
キウイ円
67.30
67.97
67.06
67.89
スイス円
88.21
88.86
87.74
88.81
オージー円
85.70
86.24
85.33
86.20
 ユーロスイス
1.2046
1.2054
1.2038
1.2043
カナダ
0.9970
0.9982
0.9916
0.9929
カナダ円
82.73
83.10
82.27
83.01
1729.3
1754.3
1728.3
1745.3
ユーロオージー
1.2404
1.2422
1.2378
1.2394
ユーロノルウェー
7.3196
7.3456
7.3158
7.3420
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13009.68
+172.79
ナスダック
2966.85
+40.3
S&P
1409.15
+18.12
ロンドンFT
5819.14
+28.11
ドイツDAX
7309.13
+64.14
上海総合指数
2027.38
+11.77
日経平均
9366.8
TOPIX
776.43
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.74
0.74
0.75
0.75
独国債10年(%)
1.36
1.42
1.44
1.43
1.44
米国債10年(%)
1.62
1.67
1.69
1.69
原油テキサス
89.1
87.3
87.7
88.1

マスコミ、市場関係者大騒ぎの日々が続く。まあ、わかるよ、いいかげん、為替市場も株式市場も閑古鳥追放したかったんだろうしね。ただ、これで年末までの1ヶ月半動いて、はい、今年も動いた相場になりましたね!なんてとぼけられても困るんだけどな。

昔と違って言論統制はないのだから、マスコミは政治家たちに煽られずに記事を冷静に書かないといけない。あの連中は人種が違うので、大衆を煽りやすいのだ。その点、NHKに対する私の評価は高いよ。(11月22日夜中)

震災地:私は宮城と縁が深いのだが、いろいろ東京では聞かれない話が耳に入る。先日、日経の夕刊にある作家が明治の津波の時の幽霊の話を柳田国男の著書から引っ張り出して書いていた。それにも震災地での現代の幽霊の話が出ていた。車で誰かをひいたと思って外に出ると誰もいなかった。警察に電話すると、あそこはよくそういう連絡があるんですよ、と冷静に言われるそうだ。もちろん出動はしない。

あちらのタクシーは夜中の12時過ぎたら、手を上げても乗車拒否らしい。仙台市街はさすがにそんなことはないだろうけど。着いてから、お金をもらおうとしたら誰もいなかったなんてことが頻繁に起きているそうだ。石巻ではイトーヨーカ堂を改築だか、新築だかしようとしたが、あまりにも奇妙なことが起き続けるらしいので、請負業者たちが次々と仕事を降りてしまい、とうとう4社目も怖くなってやめたので、イトーヨーカ堂はあの地に造るのは断念したそうである。

怨念がたまっているのだろう、奇妙な事ばかり起きているらしい。あちらの人は気が狂ったと思われるから、外の人にはこういった話はしないが、あちらでは日常の会話。科学では判明できないことは今でも多くある。完全否定する科学者たちがいるなら、それは傲慢とも言えるだろう。早く霊たちの心が鎮まるのを待ちたい。

11月22日(木曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
82.52
*82.84
82.26
82.48
ユーロ
1.2830
*1.2898
1.2826
1.2883
ユーロ円
105.87
106.58
105.72
*106.26
ポンド
1.5954
1.5978
1.5919
1.5938
スイス
0.9388
0.9390
0.9338
*0.9350
オージー
1.0369
1.0401
1.0352
1.0390
ユーロポンド
0.8042
0.8085
0.8038
0.8083
キウイ
0.8147
0.8166
0.8135
*0.8160
ポンド円
131.65
132.33
131.09
131.46
キウイ円
67.23
67.52
67.08
67.30
スイス円
87.90
88.48
87.76
*88.21
オージー円
85.56
85.96
85.44
85.70
 ユーロスイス
1.2045
1.2049
1.2042
*1.2046
カナダ
0.9963
0.9982
0.9953
*0.9970
カナダ円
82.83
83.15
82.44
*82.73
1728.7
1732.6
1728.5
1729.3
ユーロオージー
1.2387
1.2427
1.2356
1.2404
ユーロノルウェー
7.3319
7.3467
7.3111
7.3196
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12836.89
ナスダック
2926.55
S&P
1391.03
ロンドンFT
5791.03
+39
ドイツDAX
7244.99
+60.28
上海総合指数
2015.61
−14.71
日経平均
9366.8
+144.28
TOPIX
776.43
+9.42

ポンド円は予定通りに132円に向かっている。ドル円も82円が分岐点になったようだ。外人御一行様は、他の通貨全て捨てて、円に一極集中と腹を決めているようである。

いろいろ今回の円安の分析が行われているが、あまり意味はないと思う。単なる投機。わが国では円売りは投機でないことになっているが、そんなこと言ってるのは日本政府だけだからね。単なる投機と考えていれば、比較的わかりやすい動きと言えよう。(11月21日夜中)

アーティスト:ご存知アカデミー賞5部門受賞作品。すごく良かった。日本では平均☆3.5になっていたが、いろんな人がいるものだ。私は☆5.0.フランス映画なんだね。主演の男優は若いが、老け役も見事なものだ。美しくでなく、きれいな恋愛映画という印象をもった。

11月21日(水曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
81.67
82.56
81.65
82.52
ユーロ
1.2817
1.2834
1.2736
1.2830
ユーロ円
104.68
105.87
104.10
105.87
ポンド
1.5927
1.5957
1.5883
1.5954
スイス
0.9401
0.9456
0.9382
0.9388
オージー
1.0389
1.0394
1.0338
1.0369
ユーロポンド
0.8047
0.8051
0.8007
0.8042
キウイ
0.8173
0.8176
0.8113
0.8147
ポンド円
130.08
131.69
130.01
131.65
キウイ円
66.75
67.24
66.40
67.23
スイス円
86.87
87.92
86.40
87.90
オージー円
84.85
85.56
84.53
85.56
 ユーロスイス
1.2049
1.2051
1.2038
1.2045
カナダ
0.9970
0.9991
0.9957
0.9963
カナダ円
81.92
82.83
81.81
82.83
1728.4
1732.1
1719.1
1728.7
ユーロオージー
1.2333
1.2400
1.2299
1.2387
ユーロノルウェー
7.3487
7.3502
7.3163
7.3319
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12836.89
+48.38
ナスダック
2926.55
+9.87
S&P
1391.03
+3.22
ロンドンFT
5752.03
+3.93
ドイツDAX
7184.71
+11.72
上海総合指数
2030.32
+21.40
日経平均
9222.52
+79.88
TOPIX
767.01
+4.97

外人勢揃いで執拗な円売り攻撃。年末まで商いが薄い中、必ず大きく仕掛けてくる連中が多いので警戒。いつマスコミに出てくるかと思っていたら、やっとオニールが出てきたね。たまには的中するのかな?まあ、えらいのは過去のミスを認めている事だね。(11月20日夜中)

小沢氏:無罪だって?おいおいおい、検察、マスコミ、どうすんのさ?散々、悪だ、有罪の濃厚だとか騒いでいたジャンか。鈴木氏の有罪&牢屋も正しかったのかねえ。政治家として復権しているものなあ。別に私は小沢氏や鈴木氏の味方と言うわけではない。

常々言っているこの国の権力構造ってものを極めて不愉快に思っているのだ。日本だけではない。どの国でも同じようなことが起きるのだろう。だからこそ、権力を握っている連中は、正義を貫いてもらいたいのだ。ところで、安倍君には驚いたが、石原氏にもびっくらだなあ。どうなってしまうのだ?この国は?芥川龍之介的にぼんやりとした不安って気分かな。

11月20日(火曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
81.41
81.76
81.13
81.67
ユーロ
1.2813
1.2829
1.2765
1.2817
ユーロ円
104.31
104.77
103.67
104.68
ポンド
1.5907
1.5936
1.5892
1.5927
スイス
0.9400
0.9429
0.9392
0.9401
オージー
1.0413
1.0425
1.0357
1.0389
ユーロポンド
0.8055
0.8055
0.8027
0.8047
キウイ
0.8201
0.8202
0.8146
0.8173
ポンド円
129.50
130.19
129.03
130.08
キウイ円
66.76
66.76
66.29
66.75
スイス円
86.61
86.96
86.06
86.87
オージー円
84.77
84.86
84.35
84.85
 ユーロスイス
1.2044
1.2053
1.2036
1.2049
カナダ
0.9961
0.9991
0.9956
0.9970
カナダ円
81.73
82.01
81.36
81.92
1731.2
1735.6
1723.1
1728.4
ユーロオージー
1.2274
1.2356
1.2255
1.2333
ユーロノルウェー
7.3429
7.3549
7.3314
7.3487
>
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12788.51
−7.45
ナスダック
2916.68
+0.61
S&P
1387.81
+0.92
ロンドンFT
5748.1
+10.44
ドイツDAX
7172.99
+49.15
上海総合指数
2008.92
−8.06
日経平均
9142.64
−10.56
TOPIX
762.04
−0.12

やっと米国株が反転した。財政の崖が解決しそうだって?だから言ってるじゃんか。どうせ丁々発止でシャンシャンだって。勝手に騒いで怯えてバカみたい。

アベ批判が市場関係者で続いているが、批判は正しい。だが、市場は正しいからその方向に動くわけでもない。株の先見性はせいぜい半年が限度。ところで、彼はまた途中で投げないだろうね?おぼっちゃんだよね。病気はどうなったんだっけ?私は別に好きでも嫌いでもないが。(11月19日夜中)

「遠い町から来た話」ショーン・タン。岸本佐知子訳。河出書房。1800円+悪税。うーむ。絵本だとは思わなかったね。大きな本だ。この作者はえらく有名なんだね。幻想的世界に入るって感じかな。けっこう激賞されているね。代表的なものを選ぶと、福井新聞のがある。以下。

町はずれの空き地に住む巨大な水牛に相談ごとをすると、どっちの方角に行けばいいのかを黙って指し示してくれた/枯れ枝に土くれをのっけた棒人間たちは、子供がからかっても踏みつけて粉々にしても、いつも無抵抗に突っ立っている/地図の端っこみたいに町は突然ぷつんと切れているのか、僕と兄さんは探検旅行に出かけることにした――。

 15編の謎めいたショートストーリーと丹念に描かれたイラストで、読む者は日常に紛れ込んだ小さな異界に引き込まれることになる。そこは懐かしいようで、どこかよそよそしい。ぬくもりにくるまれて、でもひんやり寂しい。かわいらしいけれど不気味にも思える。あなたは不思議な読後感を味わうことになるだろう。

 イラストの多くに小さな鳥がいて俯瞰の構図を取る一方、切手やボタンなどちっぽけな物に視線が注がれる。鳥と虫の目を持つ著者は、オーストラリアのイラストレーター・作家。幻想文学、SF、児童文学の各分野で名だたる賞を受け、移民を題材に細密なモノクロ画だけで構成した前作『アライバル』は、世界中でヒットした。絵本をアニメ化した作品は、本年度のアカデミー賞短編アニメ賞を受賞している。

 手書き文字を記した紙切れを並べてつづった作品、国際郵便物を模した目次、細かいスケッチをぎっしり詰めた見返し……隅から隅まで意匠を凝らしたつくりの絵本だ。しわやシミまで印刷されている。

 本が好きな人に贈ったら、きっと喜ばれる。

11月19日(月曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
81.35
81.59
81.09
81.41
ユーロ
1.2745
1.2819
*1.2730
1.2813
ユーロ円
103.70
104.33
103.50
104.31
ポンド
1.5890
1.5925
1.5882
1.5907
スイス
0.9450
*0.9457
0.9395
0.9400
オージー
1.0340
1.0418
*1.0339
1.0413
ユーロポンド
0.8020
0.8055
0.8014
0.8055
キウイ
0.8120
0.8204
0.8117
0.8201
ポンド円
129.25
129.73
128.93
129.50
キウイ円
66.05
66.76
65.98
66.76
スイス円
86.10
86.62
85.88
86.61
オージー円
84.10
84.79
84.03
84.77
 ユーロスイス
1.2045
1.2058
1.2041
1.2044
カナダ
1.0010
1.0019
0.9955
0.9961
カナダ円
81.25
81.73
81.12
81.73
1714.0
1735.7
1714.0
1731.2
ユーロオージー
1.2312
1.2319
1.2266
1.274
ユーロノルウェー
7.3742
7.3798
7.3300
7.3429
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12795.96
+207.65
ナスダック
2916.07
+62.94
S&P
1386.89
+27.01
ロンドンFT
5737.66
+59.91
ドイツDAX
7123.84
+80.42
上海総合指数
2016.98
+2.26
日経平均
9153.2
+129.04
TOPIX
762.16
+10.82

NY外人勢は、最初から最後まで円売りを続けていたね。相当に自信をもって買い進んでいるようだ。政治家相場であろうが何でも良いのだろう。彼らの好む材料だしね。アメリカの株式が異様だ。週末、分析しないといけないなあ。(11月16日夜中)

「いねむり先生」伊集院静著。1680円悪税込。集英社。伊集院氏は、私と同学年だから思考形態は理解しやすい。この先生と言うのは、麻雀放浪記の阿佐田哲也氏。彼との交流を通してのストーリー展開。井上陽水も出てくる。

阿佐田哲也がどんな人物なのかこの本で理解した次第。不思議な人物だ。彼は麻雀をギャンブルからカルチャーに引き上げたとか言われているけど、本物のギャンブラーだね。ラスベガスにも数百万現金を持ち込んでバカラをやるというのだからね。あのペーパー王子みたいのはギャンブラーとは呼べない。彼は競輪をギャンブルの一番上に置いているね。印象的な言葉は、色川(阿佐田)はギャンブルから学んだ人生観を相撲の勝敗に例え、「9勝6敗を狙え。8勝7敗では寂しい。10勝を狙うと無理がでる」と述べたことがある。また、「幸運が続きすぎると危ない」という考えからギャンブルに大負けすると「ここで不運を消化しておけば安心だ」とよく語っていたという。

いねむり先生のコメントはあちこちで散見されるので、私はあえて書かないが、私は阿佐田哲也の書いたものをもっと読みたくなった。直木賞も含めて多数の文学賞をとっているんだよね。彼は60歳で一ノ関でなくなったのだが、ジャズ喫茶ベイシーを知って、移住することにしたみたいなんだけど、ベイシーって、去年ひょんなことから知って行こうと企画した店なんだよね。

11月16日(金曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
81.17
81.44
80.89
81.30
ユーロ
1.2782
1.2785
1.2691
1.2744
ユーロ円
103.75
103.89
103.06
103.61
ポンド
1.5867
1.5901
1.5835
1.5888
スイス
0.9422
0.9491
0.9418
0.9456
オージー
1.0332
1.0352
1.0287
1.0340
ユーロポンド
0.8056
0.8058
0.8010
0.8021
キウイ
0.8092
0.8129
0.8053
0.8128
ポンド円
128.79
129.25
128.26
129.17
キウイ円
65.68
66.11
65.45
66.08
スイス円
86.15
86.25
85.59
85.98
オージー円
83.86
84.17
83.45
84.06
 ユーロスイス
1.2043
1.2048
1.2038
1.2051
カナダ
1.0009
1.0057
0.9998
1.0012
カナダ円
81.10
81.36
80.76
81.20
1715.7
1717.5
1705.9
1713.5
ユーロオージー
1.2364
1.2378
1.2308
1.2312
ユーロノルウェー
7.3562
7.3609
7.3447
7.3742
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12588.31
+45.93
ナスダック
2853.13
+16.19
S&P
1359.88
+6.55
ロンドンFT
5605.59
−72.16
ドイツDAX
6950.53
−92.89
上海総合指数
2014.72
−15.57
日経平均
9024.16
+194.44
TOPIX
751.34
+13.83
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.74
0.74
0.75
0.75
0.74
独国債10年(%)
1.34
1.34
1.34
1.34
1.33
米国債10年(%)
1.60
1.59
1.59
1.58
原油テキサス
85.6
85.3
86.3
85.5
87.0

前日は、のだのだオンパレードで、この日はあべあべオンパレード。安倍氏が首相になると、彼の言動で相場が大きく動くことになりそうだね。歴代、そういう首相たちがいたが、必ず市場のしっぺ返しにあっている。それで、後からそんな意味じゃないとかいろいろ言うわけよ。そして、だんだんしゃべらなくなる。ドンドンしゃべってね。相場形成に必要だからさ。

株式、為替市場が求めているのは、明確に金融緩和と通貨安ってことになってる。市場がそういうコンセンサスを形成した以上、このシナリオが崩れないとそちらに向かうのだが、日本人はよく通貨はコインと表と裏があることを忘れやすい。と言うわけで、忘れたころにアメリカサイドからややっこいことが起きる可能性もあることは頭に入れておかないとならない。(11月15日夜中)

「英国王のスピーチ」ご存知アカデミー賞受賞作品。長いことみたかったのだが、やっと見れた。今のエリザベス女王の父上のジョージ6世の話。鑑賞後、イギリス王室の勉強をしてしまったよ。映画の良さ?座布団5枚。非常に良い作品だね。素直にお勧めです。

11月15日(木曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
80.24
81.46
80.13
81.17
ユーロ
1.2734
1.2802
1.2717
1.2782
ユーロ円
102.18
104.00
102.01
103.75
ポンド
1.5840
1.5879
1.5828
1.5867
スイス
0.9449
0.9463
0.9404
0.9422
オージー
1.0375
1.0387
1.0307
1.0332
ユーロポンド
0.8039
0.8065
0.8030
0.8056
キウイ
0.8102
0.8130
0.8080
0.8092
ポンド円
127.10
128.99
126.94
128.79
キウイ円
65.01
66.05
64.87
65.68
スイス円
84.92
86.39
84.75
86.15
オージー円
83.25
84.03
82.98
83.86
 ユーロスイス
1.2032
1.2044
1.2032
1.2043
カナダ
1.0040
1.0043
1.0005
1.0009
カナダ円
79.92
81.25
79.82
81.10
1726.4
1728.0
1705.0
1715.7
ユーロオージー
1.2270
1.2397
1.2263
1.2366
ユーロノルウェー
7.3294
7.3699
7.3245
7.5558
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12542.38
−28.57
ナスダック
2836.94
−9.87
S&P
1353.32
−2.17
ロンドンFT
5677.75
−44.26
ドイツDAX
7043.42
−58.50
上海総合指数
2030.29
−25.13
日経平均
8829.72
+164.99
TOPIX
737.51
+15.10

野田君が解散と言ったら円安というのは、理屈としては寂しい材料である。資本逃避が起きるわけでもないしね。さすがに材料としてはお粗末なので、日銀に圧力がかかるなんて話に発展していたけど。単なる円の空売りに過ぎない。年内は円高にならないとしてきているので、動き自体はたいして驚きはない。

崖の話は、米株が象徴的だね。最近は、崖まで残り46日22時間4分27秒なんてカウントダウンやっているんだから、だんだんお祭り的になってきたね。(11月14日夜中)

大阪:元気がいいように感じた。ところで大阪の地下鉄ってやけに高いね。最低200円?ちょっと乗っただけで230円とかとられた。東京の最低は160円、延びても170円とかいう感じ。小田急は120円で二駅。高いと思ったので調べたらこの結果。なんでそんなに高いのかね?

ところで、郵パックはお粗末だなあ。3時から6時まで時間指定で送れるというから、出版元が出したのに、私が出てしまってから6時25分に着いたらしいよ。しかも連絡先を書いていたのに何の連絡もなし。結局、東京に差し戻し。親方日の丸体質そのまま。好きじゃないね。半官半民みたいのは。ヤマトのほうが断然いい。規制強化みたいにしていじめられているようだけど。

しかし、驚いたなあ。相場手帳をあちこちが出すようになったんだね。しかも、どっかは海のうちのカレンダー的なものまで出している。真似もそこまでやるとは驚き。大会社なんだからあ、自分たちでアイデア考えなさい。

11月14日(水曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
79.39
80.31
79.37
80.24
ユーロ
1.2705
1.2779
1.2700
1.2734
ユーロ円
100.86
102.41
100.83
102.18
ポンド
1.5870
1.5901
1.5839
1.5840
スイス
0.9474
0.9477
0.9423
0.9449
オージー
1.0435
1.0459
1.0367
1.0375
ユーロポンド
0.8006
0.8050
0.8002
0.8039
キウイ
0.8159
0.8181
0.8088
0.8102
ポンド円
125.99
127.51
125.94
127.10
キウイ円
64.77
65.40
64.77
65.01
スイス円
83.80
85.05
83.77
84.92
オージー円
82.84
83.67
82.81
83.25
 ユーロスイス
1.2037
1.2044
1.2032
1.2032
カナダ
1.0022
1.0041
0.9999
1.0040
カナダ円
79.22
80.25
79.19
79.92
1725.2
1734.0
1720.9
1726.4
ユーロオージー
1.2170
1.2289
1.2159
1.2270
ユーロノルウェー
7.3342
7.3352
7.3203
7.3294
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12570.95
−185.23
ナスダック
2846.81
−37.08
S&P
1355.49
−19.04
ロンドンFT
5722.01
−64.24
ドイツDAX
7101.92
−67.20
上海総合指数
2055.42
+7.53
日経平均
8664.73
+3.68
TOPIX
722.41
−0.15

為替ゼネスト決行中、ってとこだね。ユーロの1.26台は買い、としたけど、さしたる理由もない。理由は、さしたる理由もないのに落ちているから。解釈は全て後講釈。下がれば上がる、上がれば下がる、これの繰り返しだよ、今年はね。

財政の崖なるものも、いずれシャンシャン。皆大騒ぎではあるが。シャンシャンにならなかったら?相場が動くから別にかまわんよ。(11月13日夜中)

「海賊とよばれた男」上下巻。百田尚樹著。講談社。1600円+悪税。本屋で何気なく取り上げて買った本。表紙は大事だと思ったね。表紙だけで手に取ってみたからね。

出光興産の出光佐三氏の伝記。上巻の途中で、持ち上げ過ぎだなあ、なんて考えていた。次第にそんなことはないことがわかってくる。圧巻は下巻のほうだろう。下巻は面白く、寝床で眠りに入れずに困った。出光石油の乾坤一擲のタンカー日章丸に暗号発信、アバダンに向かえ、の箇所はスリル満点であった。戦後の経済史、石油がらみ、大変に勉強になった。イランの苦しみが良く理解できた。

あまり本を読まない人たちにも比較的わかりやすい本だと思う。だが、今いちばんこの本を読むべき人たちは、苦境に陥っている経営者たちだろう。苦難に向かう勇気を与えてくれる。☆5個。

11月13日(火曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
79.48
79.64
79.21
79.39
ユーロ
1.2710
1.2729
1.2661
1.2705
ユーロ円
101.02
101.26
100.33
100.86
ポンド
1.5876
1.5915
1.5857
1.5870
スイス
0.9484
0.9513
0.9465
0.9474
オージー
1.0428
1.0446
1.0397
1.0435
ユーロポンド
0.8006
0.8008
0.7970
0.8006
キウイ
0.8178
0.8204
0.8157
0.8159
ポンド円
126.18
126.64
125.68
125.99
キウイ円
65.00
65.20
64.65
64.77
スイス円
83.80
84.04
83.28
83.80
オージー円
82.88
83.06
82.37
82.84
 ユーロスイス
1.2054
1.2054
1.2036
1.2037
カナダ
0.9998
1.0036
0.9992
1.0022
カナダ円
79.50
79.66
79.07
79.22
1728.3
1733.1
1718.0
1725.2
ユーロオージー
1.2186
1.2213
1.2157
1.2170
ユーロノルウェー
7.2989
7.3366
7.2975
7.3342
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12756.18
−58.90
ナスダック
2883.89
−20.37
S&P
1374.53
−5.50
ロンドンFT
5786.25
+18.98
ドイツDAX
7169.12
+0.36
上海総合指数
2047.89
−31.39
日経平均
8661.05
−15.39
TOPIX
722.56
−0.02

この日はどんなコメントが出ても相場は動かなかったね。知らんぷりしていればいい。FX会社が取引したら、おせん、キャラメルあげる、とか言っても無視していればいい。そのうち、市場の方が、ねえねえ、こっち向いてとか言って動くようになるよ。そうだ、全員で為替ゼネスト突入だ。

米国株式市場が暗雲垂れこめたままだね。ゾンビ的な上げは今度総員腰抜け状態ってとこ。今回の下げを読んでいたアナリストがいたね。こいつ、当たるかも、と思ってから私は様子見に転じたよ。(11月12日夜中)

不思議な事:どうしても理解ができないことがある。少子化とか人口減とか騒がれているよね。それなのに、なんであちこちでいまだに新築の高層マンションが建設、販売されているのかね?家族に乾杯なんて見ていると、地方はゴーストタウンばかりで驚くのだが、首都圏にはまだそういった流れが来ていないということなのかね?アジアの投資家が首都圏で不動産を買っているとかいう話はわかるのだが、どうも解せない。

あちこちのマンションや一軒家には一人住まいとか高齢者夫婦だけとかになっているのかね?日本は今まで中古住宅市場を育ててこなかったから、なんでもかんでも経済成長と結びつけて新築新築とやってきたけどね。しかも、マンションって言ったって、低いわけでもなく高層マンションばかりでしょ、あれを眺めてよく思うんだよ。あそこに全員入居しているのかなあって。それでもって、とんでもない長期住宅ローンを政府後押しでやっているでしょ。あんなローンを組んで、リストラだとかやられたらどうなるのよ?って思うわけ。

皆が皆、超インフレを期待してマンション買っているとも思えないし。どうも私には理解できないなあ。

11月12日(月曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
79.45
79.56
79.36
79.48
ユーロ
1.2715
1.2739
1.2698
1.2710
ユーロ円
101.00
101.30
100.87
101.02
ポンド
1.5900
1.5915
1.5865
1.5876
スイス
0.9485
0.9495
0.9469
0.9484
オージー
1.0400
1.0440
1.0386
1.0428
ユーロポンド
0.7995
0.8021
0.7988
0.8006
キウイ
0.8145
0.8186
0.8141
0.8178
ポンド円
126.35
126.54
125.98
126.18
キウイ円
64.70
65.03
64.67
65.00
スイス円
83.75
83.97
83.66
83.80
オージー円
82.65
82.95
82.48
82.88
 ユーロスイス
1.2060
1.2064
1.2051
1.2054
カナダ
1.0005
1.0010
0.9986
0.9998
カナダ円
79.40
79.61
79.35
79.50
1731.0
1738.0
1726.0
1728.3
ユーロオージー
1.2220
1.2252
1.2172
1.2186
ユーロノルウェー
7.2920
7.3107
7.2919
7.2989
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12815.16
−0.23
ナスダック
2904.26
−0.61
S&P
1380.00
+0.15
ロンドンFT
5767.27
−2.41
ドイツDAX
7168.76
+5.26
上海総合指数
2079.27
+10.21
日経平均
8676.44
−81.16
TOPIX
722.58
−8.16

大阪出張です。(11月9日夜中)

為替手帳、ForexNoteの販売のお知らせ。以下のようになっております。なお、抽選で2名の方に当社の特製デスクカレンダーを贈呈いたします。

https://aiabus.co.jp/note/forexnote.htm

講習会大阪:11月10日 満員御礼。講習と皆で囲む中華。呑むぞー。

講習会東京:12月1日 満員御礼。講習と皆で囲む恒例の鍋。呑むぞー。

11月9日(金曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
79.47
79.61
79.07
79.47
ユーロ
1.2748
1.2790
1.2690
1.2709
ユーロ円
101.31
101.75
100.43
101.00
ポンド
1.5983
1.6020
1.5888
1.5900
スイス
0.9459
0.9498
0.9431
0.9485
オージー
1.0405
1.0434
1.0359
1.0385
ユーロポンド
0.7976
0.7998
0.7968
0.7993
キウイ
0.8154
0.8177
0.8124
0.8145
ポンド円
127.02
127.47
125.96
126.36
キウイ円
64.80
65.03
64.27
64.73
スイス円
84.02
84.37
83.31
83.78
オージー円
82.69
82.99
81.97
82.53
 ユーロスイス
1.2058
1.2070
1.2053
1.2054
カナダ
1.0004
1.0034
0.9982
1.0016
カナダ円
79.44
79.67
78.88
79.34
1731.3
1738.1
1727.2
1730.8
ユーロオージー
1.2251
1.2267
1.2223
1.2226
ユーロノルウェー
7.2903
7.3091
7.2859
7.3002
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12815.39
+4.07
ナスダック
2904.87
+9.29
S&P
1379.85
+2.34
ロンドンFT
5769.68
−6.37
ドイツDAX
7163.5
−41.46
上海総合指数
2069.07
−2.44
日経平均
8757.6
−79.55
TOPIX
730.74
−4.61
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.78
0.77
0.77
0.76
0.74
独国債10年(%)
1.42
1.45
1.38
1.37
1.35
米国債10年(%)
1.69
1.75
1.65
1.62
1.61
原油テキサス
85.8
88.4
84.51
85.0
86.3

今年は総員強気、総員弱気になるとある程度その方向に進むが、必ず反転する。相場が小さいから継続性がないのだ。

日本の貿易収支、経常収支がひどいことになりつつある。本来ならば、円相場に甚大な影響を与えるのだが、なんで現状こんな状態なのか。それは、介入と言う人為的な相場操作で、市場の需給関係がすっかり狂っているからである。放置して、落ちるだけ落としておいたら、相場は短期的であれ、簡単に円安方向に急激に戻っただろう。日本は常に人為的操作で為替相場を難儀なものにする。介入してもしなくても相場は居心地の良い水準を自ら探すものだ。37年間ずっと同じことを言ってるのは、それだけ長期間、日本の為替政策が変わっていないという事である。(11月8日夜中)

新幹線:大阪まで町田から1万4千円、片道。高すぎる。指定席が800円だと。開発費とか整備費とか多額のお金を使ったのはわかっているし、JR東日本は嫌いだが、JR東海は好きなのであるが、なんともこの料金は。往復で2万8千になる。それで飛行機を見た。先日、格安をつかってから、私は飛行機の方に関心が移っている。大阪に行くのは御巣鷹を越えるので、どうも乗る気がしなかったのだが、もう長い年数もたったしね。ななな、んと、飛行機の方が安い。JR東海も割引があるようなのだが、JRのクレジットカード作れとか、もうカードはいらないよ。羽田まで新ゆりからバスで1時間10分だし、新ゆりから新横浜まで、それほど近くないし。ってわけで、今後はどこに行くのも飛行機にしようと思うのであった。マイレッジも効くしね。決まりだね。

11月8日(木曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
80.00
80.02
79.32
79.47
ユーロ
1.2771
1.2781
1.2717
1.2748
ユーロ円
102.17
102.20
101.03
101.31
ポンド
1.5987
1.6006
1.5931
1.5983
スイス
0.9446
0.9482
0.9442
0.9459
オージー
1.0409
1.0445
1.0389
1.0405
ユーロポンド
0.7988
0.7994
0.7961
0.7976
キウイ
0.8185
0.8199
0.8145
0.8154
ポンド円
127.90
127.94
126.73
127.02
キウイ円
65.48
65.56
64.64
64.80
スイス円
84.69
84.70
83.79
84.02
オージー円
83.27
83.44
82.55
82.69
 ユーロスイス
1.2063
1.2070
1.2055
1.2058
カナダ
0.9968
1.0005
0.9948
1.0004
カナダ円
80.26
80.34
79.33
79.44
1716.3
1735.1
1712.9
1731.3
ユーロオージー
1.2265
1.2286
1.2195
1.2251
ユーロノルウェー
7.3226
7.3294
7.2931
7.2903
>
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12811.32
−121.41
ナスダック
2895.58
−41.71
S&P
1377.51
−17.02
ロンドンFT
5776.05
−15.58
ドイツDAX
7204.96
−27.87
上海総合指数
2071.51
−34.22
日経平均
8837.15
−135.74
TOPIX
735.35
−10.36

強烈な株価の反逆だったね。さっきいろいろ調べていたが、為替は往来相場に過ぎないのであるが、この日は値幅が通常よりも広かったので、怪我した人たちも多いのではないか?信念持って相場張れと言っても今年は無理だから、しっかり方針を決めておかないと全て持っていかれる。

財政の壁、あ、違った崖?のトピックスはもうちょっと選挙後しばらくたってから持ち出されると考えていたが、まさか当日に躍り出てくるとは思わなかったね。(11月7日夜中)

「間抜けの構造」ビートたけし。新潮社。680円+悪税。本屋に用事があって行った時に、ウロウロしていたら、目に入ったのでこれともう一冊を買った。たけしの本は、ほとんど読んできている。いつもののりで、一気に読める。ただ、今までの彼の本と比べると、鋭さが鈍ったような気がした。読みやすいから、気楽に読むといい。相変わらず役立つことが書かれているし。

11月7日(水曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
80.36
80.43
79.76
80.00
ユーロ
1.2816
1.2876
1.2736
1.2771
ユーロ円
102.99
103.42
101.80
102.17
ポンド
1.5997
1.6043
1.5954
1.5987
スイス
0.9428
0.9472
0.9381
0.9446
オージー
1.0434
1.0480
1.0400
1.0409
ユーロポンド
0.8012
0.8031
0.7971
0.7988
キウイ
0.8271
0.8309
0.8182
0.8185
ポンド円
128.55
128.85
127.41
127.90
キウイ円
66.47
66.73
65.44
65.48
スイス円
85.24
85.61
84.39
84.69
オージー円
83.85
84.16
83.00
83.27
 ユーロスイス
1.2083
1.2090
1.2061
1.2063
カナダ
0.9922
0.9983
0.9876
0.9968
カナダ円
80.99
81.35
79.97
80.26
1715.6
1732.2
1703.3
1716.3
ユーロオージー
1.2279
1.2318
1.2215
1.2265
ユーロノルウェー
7.3169
7.3359
7.3162
7.3226
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
12932.73
−312.95
ナスダック
2937.29
−74.64
S&P
1394.53
−33.86
ロンドンFT
5791.63
−93.27
ドイツDAX
7232.83
−144.93
上海総合指数
2105.73
−0.27
日経平均
8972.89
−2.26
TOPIX
745.71
+0.83

相場は夜中からオバマ再選→バーナンキ路線踏襲を読み込み始めたようで、株が上がり、金、原油が上がり、(全て売られ過ぎていたこともあるが)、ドル安、円安(株歓迎)、って感じになっている。

豪州の利下げ予想、エコノミストたちは首だ。私の方が半数以上のエコノミストより的中するのでは話にならんではないか。とか言いつつ、あれ?ニュージーランド利下げ、外れてなかったか?なんて言われそうだから、しゃべりすぎ厳禁。(11月6日夜中)

平清盛:視聴率が最低になっても私は気にしないで見てきた。最初は、貴族の連中の顔化粧が気味悪かったけど。人気がないのは、今の時代の潮流にあっていないからだけだと思う。後は勝手な理屈付け。神戸の連中は見ないといかんでしょ。繁栄の源を作ったのだから。

前回放送の重盛の箇所はなかなか良かった。「衣の下に鎧がちらつく」という諺まで生んだ、有名な父子対面のシーン。聞いたことあるセリフだなと思っていたら、重盛だったんだね。忘れていた。「忠ならんと欲すれば孝ならず。孝ならんと欲すれな忠ならず。重盛の進退ここにきわまれり」と、ハラハラと泣く。

テレビでは、この重盛を後白河法皇は利用したというのだから、悪だねえ。悪に見えるからあの役者はうまいのだろう。

どうしても大河ドラマの平清盛を見たくないなら、平家物語(吉川英治著が一番わかりやすい)でも読むべきだろう。一気に読めるだろうし、人生の何かを強烈に教えてくれる書である。

11月6日(火曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
80.30
80.45
79.96
80.36
ユーロ
1.2795
1.2826
1.2764
1.2816
ユーロ円
102.74
103.15
102.18
102.99
ポンド
1.5980
1.6008
1.5963
1.5997
スイス
0.9436
0.9455
0.9421
0.9428
オージー
1.0366
1.0448
1.0365
1.0434
ユーロポンド
0.8007
0.8021
0.7984
0.8012
キウイ
0.8253
0.8292
0.8249
0.8271
ポンド円
128.32
128.73
127.86
128.55
キウイ円
66.27
66.65
66.09
66.47
スイス円
85.10
85.37
84.67
85.24
オージー円
83.24
84.03
83.14
83.85
 ユーロスイス
1.2073
1.2086
1.2069
1.2083
カナダ
0.9964
0.9968
0.9912
0.9922
カナダ円
80.59
81.15
80.33
80.99
1684.4
1720.9
1683.8
1715.6
ユーロオージー
1.2343
1.2344
1.2241
1.2279
ユーロノルウェー
7.3308
7.3374
7.3157
7.3169
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13245.68
+133.24
ナスダック
3011.93
+12.27
S&P
1428.39
+11.13
ロンドンFT
5884.90
+45.84
ドイツDAX
7377.76
+51.29
上海総合指数
2106.00
−8.03
日経平均
8975.15
−32.29
TOPIX
744.88
−3.07

とうとうユーロもこけてしまい、今年の相場を象徴している。騒いだものの台風は来なかったってやつ。ドル円はあまりに皆強気過ぎるのは気に入らないね。落ちたらまた上がってくると思うが、このまま上がり続けるのは不自然だと思うけど。

まあ、なんだかんだといっても大統領選挙までわからんね。特に今回は接戦だからね。昔、どの大統領選挙だったか忘れたけど、結構乱高下したのをよく覚えている。若い奴の一人をテレックスの前に張り付けておいたら、そいつはスィイングトレードで3時間トイレにも行かなかったね。面白かったのだろう。(11月5日夜中)

「ダイナー」平山夢明著。ポプラ社。1575円。3年前の作品。表紙が大きなチーズバーガーの写真だものね。日本なのか海外のどっかの国かよくわからない。ただ、それは枝葉末節だという事が後からわかる。残酷。たけしも真っ青って感じの表現。うげぇと思って途中で読むのをやめようかと思ったのだが、書評は☆5と☆4ばかりなんだよね。だから我慢して読み続けた。途中から面白くなったけど。作者もその辺のことはわかっており、あとがきでいろいろ述べている。人の「狂気」「恐怖」を描いて当代随一の平山夢明が放つ、長編ノワール小説。となっている。大藪春彦賞を受賞している。まだ読後感が残っているから、ヘビーな本だったのだろう。

11月5日(月曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
80.45
80.57
80.15
80.30
ユーロ
1.2820
1.2843
1.2767
1.2795
ユーロ円
103.15
103.33
102.44
102.74
ポンド
1.6015
1.6039
1.5957
1.5980
スイス
0.9415
0.9449
0.9399
0.9436
オージー
1.0340
1.0371
1.0333
1.0366
ユーロポンド
0.8005
0.8013
0.7985
0.8007
キウイ
0.8245
0.8266
0.8231
0.8253
ポンド円
128.85
129.08
128.00
128.32
キウイ円
66.30
66.53
66.04
66.27
スイス円
85.45
85.64
84.90
85.10
オージー円
83.20
83.48
82.95
83.24
 ユーロスイス
1.2070
1.2075
1.2061
1.2073
カナダ
0.9950
0.9978
0.9941
0.9964
カナダ円
80.85
80.99
80.43
80.59
1677.0
1686.3
1672.8
1684.4
ユーロオージー
1.2395
1.2407
1.2327
1.2343
ユーロノルウェー
7.3525
7.3633
7.3270
7.3308
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13112.44
+19.28
ナスダック
2999.66
+17.53
S&P
1417.26
+3.06
ロンドンFT
5839.06
−29.49
ドイツDAX
7326.47
−37.38
上海総合指数
2114.03
−3.02
日経平均
9007.44
−43.78
TOPIX
747.95
−4.14

大統領選が混戦なので、それが為替と株式市場に色濃く出ている。どっちが大統領になると、政策がどうなるか、市場へのインパクトは?等々、予想ばかり報道される。これでは、現金化しておこうとか、ポジションを減らしておこうとかする向きも増えてくるだろう。

金がやっとこけてきた。最後の最後に投げになったようだ。豪ドルもこけてきて喜ばしい。ドル円が40銭程度指標で上がったら、急伸とか書いている報道があって、何が急伸だよ、ボケ、と思ったね。まともな値幅くらい出してくれよ。(11月2日夜中)

鬼平犯科帳を録画しておいてまとめてみたのだが、松本幸四郎(吉右衛門の父親)、丹波哲郎、萬屋錦之介、中村吉右衛門ときた。やはり、吉右衛門は最高の配役である。池波正太郎との約束で原作以上のものはつくらないことになっている。他の原作から転用を認められたものからなんとか作っているようだ。いい作品だから、もっと新しいのが出てくると良いのだが、たまにスペシャル版をやるね。吉右衛門シリーズでは、やはりジプシーキングズのインスピレーションと映像美が光っていると思うね。

11月2日(金曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
80.13
80.68
80.11
80.45
ユーロ
1.2943
1.2950
1.2822
1.2830
ユーロ円
103.71
103.85
103.07
103.22
ポンド
1.6131
1.6133
1.6008
1.6022
スイス
0.9320
0.9420
0.9313
0.9405
オージー
1.0400
1.0420
1.0331
1.0338
ユーロポンド
0.8024
0.8028
0.7996
0.8008
キウイ
0.8272
0.8289
0.8240
0.8250
ポンド円
129.26
129.61
128.70
128.90
キウイ円
66.28
66.78
66.20
66.37
スイス円
85.98
86.12
85.37
85.54
オージー円
83.34
83.83
83.05
83.17
 ユーロスイス
1.2063
1.2091
1.2057
1.2067
カナダ
0.9965
0.9985
0.9922
0.9957
カナダ円
80.41
81.14
80.37
80.80
1714.0
1716.9
1674.7
1677.4
ユーロオージー
1.2432
1.2445
1.2359
1.2409
ユーロノルウェー
7.3465
7.3639
7.3281
7.3620
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13093.16
−139.46
ナスダック
2982.13
−37.93
S&P
1414.20
−13.39
ロンドンFT
5868.55
+6.63
ドイツDAX
7363.85
+28.18
上海総合指数
2117.05
+12.62
日経平均
9051.22
+104.35
TOPIX
752.09
+8.77
各種指標(夜中)
月曜
火曜
水曜
木曜
金曜
円国債(%)
0.78
0.77
0.79
0.79
0.79
独国債10年(%)
1.46
1.48
1.46
1.46
1.45
米国債10年(%)
1.72
1.70
1.73
1.72
原油テキサス
85.2
85.7
86.1
86.9
84.8

理由づけに中国の指標から中国経済楽観論が出て、円売りとなったと書かれていたが、中国の指標はどれも私は全く信用していないし、分析説明としては頂けない。皆円売りに勝負を賭けてきているだけの話。私は将来相場が大きく動いてくれるなら、上げでも下げでも構わない。言いたいことは、仕掛けるのは結構だが、簡単にタオルをリングに投げないでくれってこと。(11月1日夜中)

野田首相の人気が落ちて、政権が末期的とかうるさい。約束を破ったとかいう話も同じ。トップに立てばいろいろ思った通りにできないのだと思う。

マスコミもいいかげんに煽るのはやめたらどうか?もうみえみえ、自民党が政権とっても、安倍首相が誕生しても、歓迎するのは最初だけ。支持率も日の経過と共にいつも通りに落ちてくる。そして、また叩き始める。あまり、マスコミや世論に迎合しない方がいいと思う。

ところで、いろいろ審議が止まっているらしいが、仕事しないなら、国会議員たちは日給制にしなさい。時間給でもいいのではないか。自分の身を考えるから、いつまでたっても議員数は減らさないのだし、あれだけ人数がいれば、烏合の衆になるのは必然。さすがに毎日毎日、テレビもラジオも新聞もネットも同じ論調ばかりでうんざりしている。

11月1日(木曜)
始値
高値
安値
引値
ドル円
79.77
80.21
79.76
80.13
ユーロ
1.2960
1.2983
1.2925
1.2943
ユーロ円
103.37
104.00
103.35
103.71
ポンド
1.6130
1.6176
1.6120
1.6131
スイス
0.9314
0.9342
0.9296
0.9320
オージー
1.0378
1.0411
1.0355
1.0400
ユーロポンド
0.8035
0.8040
0.8004
0.8024
キウイ
0.8226
0.8280
0.8213
0.8272
ポンド円
128.67
129.44
128.66
129.26
キウイ円
65.62
66.36
65.55
66.28
スイス円
85.65
86.18
85.58
85.98
オージー円
82.79
83.42
82.74
83.34
 ユーロスイス
1.2071
1.2080
1.2065
1.2063
カナダ
0.9994
1.0014
0.9960
0.9965
カナダ円
79.82
80.52
79.75
80.41
1718.3
1727.0
1713.7
1714.0
ユーロオージー
1.2496
1.2508
1.2424
1.2432
ユーロノルウェー
7.3860
7.3951
7.3416
7.3465
市場名
終値
前日比
NYダウ工業
13232.62
+136.16
ナスダック
3020.06
+42.83
S&P
1427.59
+15.43
ロンドンFT
5861.92
+79.22
ドイツDAX
7335.67
+75.04
上海総合指数
2104.43
+35.55
日経平均
8946.87
+18.58
TOPIX
743.32
+0.99